• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2006年12月02日 イイね!

ディーラー巡り

今日は、友人の次期車を物色しに友人ご夫婦とディーラーをはしごしてきました。

まずは、ときめきを求めて、イチロ・ニッサン。

V36 スカイライン。

良いラインです。横幅を1800mm以内に抑えたにもかかわらず、ワイド&ロー。特徴的なリアフェンダーで落ちるキャラクターラインも新しくて良い感じでした。

車の乗り込むと、うーん、日産の新車特有の匂いがします。内装もまずまず。アナログ時計は?でしたが、インテリア全体の質感も良くて、チープさはありません。でも、こんなところも日産車。

あっ、この瞬間が、日産車だね。

マーチのスイッチと同じです。マーチに限らず、日産のウィンドスイッチは全部同じ。細かいパーツですが、スイッチってインテリアの重要な要素だと思うんです。もう少し気を遣って欲しいなぁ。

お次はレクサス。友人の本命候補のひとつ。

LS 460。

洗練された完璧なデザインで超美形。ただ、レクサス全般にいえますが、美しすぎて、逆に印象が薄いかもしれません。少しぐらいアクやクセがあってもいいかな?

内装は素晴らしいの一言。アルカンターラの天井なんて最高です。流石トヨタ。でも、ちょっぴりケチをつけたくなりました。

トヨタ主義。

シフトポジションの配色、R がオレンジで N が緑のトヨタ仕様です。この配色を見た瞬間にカローラを感じてしまいます。レクサスはレクサスであって、トヨタ品質はいいとしても、内外装でトヨタを感じさせたら逆効果なのではないかと。これまた細かいですが、こんなところの色、フォントまで凝って欲しいと思いました。

LS460 は試乗しました。助手席で微笑むプレミアムを体感。強烈だけど静かな加速、いつ変速したのは分からない 8速AT。メーターを見なければ、走っている速度を錯覚してしまうほどの乗り心地、安定感、静寂さ。いやぁ、これぞ高級車です。直線走行時に微妙にフワフワしていたのが気になりました。

レクサスの次は BMW。335i クーペに試乗したい、but, 展示車すらないので、即座に退散して、はい、次、メルセデス。

S クラス。

立ち止まってじっくり頂点を見ました。W220 よりは好きだけど、くっきりはっきりしたラインやフェンダーなんかは、ちとやり過ぎじゃないかと思います。でも、遠くから見たときのことを考えると、これくらい派手な方がいいのでしょうか。リアのコンビネーションランプはマークⅡを感じてしまいます。乗ったら凄いんだろうなぁと試乗を試みましたが、生憎、今日は試乗車が出てしまっていてダメでした。残念。S クラスより隣においてあった、AMG E55 の方が良かった。あと、展示車ではありませんが、駐車場に停まっていた、

GL クラス。

迫力満点。とにかく、でかい。なんでも、商談した 3件のうち、2件は、道が狭くて自宅まで辿り着けなかったとか。

そして、締め&反省会。


車を見てばっかりで、充実した一日でした。
Posted at 2006/12/03 01:10:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12131415 16
17 18 192021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation