• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2005年10月22日 イイね!

オレンジマーチ並べ

オレンジマーチ並べ納車されたばかりの onashiさんマンゴーオレンジマーチパプリカオレンジマーチを並べてまいりました。どちらもオレンジですが、色は違うんです。パプリカオレンジは廃止になって、代わりに登場したのがマンゴーオレンジ。マンゴーオレンジはパールが入っていてとても鮮やか。パプリカオレンジは、深いオレンジ色。
BMW のコスモスブラックとブラックサファイアの違いよりは分かりやすいかな?

突然決まったのにもかかわらず、K12 マーチが2台、E39 が 4台の計 6台が集まりました。移動は、K12 が E39 を率いての走行。

みなさま、お疲れ様でした。
Posted at 2005/10/23 00:46:33 | コメント(5) | トラックバック(3) | K12 マーチ | クルマ
2005年10月21日 イイね!

人馬一体を体感

人馬一体を体感ロードスター(NC)をドライブしました。マニュアル車。免許を取ってから、今まで 2回しか MT の車を運転したことがないので、エンストすることなく走らせることができるか心配でしたが、なんとか大丈夫でした。
1時間くらい、オープンカーを楽しみました。

余裕があれば、こんな車が一台あると楽しいなぁ。
Posted at 2005/10/22 09:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2005年10月20日 イイね!

やっと出た DoCoMo の Bluetooth

Bluetooth は、車でハンズフリーを使うには最適だと思うのですが、DoCoMo のケータイでは、ビジネス用を謳っている M1000 を除くと、F900iT 以降の新機種には搭載されていません。昨日、902iシリーズが発表されましたが、正直期待していませんでした。

ところが、改めて各機種の機能を見ると、P902i で Bluetooth の文字発見!!
扱いが小さいので見逃していましたよ。サイバーナビと携帯電話用 Bletooth ユニット(ND-BT1)で接続できることを確認したら即買いです。

今までも、アダプタ(BM-660)経由で Bluetooth のハンズフリーを使っていましたが、これからは車に電話を持ち込むだけでナビに接続完了。

P902i にしたら、E39では、サイバーナビと Bluetooth でワイヤレス接続。E39 で使っていた BM-660 のインカムは K12 で使うことにします。
Posted at 2005/10/20 23:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2005年10月18日 イイね!

DIY のアト

DIY のアトひとりでできること、工具、技術、時間などで、全部は無理ですが、できそうなところは DIY でやってみたくなります。仕上がり具合や処理の丁寧さはプロには到底かなわないのですが、個人的には、自分で取り付けるのも楽しみのひとつ。なんやかんや言って、一番の理由はオカネなんですけど。。。

そんな DIY ですが、作業が終わった後、ちゃんと元通りにしたはずなのに、、、ふと見るとネジなんかが残っていることが。それも結構頻度に。性格かなぁ。
今回の E39 ナビ取り付けでも、ネジが助手席のフロアマットに1本残っていました。こいつは何処のネジだ?
Posted at 2005/10/19 01:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2005年10月16日 イイね!

初 BMW Familie!

初 BMW Familie!BMW のお祭り、BMW Familie! 2005 に参加するために富士スピードウェイに行って来ました。新調したナビは絶好調!
富士スピードウェイに到着した時には、既にかなりの台数が集まっていました。

BMW Familie! は、初参加です。様々なイベントがある中、ファミリー走行に参加してサーキット走行を体験。サーキットを自分が運転して走行したのは初めてでした。しかも、新生富士スピードウェイ。追い抜きなしの体験走行とはいえ、雰囲気十分です。気分は、F1パイロット?

締めのサーキットパレードでは、ホームストレートに並んだ台数の多さにあらためてビックリしました。前を見ても後を見ても壮観。

もちろん、いろんな方と BMW 談義させていただきました。初参加の Familie! はとても楽しかったです。

お会いした皆様、主催者関係者の方々、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
次回、タイヤは ADVAN にしよう。そうしよう。
Posted at 2005/10/16 23:53:12 | コメント(7) | トラックバック(7) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation