• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

ナビひとまず動いた

ナビひとまず動いた昼の2時頃からナビの取り付け再開。6時頃やっと終わりました。リアシートを外して、夜のうちに終わらせていたモニターケーブルなど、車内からのケーブルをトランクに配線し、常時電源、アクセサリー、車速信号などを接続。本体は、純正ナビと同じ場所です。終わったといっても、動かすことが第一だったので、配線はスパゲッティ状態であります。のちのち直したいと思います。

さすが、サイバーナビ。K12 で使っているDVD楽ナビに比較すると、機能豊富です。その代わり、使いこなせるようになるには時間がかかりそう。音楽もバッチリ。CDチェンジャーの時よりも音が良い感じがするのは気のせいでしょうか?

ナビ取り付け(その2) 【 みんカラ 】 整備手帳 - BMW 5シリーズ
Posted at 2005/10/15 21:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | クルマ
2005年10月15日 イイね!

ナビ取り付け中

ナビ取り付け中注文していたサイバーナビ(AVIC-XH990)とその仲間たちが到着しました。受け取ってしまったら、もう待ちきれません。深夜ですが取り付け開始です。

まずは、モニターから。位置は簡単に決まったのですが、モニターのケーブルをエアコン吹出口から出すために純正モニターを外そうとしたところ、モニターのウッドパネルを割ってしまって、以降断念。結局中途半端なところからケーブルを出しています。

あとは車内に設置する小物を取り付けて、ひとまず終わり。続きは起きてから。

ナビ取り付け(その1) 【 みんカラ 】 整備手帳 - BMW 5シリーズ
Posted at 2005/10/15 04:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2005年10月13日 イイね!

泣く子も黙る iPod

nano が出たばかりというのに、またまた iPod の新製品。今度はビデオも再生できるようです。iTunes もバージョンアップして 6 になりましたが、前回の教訓を生かしてすぐに飛びつかないことにします。

さて、iPod に好きなビデオを入れられるなら、なおさら車で使いたくなるってもんです。はたらくくるま、ウルトラマンやらアルゴリズム体操なんかを入れておけば、泣く子も黙るはず。DVD ソフトを車に常備したり、乗るたびに車に持っていくなら、ビデオを入れた iPod を持ち込む方がよさそう。

E39には、AUX アダプターを用意してあって iPod の接続準備をしてましたが、新しい iPod を使うなら、サイバーナビのビデオ入力につなぐべきですね。音声は分配器を介して両方に入力するかな。K12 は、既に、CD-IB10 で iPod に接続しています。でもこれだと音楽だけ。ビデオ再生する場合、楽ナビ(AVIC-DRV50)のビデオ入力に接続しないとダメなので、CD-IB10 はお役御免となってしまいます。まぁ、何にしても iPod を買ってからですね。

ところで、E39 に取り付ける予定のサイバーナビは、お店を出発したとのこと。いやぁ楽しみだ。
Posted at 2005/10/13 23:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーエレクトロニクス | 日記
2005年10月12日 イイね!

ロッテ優勝すると BMW でパレードするかな?

パリーグのプレーオフはロッテが先手を取りました。

そんなロッテ、強さの秘訣として監督のコーチングが話題になったりしていますが、そんなこととは全然関係ない話を。
1年半前の記事によると、同じ幕張のよしみで BMW Japan からバレンタイン監督に E60 が手渡されたとあります。しかも、今はわかりませんが当時のバレンタイン監督の愛車は E39 540i。奥様の愛車が X5。息子の18歳の誕生日には M3 をプレゼント。さらには、愛用している自転車も BMW。相当の BMW 好きです。
強さの秘訣は、駆けぬける歓び?
どうせなら、優勝したら BMW で幕張をパレードしてほしい。

阪神ファンとしては、ホークスにリベンジをと思うのですが、BMW でパレードするなら見てみたい。
Posted at 2005/10/12 23:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年10月12日 イイね!

みんカラ重い時

みんカラ重い時特に夜、重たいみんカラですが、楽しいからブログやコメントの投稿が増えて、サーバーの増強が追いつかないといったところでしょうか?
さらに重いから何度もアクセスしてそれも悪循環なのかな?
無料で続けて、増え続けるユーザーに対応して、大きなお世話と思いますが、商売が成り立っているのかと余計な心配をしてしまいます。

そんなアクセスが集中ブログやコメントを投稿すると、500 Internal Server エラーが帰ってくることが多いのですが、ブログは500エラーでもなぜか登録されています。画像がある場合は、画像は載らないものの文章は残っています。
コメントの場合は、500 エラーが帰ってくると、ほとんどの場合、ちゃんとコメントできていません。でも、たまに登録されていたりして、コメント連打になってしまうんですよね。

試しにログアウトしてアクセスすると、比較的スムースです。コメントしないときは、ログアウトしてみんカラサーフィンするのも良さそう。足あと付かないですけど。
Posted at 2005/10/12 00:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation