• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

違法駐車の取り締まりが変わる

違法駐車の取り締まりが変わるいろいろと物議を醸している違法駐車取り締まりの民間委託が、明日からスタートします。それを見越してか、既に路駐は減っていて、とても走りやすくなったのは気のせいかな。

さて、警察官以外の人も取り締まるようになる他に、取り締まり方法の変更と放置違反金の導入が大きな変化のようです。

今までは、チョークで印をつけて、しばらく経ってから取り締まるという、いわば猶予時間がありました。けれども、これからは発見次第、即アウト。宅配車などの荷捌きが話題になっていますが、我が家も、今まで通りに車を使っていると問題が。。。現在、子供 2人を別々の保育園にマーチで送り迎えしています。そのうちひとつは駐車場(送迎時の停車場所)がありません。5分~10分くらいなので、その猶予時間に甘えて、ハザード点灯させたまま駐車してました。確か、荷物の積み下ろしの5分くらいは、駐車ではなくて停車だったと教習所で習った記憶もありますし。でも、新制度では、車に誰も乗っていなかった時点で、即取り締まり開始と明言しています。加えて、保育園前の道路はモロに取締重点地域。さぁ、困った。まぁ、自分勝手なのは十分承知なのですけど。。。

一方、放置違反金というは、もし駐車違反をしたら、反則金を払うのは従来通りですが、逃げた場合、その車の使用者を追っかけて請求する違反金のこと。そして、この放置違反金も払わなかったら、車検が受けられなくなります。一見、公平で合理的なのですが、使用者として違反金を払ったときは、免許の点数は減点されません。こんな制度だったら、もし自分の車で駐車違反した場合、運転者として反則金を払う人などいるのかなぁ。

なんて小言を並べてしまいましたが、繁華街で交通量が多いところの駐車車両は危険だし、渋滞の原因なので、基本的にはバシバシ取り締まって欲しいと思っています。

でも、やっぱり、保育園の送迎で駐車するくらい良いじゃん。。。
Posted at 2006/05/31 00:13:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2006年05月30日 イイね!

エアコントラブルの原因を予想

エアコントラブルの原因を予想E39 のエアコンが一時的に動かなかった原因を探るために、本棚から「BMW 定番トラブル解決事典!!」を引っ張り出してきて、「きかないのはあたりまえ!?エアコントラブル!」の項を読みました。

この本などの情報や状況から察するに、エアコン操作パネルかブロアーレジスターが怪しい。操作パネルはとても高いので、レジスターでありますように。。。とりあえず、レジスターを買って交換してみようかな?
Posted at 2006/05/30 01:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2006年05月28日 イイね!

エアコンが一時的に故障

エアコンが一時的に故障みなとみらいに出かけましたが、どこも駐車場待ちの長い行列が出来ていたので、そのまま帰ることに。単に E39 でドライブしただけとなりました。

さてさて、今日は予報と違って良い天気。帰る途中、なんだか車内が暑くなってきたので、エアコン設定温度を下げました。しかし、しばらく走っても全然涼しくなりません。

エアコンは間違いなく入っていますが、どうやらエアコンの吹出口から風が出ていないようです。エアコンをオートからマニュアルにしたり、風量を最大にしても同じ。温度を上げても下げても、エアコンを切っても入れても無風。。。こんな状態でこれからの梅雨、夏を乗り切ることはできないので、帰宅途中に修理工に寄ることにして、窓とサンルーフを開けて高速に乗りました。

ところが、料金所を通過しようとしたとき、突然ひんやりとした風を感じたので、エアコンの吹出し口に手をかざすと、冷たい風が勢い良く出ていました。窓を閉めても車内は快適。なぜか直ったので、とりあえず様子見としましたが、それにしても、一体なんだったのだろう。
Posted at 2006/05/29 00:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | クルマ
2006年05月28日 イイね!

表参道で駐車

結婚パーティーに出席するために、息子と2人で表参道へ行ってきました。約2週間ぶりの E39。

駐車場を事前に調べておらず、会場近くにあったハナエモリパーキングに駐車しました。入りながら看板を見ると料金は 400円/30分。ここに限らず、表参道の便利なところにある駐車場は、どこもお高めなので、こんなものでしょうか。

でも、よく見ると、前払ですが一日料金が設定されていて、2500円です。しかも、出入り自由とのこと。4時間以上は駐車するつもりだったので、迷わず1日料金で精算しました。

もっと高い金額を覚悟していたので、2500円の駐車料金だったにもかかわらず、なんか得した気分になってしまいました。
Posted at 2006/05/28 01:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2006年05月26日 イイね!

そのうち自動車税もカード払いできるかな?

今日乗った電車は、3月末以来の Pay-easy ADトレインでした。時期的に、Pay-easy の広告というよりは、自動車税納税の催促のように思えます。

この Pay-easy は、6都県しか使えないので断念して、代わりに Edy を使って間接クレジットカード払いしてポイント貯まったと喜んでいたけど、そんなまどろっこしいことはしないで、直接クレジットカードで払えるなら、その方がスマートです。

そんなことを思っていたら、自動車税ではないですが、藤沢市では軽自動車税をクレジットカードで払う実証実験をしていたのを知りました。この傾向、全国的に、また、自動車税や他の税や水道料金にも広がるとうれしい。
Posted at 2006/05/27 00:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金と車 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 56
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 2223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation