• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

息子もお泊りオフ行きました

ファミーリエに続いて、息子は、お泊りオフも行って来ました。ファミーリエのときは、温泉が一番楽しかったようです。

お泊りオフ2日目の朝は、チェックアウトをして駐車場に集まり、、、

ラジコン。



何やってるんだろ。。。



まだ見てる。。。



。。。



こうして、NAFNAFさんの待つ海辺の駐車場に向かいました。今回は、海を見ることが出来て楽しかったようです。で、海を見ながらもっと遊びたかったのに、集合写真を撮るというので、機嫌を損ねて、、、onashiさんご指摘の通り、

ちゃんと集合しない。



でも、枠に収まって、、、



しっかり、カメラ目線。
Posted at 2006/10/18 22:55:26 | コメント(1) | トラックバック(1) | 子供と車 | 日記
2006年10月15日 イイね!

E-DANKE! 初の宿泊オフミ

E-DANKE! 初の宿泊オフミシノッチさんonashiさん企画、E-DANKE! のお泊りオフミに行ってきました。家族4人で参加。7ヶ月の娘の体調を考慮して、というか、単に娘の昼寝の時間が移動時間となるようにスケジューリング。フル参加ではなかったのですが、これまた、とても楽しいお泊り会でした。幹事お二人に感謝です。

常磐秋の味覚を楽しもうということで、魚介、アンコウ、川魚、山菜を堪能。そんでもって、一晩中 E39 の話ばかりの宴。そして、スペシャルゲストの NAFNAFさんがスペシャルゲストと共にいらっしゃって、大盛り上がり。

少し寝不足気味ではありますが、充実した週末でした。
お疲れ様でした。
Posted at 2006/10/15 23:58:59 | コメント(6) | トラックバック(3) | お出かけ | 日記
2006年10月11日 イイね!

カタツムリ入っている 335i Coupe

カタツムリ入っている 335i CoupeE60 の試乗をしに行った時、入り口にドーンと飾られていた 335i Coupe。BMW のターボ車というのはとても興味深い。どうせならコッチにも試乗してみたかった。ちなみに、カタツムリは三菱重工製らしい。
Posted at 2006/10/12 00:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年10月09日 イイね!

親子で Familie!

親子で Familie!予定通り、息子と Familie! 2006 に行ってきました。

朝6時前に、息子は寝たままチャイルドシートに乗せられて出発です。でも、すぐに目を覚ましました。起きるとウルトラマンメビウスが観たいというので、あらかじめサイバーナビに仕込んであった DVD を再生して E-DANKE! の集合場所である海老名SAに向かいました。以前は、車で DVD を観ると気持ち悪くなるからと避けていたのですが、先日、DVD を観ても平気だったので、味をしめたようです。

出発するとすぐに、「ひとつ、腹ペコのまま学校に行かぬこと!」と、ウルトラ五つの誓いが DVD から聞こえてきます。そういやぁ、朝、何も食べていないので腹ペコです。海老名SAに到着して、メンバーにご挨拶した後、やっぱ海老名SAといえばメロンパンでしょう、ということで、メロンパンを2つ買いました。海老名SAを出発して、足柄SAまで東名を E39 の編隊走行。周囲を見回すと、E39 以外でも BMW ばかりで、東名を走っていた車の 53% は、BMW だったのではないかと思うくらい。足柄SAでは、B-Mix の NAFNAFさん、イネローさんとご対面です。

さらに台数が増えて足柄SAを出発し、8時過ぎに会場の富士スピードウェイに到着しました。クラブパドック近くに車を停めて、設営開始。クラブパドック前には、白と青の M5。設営が終わると、ファミリー走行(A組)のエントリをしました。

9時を過ぎて、体験走行を観るや否や、ファミリー走行のために、息子を車に乗せてピットレーンに移動。しかし、息子はピットレーンで待っている時からメビウスの続きを見るのに夢中でありました。コースインしてもメビウス。息子にとって、サーキット走行はあまり特別なものではなさそうです。まぁ、ほとんど渋滞の中の走行だったので、高速道路とあまり違いがなかったかもしれません。コースインのタイミングかもしれませんが、ファミリー走行(A)は、ほとんどが渋滞の中の走行となってしまったのが残念でした。それでも、ダンロップコーナーを過ぎたあたり、コース後半のコーナーが続く上り坂では、そこそこのスピード(といっても、60km/h くらい)で駆け上がることができ、また、来年F1が開催されるコースを自分の車で走ると言うのは、それだけでも十分価値のあるものでした。きっと、F1中継を見ても、少しは違った目線で観ることができるかもしれません?

さて、ファミリー走行以外は、とくにイベントらしいイベントには参加せず、会場内をウロウロ。息子はというと、お父さんに付き合って同じくウロウロ。でも、結局、出展社のブースは覗かずでした。そして、クラブパドックがあったのおかげで、居場所ができ、子連れでの参加にはとても助かりました。

そうこうしているうちに、あっという間にパレードの時間。車に乗り込んで、息子はまたもやメビウスに夢中かと思いきや、見ると、口を開けて爆睡。炎天下で歩き回って疲れたのでしょう。パレード走行後は、E-DANKE! のメンバーは集まって記念撮影をして、次のスケジュールへ、、、はい。連休最終日で大渋滞に巻き込まれるのは明らかなので、次、その次の予定がスケジュールされたのでした。三島に行き石焼丼を食べて、箱根で温泉という、黄金コースの隊長は、もちろん、onashiさん。いつもありがとうございます。

三島までは一般道でゆっくり移動。パレード走行前に寝た息子は、うな繁に到着してもまだ昼寝中。時間的には十分昼寝をしたので、起こして店内へ。このお店は、昨年の夏以来2回目。大盛の石焼丼を2人でいただきました。美味美味。おなかが満たされた後は、箱根へ温泉に。目指すは天山。

箱根への道は、峠道。少し欲求不満になってしまったファミリー走行の分まで運転を楽しんでいると、相変わらずメビウスを観ていた息子が突然、もうテレビ見ないから消してと言って、静かになってしまいました。そしてさらに走ると、「おとーさーーーん、きもちわるいぃぃ」と訴えてきました。これは大変と、ひとまず窓、サンルーフを全開。そういえば、以前に 車で DVD を見ると息子が酔ってしまうという話を書いたときに、soraさんから頂いていた防水袋、通称ゲロ袋があることを思い出し、渡しました。でも、なんとか持ちこたえ、天山に着きました。天山で入庫待ちしている最中に息子は元気を取り戻し、温泉では、完全復活&うなぎパワーか、今日一日で一番元気に「あっちに行こう!こっちに浸かろう!」と動き回っていました。風呂あがりには不二家ネクターを飲んでご満悦でした。

帰路は、天山を出発したと同時に爆睡。帰宅後も寝たままチャイルドシートからベットへ。こうして、Familie!→石焼丼→温泉の充実した一日が終わりました。

ご一緒した皆様、お疲れ様&ありがとうございました。
今回も子連れで失礼いたしました。

フォトギャラリー 【 みんカラ 】 - by carview
Posted at 2006/10/10 23:51:55 | コメント(6) | トラックバック(5) | お出かけ | 日記
2006年10月07日 イイね!

E60 試乗

1週間ほど前に BMW ディーラーから E39 の車検について電話がありました。車検は別のところで通す予定で、その旨を話しながら会話を続けていると、E60 を試乗することになり、買う気、そもそも買う余裕もないのに、ノコノコと試乗だけしに出かけてきました。

乗ったのは、525i。E60 自体、運転するのは始めて。E60 を運転するとまず気になるのは、アクティブステアリングだと思いますが、ステアリングを戻すときなどに少し違和感があったものの、2006年モデルのアクティブステアリングは、総じてとても良い印象でした。試乗は10分程度でしたが、楽しめました。

試乗の後、少しお話をさせていただいて、E39 で何かあれば、なんでもおっしゃってくださいとのことなので、それを真に受けて、ディーラーに行く度にご指名しようっと。
Posted at 2006/10/08 12:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 45 6 7
8 910 11121314
151617 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation