• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

ヘッドライトに LED

小糸製作所のニュースリリースで、レクサス LS600h は、世界初となる LED ヘッドランプが採用されると発表されていました。

 小糸製作所は、白色LEDを採用した世界初となるLEDヘッドランプを開発し、「レクサスLS600h」に搭載すると発表した。
 レクサスLS600h搭載のLEDヘッドランプは、従来とは異なり、3連小型プロジェクタと小型反射鏡から得られる光を合成して配光パターンを作り出しドライバーの視認性を向上させている。
それなら、と、負けじと導入してみました。LS600h が 3連なら、こっちは 7連の LED ヘッドライト!



息子の自転車用なので、夜走ることは滅多に走ることがないことを考えると、必要だったのかどうかは知りません。まぁ、いわゆるひとつのドレスアップです。

閑話休題、3連のプロジェクターが印象的な LS600h の LED ヘッドライトですが、こうやってニュースリリースを出したと言うことは、技術的にはもちろん法的にもクリアしたのでしょう。レーンキープアシストとの相性が良くないとの噂もありますが、如何せんかっこいい。そして HID をも凌ぐ、とてもキレイな光を放つのでしょう。そんなわけで、LED の交換ランプも望まれます。ただ、LS600h のヘッドライトは、LED の特徴からプロジェクターもリフレクターも専用設計。そういう意味じゃ通常のヘッドライトを LED にするのは、配光的な問題がありそうなので、従来のヘッドライトに LED というのは、難しいのかなぁ。
Posted at 2007/03/30 23:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年03月29日 イイね!

エム・ワン用に Bluetooth な GPS

エム・ワン用に Bluetooth な GPS予約をしているけど、まだ手元にないイー・モバイルのEM・ONE(エム・ワン)。文句なく多機能な端末ですが、GPS があればもっと面白いのになぁということで、EM・ONE で使えるかどうかわからないのに、GPS を買ってしまいまして、こっちが先に届きました。EM・ONE は、Bluetooth内蔵なので、Bluetooth の GPS をチョイス。

世の中には、安くて高機能な Bluetooth の GPS ユニットが数多くあるのですが、日本国内で堂々と利用できるものは少なく、そんな少ない選択肢の中からソニーの VGP-BGU1 という機種にしました。これは、VAIO の周辺機器として売っているので、VAIO のロゴが入っています。

せっかく手元にあるので、試しにノートパソコンに繋いでみました。パソコンに用意したソフトは、Google EarthGooPs というソフト。まず、Bluetooth の機器なのでペアリング。パソコンで使っているのが、東芝の Bluetooth スタックで、おまかせで認識させると、COM ポートが 40 より上になってしまって具合悪いので、手動で設定。そして GooPs を設定して GPS をベランダに置いて、Google Earth を起動。しばらくして測位しました。



ぐるりと地球が回転して、日本上空に到達。ズームしていくと、見事に自宅をポイントしてました。正しく測位されたようです。とりあえず、GPS の動作はばっちり。EM・ONE でも同じように使えるなら、イー・モバイルの圏内ならナビとして使えるかも。EM・ONE と GPS でカーナビになるのか、どれだけ便利になるかはともかく、いろいろ遊べそうなオモチャになりそうです。
Posted at 2007/03/29 23:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年03月28日 イイね!

ターンパイクで ETC 使うなら今すぐ FAX

今月初めからトーヨータイヤターンパイクで ETC が利用できるようになっていますが、すっかり忘れてました。3月31日までは、サービス登録料が無料のようです。

ちなみに、ETC マイレージとは違って、車載器単位の申し込みとなるので、車を複数台所有している場合は、それぞれ登録が必要かも。
Posted at 2007/03/28 23:57:03 | コメント(1) | トラックバック(2) | お金と車 | 日記
2007年03月24日 イイね!

E61 やめて エム・ワン

E61 やめて エム・ワン長らく愛用していた WorkPad c505 の次となるモバイル端末を物色していて、Nokia の E61 がいいなぁと思っていたところに、E90 が発表されて、他にも、hTc Z も良さそうだし、いろいろ悩んでいたのですが、EM・ONE(エム・ワン)の実機を触ってからというもの、妙に惹かれてしまってついつい予約。

エリア内なら高速インターネットアクセスだし、ワンセグも見ることができるし、無線LAN も Bluetooth も内蔵だし、とにかく至れり尽くせり。みんカラの閲覧もばっちりのはず。ただ、GPS がないのが少々残念ではありますが、色々遊べそうなおもちゃです。GPS は 別途調達してナビにもしてみたいと思います。
Posted at 2007/03/24 23:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年03月23日 イイね!

ナンバー読み上げ

ナンバー読み上げ息子は、平仮名に興味を持ち始めたようで、これは良いチャンスだと思い、今、一番はまっているのが恐竜なので恐竜の名前で覚える「あいうえお」の本を買って来ました。

四六時中開いては、「す・て・ご・さ・う・る・すー」、「て・い・ら・の・さ・う・る・すーー」など一文字一文字読み上げています。「あ」と「お」、「ぬ」と「め」、「た」と「に」、「ら」と「る」と「ろ」は混乱しているみたいですけど、それ以外は、ほぼ覚えてしまいました。

保育園への通園時は、すれ違う車、駐車場に停まっている車のナンバーに書いてある平仮名を読み上げて嬉しそうにしています。そんな姿を見て、なんだかこっちも嬉しくなってきます。
Posted at 2007/03/23 23:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供と車 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
4 56 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation