• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

トランク修理の部品

トランク修理の部品マシンガン状態になっているトランクですが、鍵を使わないと開けられないというのは、とても不便です。しかも、トランクがちゃんと締まらないこともあって困ります。症状を診ていただいた Elbe BMW で直せればよかったのですが、その時は部品の在庫がなく、未だ修理していません。

この不便さから開放されるために、ようやくヤフオクでアクチュエーターをゲットしました。SIEMENS VDO 製。ラジコンのサーボを大きくしたような物体ですが、いやぁ、なんとも地味な部品であります。

作業自体は、ファイナルステージの交換よりも簡単そうですが、へたこくとトランクを二度と開けることができなくなる恐れもありそうなので、慎重に行わなければなりません。

週末に作業するとしましょう。
Posted at 2007/06/01 08:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2007年05月28日 イイね!

SA で神戸土産

Familie! Westen には、家族を置いて行きましたので、お土産を。ジャンケン大会でGET したものを渡しても、恐らく子供たちは喜ばないだろうし、ということでみんなで食べられそうな神戸チーズケーキ。神戸土産なのに滋賀県(多賀SA)で買いました。。。

多賀 SA には、近畿一円の土産が地域ごとに豊富に置いてあるので、「あっ、お土産忘れたぁ」という時に、良いかと思います。もちろん、Edy も使えます。阪神タイガースのお土産コーナーもありました。


ただ、個人的には大阪か神戸に行くと、「♪ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか~~~」と歌いながら、大阪土産でも神戸土産でもない伊勢の名物、赤福餅を買うことが多いのですが(次に阪神タイガースのカンカンに入ったゴーフル、その次に炭酸センベイかな?)、多賀SA には赤福は置いていなかったように思います。ちょっと気になったので、赤福のホームページで店舗を検索してみると、やはり多賀 SA は見つかりません。もし名神高速で買うなら、吹田SAか養老SA。ちなみに、東名高速の上郷SAでも売っているみたい。

さてさて、今回の神戸土産はチーズケーキでしたが、隣に置いてあった神戸限定の○っぱいプリンが気になりました。でも、少々恥ずかしいのでやめました。またの機会のお楽しみとします。
Posted at 2007/05/28 22:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年05月27日 イイね!

BMW Familie! Westen 2007

BMW Familie! Westen 2007E-DANKE! メンバー、ももたろうさんと三宮で待ち合わせをして、いざ六甲アイランドへ。駐車場には、既に、たくさんの BMW が集合しておりました。最終的には、約400台だったそうです。

会場には、Studie 各店をはじめとしたデモカーが展示され、Studie KOBE ではデモカーの同乗走行、メイン会場では出展社のブースが設置されていました。そして、メインステージでは、豪華商品を賭けたジャンケン大会。見事、商品GETしました。ほんとは、タイヤが欲しかった。。。

来年も開催されるようです。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。

フォトギャラリー BMW Familie! Westen
Posted at 2007/05/27 23:32:14 | コメント(8) | トラックバック(2) | お出かけ | 日記
2007年05月26日 イイね!

明日は BMW Familie! Westen

明日は BMW Familie! Westenというわけで、神戸にやって来ました。

BMW5.net のhiddeさんと一緒に昼前に出発。高速に乗るまでは渋滞していたものの、その後は、比較的スイスイ。豊田JCT では、「右だ!」「左よ!」と悩んだ挙句、右(名神)へ。尾張一宮 PA でottyanさん、vajiruさん、ma-bouさんに出迎えていただきました。ありがとございます。そして、その場で ottyanさんとみんカラのお友達に。

その後も名神は、渋滞もなく気持ちよく走ることができて、京滋バイパスを経由して兵庫県へ突入し、18時過ぎに Studie KOBE に到着しましたぁ。会場には既にテントが立っており、設営も着々と進んでいるようでした。スタッフの皆様、お疲れ様です。

さて、いよいよ明日です。ご参加の皆様、よろしくお願いします。

フォトギャラリー BMW Familie! Westen 前日
Posted at 2007/05/26 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年05月25日 イイね!

nanacoさんお預け

nanacoさんお預け今月は、なんやかんやバタバタしていてすっかり忘れていました自動車税。ふと思い出したので、忘れないうちに払ってきました。危ない危ない。マーチは来月車検だし。今年も、Edy で擬似クレジットカード払い。この方法だと、クレジットカードのポイント溜まるし、実際の支払は、先延ばしだしで、ある意味お得です。もっとも、直接クレジットカードで払えるようになれば、それに越したことないのですが。

さてさて、Edy をはじめとする電子マネーは小銭をジャラジャラさせなくていいので、Edy か Suica が使えるところでは、必ず使っています。使えるところも増えてきて、高速の SA/PA でも、Edy でお買い物。海老名 SA のメロンパンもシャリーン。世間的にも流行っているようで、たくさんの電子マネーが登場しています。最近でも、WAONnanaco といった流通系の電子マネーが登場しました。どちらも Felica ベースの電子マネーです。ジャスコは滅多にいかないので WAON は今のところ必要ないですが、セブンイレブンにはよく行くので、nanaco は欲しい。でも、何枚もカードを持ちたくありません。幸い、nanaco は、nanaco モバイルというサービスがあって、Felica 対応携帯で使えます。

よし、P902i で使うぞ!とアプリケーションをインストールしようとすると、IC 領域いっぱいだから削除しなさいと。どれも必要なものばかりで、これ以上削除できません。残念断念。903シリーズでは、IC領域が 3倍に増えたというから、機種変更までお預け。
Posted at 2007/05/25 23:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お金と車 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 4 5
6 7 89101112
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation