• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

M3 のボンネットの閉め方

M3 のボンネットの閉め方締まりが悪い M3 のボンネット。いろいろな閉め方を試してみました。

その結果、ボンネットをそっと下してロック2か所の部分に手のひらを置き、勢いよく押しつける方法が最も確実でした。やはり BMW のエンブレム部分だと片ロックになりがちです。

ちなみに、取扱説明書には「50cmの高さからエンジンフード先端を少し下方に押しながら閉めます。」とあります。具体的にどうやってやるのかちょっぴり理解しにくい説明ですが、ともかく50cmくらいの高さから落としただけだと、音だけ派手で正しくロックできない場合がほとんどでした。高さよりも押す場所(手のひらを置く場所)が確実にロックするには重要と思います。
Posted at 2008/11/05 23:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2008年11月04日 イイね!

締まりが悪い

締まりが悪いどうも締まりが悪いんですよ、M3 のボンネット。

ボンネットを閉めるとき、ゆっくりボンネットを下して、最後に BMW のエンブレムを押して閉めているのですが、左側(向かって右側)の締まりが悪く、よく半ドアのような感じになってしまいます。しかも、一度このような半ドアな状態になってしまうと、もう一度ボンネットを開けてから閉め直さないといけないので面倒です。ただ、ちゃんとロックされていないけど微妙に浮いているだけなので、気付かず走ってしまって、しばらく走行した後に、なんらかの拍子でボンネットが空いているという警告が出て慌ててボンネットを閉め直すなんてこともありました。まぁ、ボンネットがなんとなく柔な感じなので、力強く閉められないというのも原因なのですが。

とりあえず、今度の 2000km 点検のときに調整できるものならしてもらおうと思うのですが、実は、昨日のイベントで展示してあった M3 のボンネットも同じく締まりが悪かったので、個体差ではなくて、E9X M3 、もしくは、E9X 共通なのでしょうか。それとも、ボンネットの閉め方が悪いのかな?
Posted at 2008/11/04 21:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2008年11月03日 イイね!

ニコラーの祭典 2008

ニコラーの祭典 2008hiddeさんとニコルの祭典、Nicole BMW Super Experience Day 2008! に行ってきました。

会場にはアルピナを含むたくさんの BMW が展示してあって、B6 など普段あまりマジマジと見る機会がない車もある中で、E90 オーナーとして気になるのは 09 モデルの E90。特にリア。



テールは真っ赤でなんとなく北米で人気がありそうな感じ。ヘッドライトはサイドマーカー内蔵で、これは間違いなく北米を意識してのことでしょう。

そして、新しいステッカーもチェック。



透明のステッカーで内側から貼るタイプなんですね。

予定がありましたので、早めに会場を後にしました。自宅に到着すると、総走行距離はちょうど 2000km。



ただいま、走行距離 2000km ピッタシでガレージに停まっています。
Posted at 2008/11/03 15:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2008年11月01日 イイね!

M3 のライトチューン

M3 のライトチューンというわけで、光モノていうかバルブの交換であります。交換したのは、コーナーリングランプとイカリング。E90 ですが、E92/93 顔なので、コーナーリングランプは H3、イカリングは H8 のバルブをそれぞれ調達しました。イカリングは LED ではなく、普通の高効率ハロゲンバルブです。でもってチューンの目的はヘッドライトとの同色化です。

スーパーオートバックスでバルブを物色。コーナーリング用は、リフレクターへのバルブの色の映り込みを最小限に抑えたいので、バルブ自体は青色が抑えられていて白い光を出してくれそうだった RAYBRIC の RACING HYPER HALOGEN WHITE SONIC Sを。イカリング用は、あまり H8 バルブの種類がなかったので、在庫の中で良さそうな、///IPF の SUPER LOW BEAM X BULB XENON BLUE にしました。

交換はあっさり終了。もちろん交換中にはお約束であります新旧のイカリング色比較もやりました。

ノーマルバルブ///IPF のバルブ
↓↓↓↓

イカリングは純正に比べれば白くなりましたが、LED の白さにはかなわないでしょう。ただ、昼間の明るさや外側のリングの明るさを考えるとちょうどいいかもしれません。もっとも、個人的にはこのくらいの色が好みです。

RAYBRIC RACING HYPER HALOGEN WHITE SONIC S / BMW Mモデル 【 みんカラ 】 パーツレビュー
///IPF SUPER LOW BEAM X BULB XENON BLUE / BMW Mモデル 【 みんカラ 】 パーツレビュー
ライトチューン / BMW Mモデル 【 みんカラ 】 整備手帳
Posted at 2008/11/01 21:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10111213 14 15
161718 192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation