• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

5555km 到達

5555km 到達名古屋へ行く途中に 5000km に到達し、名古屋から帰ってくる途中に 5555km に到達しました。E90 のキリ番ゾロ目は、777km, 1000km, 2000km, 3333km, 5000km を写真に残しています。結構マメだなぁなんて思ったり。このマメさが別のところでも発揮できたらいいんだけどねぇ。

そんな話はさておき、5555km の写真を撮った後、トリップメーターまで揃えようとトリップメーターが 555.5km になるまで待ってました。そして 555.5km になった瞬間、シャッターを切りました。が、、、



オドメーターが 5556km になってしまいました。トリップメーターは、2000km の時にリセットして以来そのまま。ツメが甘かったようです。
Posted at 2009/01/13 22:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年01月12日 イイね!

5000km 到達

5000km 到達一昨日はオートサロン昨日は名古屋。今日は地元のバーゲンで買い物と充実した三連休でした。

さてさて、昨年9月末に納車された E90 M3。約3ヶ月半経って、そろそろエンジンを回していかないといけないだろうってことで、一昨日はついに未体験ゾーン突入。レッドゾーン近くまで回してみました。一気に吹け上がります。いやぁ、これはすごい。しかし、ガソリンの減り方もすごい。やり過ぎは良くないでしょうけど、今後はたまには意識的に上まで回してみようと思います。

そして、昨日の名古屋行きの途中で総走行距離 5000km に。エンジンは、アイドリング時にちょっと変な振動を感じることがある程度で、調子はかなり良いと思います。一方、ミッションはちょっと気になっていて、3速と5速の入りが悪いときがあります。3速は、はね返されるようは感覚のときがあって、5速はたまーにガリっと。もっとも、シフト操作が下手ってだけの可能性大なのですが。。。少し様子をみたいと思います。
Posted at 2009/01/13 00:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2009年01月11日 イイね!

M&S HAPPY WEDDING!!

M&S HAPPY WEDDING!!日帰りで名古屋へ。

M5ヤッサンshokoさん、ご結婚おめでとうございます!!

末永くお幸せに!!!
Posted at 2009/01/12 01:27:53 | コメント(5) | トラックバック(5) | お出かけ | 日記
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009!

東京オートサロン2009!東京オートサロン2009 に行ってまいりました。午後に幕張入りして、ドリドリの観戦をした後、8ホールから会場を回りました。

会場では、iQ が目立っていました。次に GT-R そして Z34 でしょうか。これらの3台はとても魅力を感じている車だけに、じっくり見ることができて満足満足。特に iQ は良かったなぁ。コンセプトはもちろん、様々なカスタマイズも楽しめそうだし。内装の質感もまずまず。もう少し面白いデザインだったなら最高です。

BMW 特に、E92 M3 の展示も多くて、いろいろ参考になりました。WORK ブースにあった M3 のリップがさりげなくていい感じ。これは ACS ですね。



YOKOHAMA ブース に飾ってあった T&E の M3 も素敵。ホイールも素敵。お値段も素敵ですけどね。バンパー交換するならこれかな?



そして度肝を抜かれたのは、D1 仕様の E92。ベースは 320i、エンジンは、2JZ ですって。



とまぁ、いろんなカスタマイズカーあったわけですが、お気に入りはカプチーノベースの2台。

GT-K


ポルチーノ

こんな遊び心が好きです。

8ホールから回り始めてちょうど1ホールで蛍の光が流れてしまい、残念ながらインポートオートサロン会場は回ることができませんでした。それでも十分楽しめました。

ちなみに、欲しかった BBS のタンブラーは、BBS CLUB 会員の予備軍ということで、いただくことができました。

フォトギャラリー TOKYO AUTO SALON 2009 with NAPAC
フォトギャラリー TOKYO AUTO SALON 2009 with NAPAC ドリ車編
フォトギャラリー TOKYO AUTO SALON 2009 with NAPAC BMW E9X編
フォトギャラリー TOKYO AUTO SALON 2009 with NAPAC ホイール編
関連情報URL : http://www.e-autosalon.net/
Posted at 2009/01/11 00:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | ブログ企画用
2009年01月08日 イイね!

いいね GT-R SpecV のホイール

いいね GT-R SpecV のホイールついに発表されましたねぇ。GT-R V・spec じゃなかった SpecV。

Spec V専用サイトを眺めてましたらなんだか欲しくなっちゃいました。価格は1575万円。ノーマルのGT-R(861万円)と比較すると倍近いですが、NISMO CLUB SPORTS PACKEGE(546万円)とブレーキも含めて各所に装着されたカーボンパーツを考えると妥当でしょうか。

まぁ、現実的には手に届かないわけですが、ちょっぴり親近感が沸いてきました。なぜって、ホイールが M3 に履かせた RG-R ブラックエディションと同じ配色だから。そこだけですけど。SpecV のホイールは、レイズ製でありまして、軽量ホイールの代名詞的存在であるRAYS VOLK RACING TE37 をベースにしたようなホイール。NISMO のパッケージと同じデザインとのことですが、印象が違うなぁと思ったら、カラーが違っているようで、SpecV のホイールはブラックフェイスのダイヤモンドカットリム。R35 GT-R のオーナーだったなら、ホイールだけでも欲しいと思いますね。単品で売ってもらえるかは別として。また R35 GT-R でなくても、このデザインと配色は色んな車種で似合うと思います。M3 にだって激似合いそう。このホイールを他の車種用に出すことはないと思いますが、TE37 を黒に塗装してリムを切削したらとてもいい感じになるんじゃないかなぁ。レイズから限定品として出てきたりして。

さーて、明日は雪の予報。マーチは出動できるかな。
Posted at 2009/01/08 20:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 67 89 10
11 12 1314 15 1617
181920 21222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation