• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ZF915si 相当へアップグレード完了

ZF915si 相当へアップグレード完了同じネタで引っ張ってすいません。E90 の ZF910si。届いた microSD を入っていた microSD と入れ替えて、アップグレード完了しました。

画面に表示される地図の色が微妙に違うので、新しい機種に買い替えたみたい。

ZF915si 相当へアップグレード / BMW Mシリーズ 【 みんカラ 】 整備手帳
Posted at 2009/02/28 14:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーエレクトロニクス | 日記
2009年02月27日 イイね!

E90 でのサーキットデビューは?

E90 でのサーキットデビューは?明日は、FSW で走行会ですね。GreatDragonさんサンキューさんTETSUさん、レビュー楽しみにしています。

さーて、E90 でのサーキットデビューは、いつになるんでしょうかねぇ。それなりに立派な走行会グッズは揃っていますし、一応 E39 では、2007年の BMW Familie!EZ Challenge! の2回、FSW を走ったことありますが、E90 では未体験。なんとなく、もう少しシフト操作とペダル操作が上達してからと思っていて、まだその時期ではないのかなぁと。しかも、E90 で走るからには、例えば FSW なら2分5秒くらいで走らないとカッコ悪いかなぁなんて思うと、気後れしてしまう一方で、タイムなんてどうでもいいから今年中に一度は走ってみたいなぁなんて気持ちとで交錯しています。
Posted at 2009/02/27 23:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2009年02月26日 イイね!

なわけで ZF915si 相当へ

なわけで ZF915si 相当へちょっと迷いましたが、お手軽に最新モデル相当にアップグレードできるってことで、フルマップレーダースコープ アップグレードソフト FMSD0902 を購入しまして、今日届きました。

無駄に大きい箱に入っていた中身は、説明書と 1G の microSD が 1枚だけ。これを既存の microSD と入れ替えれば、アップグレード完了のようです。今度の週末あたりに入れ替えようと思います。そして、もともとの microSD カードは使えなくなるようなので、フォーマットしてしまって携帯用かなぁ。
Posted at 2009/02/26 22:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーエレクトロニクス | 日記
2009年02月24日 イイね!

お得な予定納税

お得な予定納税いつの間にか始まっている確定申告。今年もやらなぁいけません。毎日毎日ひと休みする度に確定申告の案内を目にするので忘れはしませんが、取引を調べたり書類集めたりと面倒であることには変わりません。申告はもちろん e-TAX。e-TAX も今年で5回目なので、電子申告自体は慣れたもんです。

ところで、去年は予定納税しなさいという通知が来たのですが、それは一昨年にイレギュラーな所得があったためで去年はそんな予定はなかったし、予定納税してもなんのいいこともないと思ったし、そもそも予定納税する余裕なんてなかったので、税務署に行って予定納税の額を0円に減額申請をしました。

しかし、予定納税した額が丸々戻ってくる場合でも、むしろ、こんな場合にこそ、予定納税ってお得らしいと聞きました。というのは、確定申告で計算した実際の税額が予定納税で納めた額よりも少なかった場合は、当然還付されるわけですが、この還付金には還付加算金なる利息のようなものが加算されるのです。還付加算金は、前年11月末日の公定歩合+ 4% で計算されるとのことなので、今年の場合、4.5% でしょうか。この金利は魅力的であります。いやぁ知りませんでした。

無理したら予定納税できたかどうか覚えていませんが、こんなおいしい利息がついて戻ってくるなら、無理してでも積極的に予定納税したいところです。でもって、もし予定納税をしていたなら還付されたお金はマーチのホイールか E90 のリップあたりに化けていたことでしょう。
Posted at 2009/02/24 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月23日 イイね!

ZF910si → ZF915si 相当へ

ZF910si → ZF915si 相当へ安心運転の友でありますレーダー探知機のモデルチェンジ頻度はとっても早くて、新機種もあっという間に旧モデルになってしまいます。E90 に装着した ZF910si も後継の ZF915si が発売されたことによって、装着してから半年も経たないうちに旧モデルとなってしまいました。まぁ、この手の機器の宿命ですな。

ところが、旧モデルも見捨てられていません。ZF910si を ZF915si 相当にアップグレードするソフト(フルマップレーダースコープ アップグレードソフト FMSD0902)が用意されています。オービスデータの更新だけでなく、このように機能面でも最新機種相当にアップグレードできる方法があるというのはうれしいものです。

しかーし、10,500円かぁ。それだけの価値あるでしょうか。送られてきたmicroSDカードを入れ替えることでアップグレードとなるので同時にオービスデータも更新されるだろうから、東名に新しく設置されたオービスなども追加されてるだろうし、データの更新も兼ねているなら結構お得かな?
Posted at 2009/02/24 00:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーエレクトロニクス | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 5 67
89 10 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation