• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

aFe フィルター日本上陸→通関

EMS でトラッキングしたところ、先々週に注文した E90 用 aFe のフィルターと D.A.S. は、無事に入国して税関も通過したようなので、そろそろ届くでしょう。

それぞれの効果を実感するために、フィルターと D.A.S. は2回に分けて別々に装着してみますか。
Posted at 2009/03/30 20:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月28日 イイね!

高速1000円になったので

高速1000円になったので今からちょっくら高速を走りに行きましょうかねぇ。

いわゆる大都市近郊区間から乗るので1000円にはならないですけど。うーん、それだったら首都高を流そうかなぁ。
Posted at 2009/03/28 22:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年03月27日 イイね!

速く走れる靴?

速く走れる靴?子供たちの間では、アキレスの瞬足というスポーツシューズが絶大な人気を誇っているようです。履くと速く走れるというのが人気の理由で、正確には軽さに加え左回りのコーナーリングを意識してソールが左右非対称になっているシューズで、そもそも履くだけで速く走れるようになるわけないのですが、ともかく子供たちの心を鷲掴み。でもまぁ、なんと言いますか、このようなコンセプトの靴が子供たちに爆発的に人気があるというのは、微笑ましくもあり喜ばしいことだと思います。

息子も誰よりも速く走りたいという気持ちがあるようで、ここ一年以上瞬足しか履いていません。ところがつい先日 LMX という靴が欲しいと言い出したので、どんな靴かと聞くと、これもアキレスの靴で、日曜朝の時間帯に瞬足と一緒に CM で流れているのを見て知ったようです。調べると軽い瞬足とは性格が違って、LMX は重くてタフなシューズ。瞬足がスポーツカーなら、LMX は SUV でしょうか。でも、息子は瞬足と同じく速く走れる靴として(誤)認識しています。

で、保育園に置いている靴がダメになってきたので、この LMX を買いに行ったのですが、瞬足と一緒に宣伝されているからか、これまた人気があるようで品薄状態。息子のサイズ・欲しい色は品切れ。で、靴屋を何軒もまわりまして、ようやく見つけて購入できました。

息子は、これでクラスで一番速く走るんだと意気込んでいます。

ところで、先日注文した aFe のエアクリを発送したとの連絡がありました。待ち遠しいなぁ。
Posted at 2009/03/27 20:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月26日 イイね!

2速!じゃなかった2足目のフューチャーキャット

2速!じゃなかった2足目のフューチャーキャット1足目のフューチャーキャットはかなりの頻度で履いている割にはキレイなのですが、気分転換にともう1足追加しました。

プーマ フューチャーキャット ディコンストラクト プーマシルバー/プーマシルバー/フレイムオレンジ

平日は革底の革靴で運転することがほとんどですが、やっぱり特にMT車の運転にはこんな靴が合ってます。

まずはじめに防水スプレーをたっぷり吹きつけました。これが長持ちの秘訣ですね。
Posted at 2009/03/26 20:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2009年03月25日 イイね!

所詮日本市場なんて、、、

東京モーターショーは2年に一度の開催なのに、今年は規模が縮小されたうえに出展者は激減。特に外国勢は談合しているかのように軒並み見送り。昨今の経済事情からすると仕方がないのでしょうけど、上海モーターショーには出展するんですよね。日本市場と中国市場の将来性を比べると、、、残念ですが、日本の優先順位は低いのでしょう。

BMWも不参加。前回の東京モーターショーでワールドプレミアだった車に乗る者としても寂しい限りであります。WBC の決勝でストッパーとして球児が投げなかったくらい寂しいことです。って例えになっていませんね。

でも、アルピナは出展するんですね。ポルシェやフェラーリもマセラッティも。これらのメーカーは不況も関係ないのでしょうか。それとも日本は魅力ある市場なのでしょうか。
Posted at 2009/03/25 19:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation