• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風さん(5才)のブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

REIZ TRADING商品詰め合わせセットが当たる

この記事は、総額16万円!!! プレゼント企画♪♪♪について書いています。

Q1.当たって欲しい商品(1品選択してください。)

8.REIZ TRADING商品 詰め合わせセット 

Q2.一番よく利用するショッピングサイト

YAHOO!ショッピング

Q3.こんなの扱って欲しいな~と思う商品

マイナーな球の明るいLED(H3dとかH3Cそんなやつ)


さっき昼寝したら当たった夢を見たので、正夢にしてくださいねd=(^o^)=b
Posted at 2016/06/16 19:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月21日 イイね!

渚園に向けて今日の作業

明日はみなさん、よろしくお願いいたします。照れ屋なので声かけてくださいね。。。

7:30~
ホイールを取り外して洗車。4本綺麗にしたら4時間かかりました(笑)一番時間がかかったのはバランスウェイトを強引に取り外された跡があり、傷もついててスポンジゴムがべっとり残ったままの後処理でした。

12:00~
作業中にタイミングよくブツが着弾。開けて仮合わせしたら径がまったく合わない。ん??おかしい。オクのタイトルでは記載の品番に間違いはない。おかしい。。。とりあえず出品者に連絡をしたら返金してくれることになりました。でも明日の運転用だったのでテンションが下がる(笑)

仕方がないので、この前買っておいたSR-7F用のシートカバーを装着しようと段ボールを開けると1席分しか入ってない。ん??サイトを確認したら、僕が勝手に2席分だと勘違いしてました(笑)そうなると1席であの値段、、、割りと高い( ゚Д゚)明日には間に合わないので、今回は装着を見送ろう(笑)

仕方がないのでもう一個着弾してた、マックス用のシートベルトエクステンダーを着けようと開封したら色が違う(笑)
出品者に連絡したら送り間違えたとのこと。おわびに返送はしなくていいのでそのままお使いくださいと連絡が。。。
4,000円の商品をタダでもらえました(笑)本来の色の商品は明日には届くらしい。
※ちなみに置くタイプのシートカバーを装着したらシートベルトの本体が埋もれてしまったのでエクステンダーを購入しました。決してお腹が邪魔でとどかないわけではないのであしからず(笑)

14:00~
スーパーオートバックス伏見へフューエルワンを買いに行く。満タン給油のついでに投入。

15:00~
明日のお昼に食べる毎年恒例のざるうどんの材料を買いに行く。

16:30~
明日に向けてボディを洗車&コーティングシャンプーの塗布を行いました。

暗くなってきたので、タイヤワックスとホイールワックスは明日の早朝か渚園で(笑)

そんなこんなで明日はよろしくお願いいたします。

Posted at 2016/05/21 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

朝から夕方まで。。。

今日はたぶん暖かくなるだろうと勝手に決めつけ、朝から9時半から作業開始。

まずは11月に買ってから放置してたコムテックHDR-251GHの取り付けから始め、以前からリアにも着けていたHDR-101と2台一括で接点切り替えスイッチを使用して、ACCと常時のどちらでも録画できる仕様にしました。

このイジりは前期エスティマの時にも施していて、病院の駐車場で当て逃げされた際もバッチリ撮れていて翌日には犯人を特定することができたので、今回も当然施工します。

基本的にはACCで使用し、HDR-251GHに登載されてる駐車時録画でまかないますが、『ん、この駐車場なんかイヤな予感が、、、』とか『リアもなんか心配だなぁ』と思う時は常時録画にして車を離れます。



そのあとは配線の見直しとサブウーハーのGAIN調整となんだかんだ気になってた部品を修正し、終了。



それでもあーでもない、こーでもないと考えながら作業してたら飲まず食わずで17時まで作業してました(笑)お水も飲んでないのでトイレにも行かず(笑)

色々と写真を撮り忘れてこの2枚しかありません(笑)

まだまだやらないといけない作業もいっぱいありますが、とりあえずは13日のナイトオフには綺麗な状態で参加できるかな(^ー^;A
Posted at 2016/02/11 18:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

久しぶりのMAXイジり

久しぶりのMAXイジり妹のヴォクシーには古~い楽ナビが着いてます。
あまりにも古く、高速では空を飛び、地デジも電波受信が悪く、Bluetoothもないのでいっそのこと買い換えることに・・・・・・・・・・・・・俺のナビを(笑)

今、MAXについてるのは2008年モデルのストラーダFクラスCN-HW1000Dで2年前に無償基板交換の際にオーバーホールもしています。当時、フルセットで30万弱しただけあって、機能は今のナビと遜色はなく、見劣りすると言えば画質ぐらいでしょう。それもそんなに気になるレベルではないのですが。。。

それを妹のヴォクシーに取り付けるために、サイバーナビをヤフオクで購入(笑)ついでにアンプとRCAケーブルも勢いで購入(笑)
ちなみにナビは半年使用しただけの状態でアンテナ線もフィルムもちゃんと揃った良品でした。
フロントスピーカーは夏にALPINEのコアキシャルからカロッツェリアのセパレートに交換済み(^ー^;A

今日は朝から
①バッ直の引き込み
②スピーカーネットワークの移設
③アンプ取り付け
④配線の取り回し
⑤サブウーハーの設置し直し
⑥ナビの取り付け
等々、作業してました。

のんびり作業してたら思いのほか時間がかかり、結局はリヤのサテライトには結線できず、助手席シート戻せず、アンプ固定できずと散々な結果でした。

それでもフロントだけは音が鳴り、今までの音とは雲泥の差でした。初めてのアンプでしたが、入門用のコンパクトアンプでここまで違うものなのかとびっくりしました。本チャンのアンプとかやともっとすごいんでしょうね。

またひとつMAXに乗る楽しみが増えましたd=(^o^)=b
それにしてもMAXは通勤快速仕様で必要最低限のイジりしかしないと誓いましたが、やっぱり守れませんでした(笑)

イジりという不治の病を治す良い方法、どなたかご存知ないですか??(笑)
Posted at 2016/01/17 23:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

ステーキのどんにて。。。

今日は野郎4人でステーキのどんの食べ放題に行ってきました(笑)

昼ごはんは子どもサイズの焼きそばのみを食べ、おやつも一切食べずに決戦に備えて体調を仕上げて行きました。

コースは3つあり






このメニューの中からサーロイン以外は食べ放題というBコースを選び、戦いのゴングが鳴り響きました(^o^)

最初にコースを選ぶ時に「Cコース!!じゃなくてBコース、すんません。」とワケわからんボケをかますリーダーを罵りながら待ってると最初の敵が現れました。



1人分の初回の相手はこれだけ。。。

4人分の相手を全体的に捉えると、、、



こんな感じ(笑)

ふと脳裏を過ったのが、なぜかサーロインがいるぞ??という疑問。

疑問に思いながらもサーロインに一撃を与え、でもやっぱり伝票も気になるし、「頼んだのBコースやけど??」と店員さんに告げると「確認して参ります。」

~2分後~

「申し訳ありません。初回分はこのままお召し上がり頂いて、おかわりからはBコースのメニューでお願いします」
とのこと。

ラッキーd=(^o^)=b

そのまま戦闘は続きました(笑)











似たような写真ですが、使い回しではなく倒したやつらそれぞれの写真です(笑)

寺門ジモン先生はおっしゃってました。『肉には絵力がある』と。。。

絵力ではなく破壊力が半端なくありました( ノД`)…

こやつらの他にもドリンクバー、スープバー、パンとライスおかわり自由っていう中ボスも現れ、かなり苦戦しましたが、戦いは終わり帰路の途中でセブンイレブンのトイレに駆け込むという散々な結果に終わりました(笑)ちなみにリバースではありませんので、ご安心を(汗)(^ー^;A

体調を仕上げて行ったにも関わらず、たいした戦果も上げられず、まぁ二度と行くことはないなと帰ってきました(笑)



Posted at 2015/12/19 00:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「良く出来たスクーター http://cvw.jp/b/1113614/47549636/
何シテル?   02/24 07:47
風さん☆です。 京都府お茶の里在住です。基本的にはプレミアムスポーツ路線でイジッてます。 内装は赤を基調にイジッてます。 赤好きんちゃんです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イージースタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 20:20:50
BLESS CREATION リヤウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:58:52
DAYTONA(バイク) マルチウイングキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 14:11:18

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
2021年3月22日に納車。走行距離9,000㎞ちょいの中古車です。2016年式のGT7 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2021年12月10日(金)大安 納車されました。 諸事情によりスイフトスポーツを手 ...
ヤマハ TW225E ティーダバー (ヤマハ TW225E)
TW225E 2003年式 シルバー3 走行距離20,500㎞ どノーマル  新車購入か ...
ヤマハ NMAX 通勤快速2号 (ヤマハ NMAX)
通勤快速のアドレスV125Gの調子が悪くなり買い換えることになりました( ノД`)… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation