• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mechiのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

地獄ラーメン天国屋

地獄ラーメン天国屋またまたラーメンです。(苦笑)



実は直前ブログ「ささやん」を襲撃した後に訪問しました~ (笑)


私は大食漢なので、ラーメンなら必ず大盛、ないしは替玉をオーダーするのですが、最近ラーメンの神から大盛はスープがブレル!
とのアドバイスを賜ったため、ささやんでは普通盛をオーダーしておりました。

当然まだまだ余力がある状態なので SIO TOUR ターゲットとして選んだのが「地獄ラーメン 天国屋」です。

我が家からは更に遠くなりますが、ささやんからは車で15分くらいでしょうか?
東名横浜町田ICに程近い場所です。


ここも人気店のようでしたが、どうも屋号が気に入りません… (苦笑)


SIO TOUR なので当然塩(普通盛)をオーダー ♪

麺は細麺・太麺が選べ、細麺をチョイス。


運ばれて来た作品はスープが黄金色に透き通っていて、評判通り期待できますが…





う~ん… コチラも美味い!

アタリです! (喜)


トッピングは私の好きな穂付きメンマにチャーシューの代わりに炙り鶏モモ肉が投入されておりました。


見た目通りサッパリして大変美味しかったのですが、好みの違いの差ではありますが、どちらかと言えば私的にはささやん勝利かな? (汗)


ココはパチンコ店と併設されており駐車場の心配はありませんが、出入口の段差が気になります…
ノーマル車高のRならゆっくりナナメに行けばイケるかどうか?
(襲撃する場合は自己責任でお願いします)



ここでマイストマックは「満足」となりましたが、ちょっと時間をおいて無理すればサッパリ系普通盛ならもう1杯はイケそうです。(笑)


店の近所に「小川軒」なる塩専門ノボリが目に付き、かな~り気になりましたがさすがに近すぎてインターバルを必要とする状態だったので華麗にスルーしちゃいました。(笑)


またの機会に襲撃したいと思います。♪
Posted at 2012/03/10 08:47:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月08日 イイね!

ささやん

ささやんラーメンです。(笑)



今回は当たりましたっ! (喜)


最近訪問した初めて行く店の作品は、凝っていて普通に美味しいのでしょうけれども私にはしょっぱかったり…

と納得するまでには至らないことが続いておりましてが、今回訪問した店の塩ラーメンは久々にヒット作品でしたっ! (笑)


タイトルがその店の屋号(ささやん)ですが、店主オススメは塩のようで、スープは鶏ガラなどの動物系・魚系・乾物で取った出汁に拘りの3種の塩をブレンドして煮立たせないようにして作っているようです。

麺はストレート細麺でスープの絡みも良かったですね~ ♪

面白かったのがトッピングで、2種のネギの食感の他に大根の千切りと糸唐辛子が自慢のサッパリスープに良く合います。(驚)

煮卵はいたって普通でしたが、チャーシューの代わりに塩ゆでした手羽先が入っており、お箸で切れる程トロットロでした。♪


ただ残念なのは、私の拘り「チャリンコで行く(←ココ重要)」にはかな~り気合いと根性を入れないと途中で心が折れてしまう距離であること。
また駐車場がないことです。(今回は奥さん車で近くのスーパーPに駐車しましたが…[汗])


「ささやん」の塩は、チャリンコ射程距離内の「ラーメン 夢中」の白醤油を越えたな~… (笑)
Posted at 2012/03/08 15:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月03日 イイね!

…さてと…

…さてと…今日はお仕事です。

ふだん電車通勤なのですが、出来れば土日くらいは電車には乗りたくないものです… (涙)

あっ、遼君がスーツ着てる。(笑)
Posted at 2012/03/03 11:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月01日 イイね!

松壱家

松壱家今日は振替休日な私。

振休に必ず行う恒例業務として奥様と愛娘のお送りを済ませ、(邪魔者が居なくなったところで)本当の「休日」がスタートしましたっ! (笑)

しかしながら我が愛機には昨日降った雪がシコタマ積もっておりドライブは断念…

仕方なく他の楽しみを模索し、ラーメンを食べに行くという結論に至りました。
(嗚呼、なんという寂しい結論なんだろう… [汗])

早速ラーメンウォーカーにて検索し、人気上位の松壱家藤沢本店で未だ未経験の鶏白湯に決定!

本来ならば私のポリシーである(電)チャリで襲撃するのですが、バッテリーが逝ってしまっているためやむなく車で向かうことに。(笑)

途中、ちょうど昼頃にラーメン二郎の前を通過しましたが相変わらずプチ行列が出来てましたね~
(ちょっと惹かれましたが…)

二郎から歩いて行ける場所に目的の松壱家藤沢本店はあり、初の鶏白湯「鶏極みラーメン」なるものをオーダー。

写真で見て取れるでしょうか?
レモンが付け合わせで出て来ました。

期待に胸を膨らませ、最初はレモンを搾らずにそのお味を堪能…

おおおっ!? スープは鶏の深みが強く感じ、以外としょっぱいかな?

なるほど、そこでレモンの登場なんですね?

…ということでレモンを恐る恐る搾ってみると、そのサッパリ感がうまく融合し、なんとも言えないまろやかさが出て来ました。

まろやかさが出たと言ってもかなり濃い感じではあるので、私的にはもう少し薄味が好みな感じでした。

麺はストレート太麺でバランスは良いかと。♪

チャーシューはごく普通でしたが、3種類のネギが鶏白湯スープに良く合っていて食欲を増進させておりました~ ♪

これからも振休の度に新店襲撃に邁進したいと思います!

早くチャリバッテリーをどうにかせねば… (笑)
Posted at 2012/03/01 17:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Wolfey さま
洗車お疲れ様です。♪
私も宅洗車では2時間は掛かります。σ(^_^;)
「どうせまた汚れるから」と思いながらも結果手は抜けないんです。」
何シテル?   11/17 12:44
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 15:59:25
[ホンダ N-ONE] オートライトセンサーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 18:13:55
【現行メガーヌIVユーザー様,できれば確認いただきたいです】ブレーキリザーバータンクふた割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 16:12:17

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様メイン使用車を増車したのでようやく自分専用機になりました! (´▽`) 以前より確実 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様メイン使用の足車として増車しました。 車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation