• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mechiのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

2019年1月13日(日)Fuji-1GP

私にとって(たぶん)7回目で、1年振りとなるFSWで開催される「究極の素人耐久レース」Fuji-1GPに参加して来ました!











このレースは8種類のカテゴリーの参加車両が混走するのですが、私が参加したチームはSUPERクラスという上位2番目となるカテゴリーで参加しました。







関係者にはナイショなのですが、練習嫌いなので(笑)FSWの走行も1年振り。


というか、ほぼこのレースでしかFSWは走ら(れ)ないのです。







なぜか?


それはマリアナ海溝よりも深く・辛く・悲しい「お財布事情」が絡むので。。。
σ(^_^;)







ちょっと脱線してしまいましたが、やはり一般公道では味わえない愛機の限界性能と私自身の小心度を確認するには絶好の場なんですよね。







結果が出るまでの道のりは紆余曲折 色々とありましたが報告は簡潔にします。







予選、全66チーム中11位。














私もリハビリを兼ねながら少し走りましたが、路面ハーフウェットで何故あのタイムが出せるのか?



ぶっちゃけ意味不明でした。



ひょっとしたらタイヤウォーマーを使ってたのかな?








本番、私のチームは4名の構成なのですが、私はほぼ走ってないのに不思議とスタートを任されちゃいました。




Why?




そこで気付いたことは近年においては4名全員がレース以外でFSWを走っていない。 ということ。(爆)






意を決して今回のレースに臨みました!





前夜の楽しかった宴で風呂も入らずに迎えた朝も寝坊することなく朝シャンで気持ちを切り替え、若干の気持ち悪さを感じつつ朝焼けの富士山を眺めながら無事故を祈りつつ戦場到着。





何年か前に1度スタートを経験していますが、その時はスタンディングスタートというシグナルグリーンからの一斉スタート。




愛機も緊張していたのでしょう。




(当時8年前の車ですが)最新鋭機である愛機は何かの制御が介入してロケットスタートが出来ず、チームメンバーから怒号を浴びせられる始末。





それがトラウマになりスタートは一番やりたくなかったのですが再チャレンジ!




今回はローリングスタートという基本1周をSC(セーフティーカー)の先導を行ない、止まることなくシグナルグリーンスタートの方式だったため、制御は入りにくい状態でスタートすることが出来ることから気持ち的には楽でした。





今回のレースは接触事故やらエンジンブローによるオイル流出によりSC介入が多い荒れたレースでしたが、我がチームは事故・大きなトラブルなく全66チーム中、クラス4位、総合5位か6位でフィニッシュすることが出来ました。












世間では今や煽り運転の問題がニュースで騒がれておりますが、スピード制限がないFSWでのレースにおいても、ルールやマナーがなくなると結果接触事故などを引き起こす荒れた状況になります。




腕に自信がある方でも「究極の素人」なのですから過信し過ぎずにモラルを守ってモータースポーツを安全に楽しみたいものですね。
Posted at 2019/01/14 18:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Wolfey さま
洗車お疲れ様です。♪
私も宅洗車では2時間は掛かります。σ(^_^;)
「どうせまた汚れるから」と思いながらも結果手は抜けないんです。」
何シテル?   11/17 12:44
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 15:59:25
[ホンダ N-ONE] オートライトセンサーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 18:13:55
【現行メガーヌIVユーザー様,できれば確認いただきたいです】ブレーキリザーバータンクふた割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 16:12:17

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様メイン使用車を増車したのでようやく自分専用機になりました! (´▽`) 以前より確実 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様メイン使用の足車として増車しました。 車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation