• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mechiのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

ミラー支持部の破損

台風19号が猛威を奮っておりますが我が家は何とか無事にやり過ごすことが出来ました。



被害に遭われた方も少なくないと思いますが、少しでも軽く、また早い復帰・復興を祈念申し上げます。








さて台風一過、早朝より対策戻しやら窓清掃、敷地に舞い込んだ葉っぱやゴミの回収などをしてひと段落した後にドロドロになった嫁車と愛機2台の洗車を自主的に(←ココ重要!)行いました。



これで愛機維持イジプランに若干の幅が広がってくれたかと。。。勝手に思っております。♪
σ(^_^;)







しかしながら、腰痛も限界に近づいた状態で挑んだ愛機の洗車時に衝撃的な事実が・・・

(´⊙ω⊙`)









助手席側のミラーがフニャフニャに・・・

((((;゚Д゚)))))))





愛機のミラーはク○フトス○エアのエアロミラー?GTミラー? をインストールしているのですが、ミラー支持部はボールベアリングのような構造で向き等を調整出来る仕組みになっており、その締め付けはボールベアリング接続部のアルミ製のナット?を締め付けることで固定します。







愛機はFSWで開催される年2回のレースを楽しんでいるのですが、過去に参戦した真夏のレースの時に締め付けが甘かったようで、ストレート走行中に突然運転席側のミラーが風圧でソッポを向いてしまい、右後方が確認出来ない恐ろしい経験があります。

σ(^_^;)





それ以来マメに締め付けていたのですが、力余って締め過ぎた為にアルミ製ナットに亀裂が徐々に入ってしまい、助手席側のミラーのナットはついに完全に割れてしまいました。。。

(T_T)



















このパーツは交換が不可能らしく、愛機の面倒を見てくれているショップスタッフに相談したところ、同様のトラブルを抱える方がいるようで、その方はアロンアルファのような強力瞬間接着剤で固定していてその後1年以上経過しているが問題ないみたい。


というアドバイス。






買い換えると6諭吉くらい。。。

(> <;)








まぁ、愛機は11年目に突入し、レースを楽しんでいるためお世辞にも「美しい」とは言い難いので、選んだ対策は当然







σ(^_^;)










さぁ 行ってみよう!!!
























この部分は完全固定しても、上部ミラー部が可動すれば車検に問題はないはず。。。





なので運転席側も同様に接着剤攻撃実施!!






うまくいけばいいのですが、検証であまり触りたくないな〜





次回洗車時にプチ検証するしかないか。。。?




嗚呼、アチコチが壊れていく。。。


(T_T)
Posted at 2019/10/13 18:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Wolfey さま
洗車お疲れ様です。♪
私も宅洗車では2時間は掛かります。σ(^_^;)
「どうせまた汚れるから」と思いながらも結果手は抜けないんです。」
何シテル?   11/17 12:44
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 15:59:25
[ホンダ N-ONE] オートライトセンサーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 18:13:55
【現行メガーヌIVユーザー様,できれば確認いただきたいです】ブレーキリザーバータンクふた割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 16:12:17

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様メイン使用車を増車したのでようやく自分専用機になりました! (´▽`) 以前より確実 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様メイン使用の足車として増車しました。 車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation