• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mechiの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

リアのワイトレ検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛機は4輪とも純正ホイールに 10mmスペーサーとH&Rダウンサスの組み合わせです。

コレはディーラー出禁にならずに車検に通ることを意識しての保守的な組み合わせのつもりだったのですが、、、
2
ディーラーに点検等で訪問すると、左リアのスペーサーが〜・・・

と毎回指摘されるんです。

イヤイヤ、10mmだから全く問題ないと思いますが?
と返しつつ作業をして頂いていますが。。。

ちょっと気になっていたので再確認してみました。
3
まずは特に指摘されない右リアの状態。

写真の撮り方次第で比べるのが難しいと思いますが、なるべくフロントフェンダーと重なるように意識して撮影しました。

右リアは問題なさそうに思います。
4
問題の左リア。

確かに右リアと比べるとすこ〜し張り出して見えますね。
5
撮り方を変えて上方から。

ん?ん?ん?
見方によってははみ出しているようにも見える?
(´⊙ω⊙`)
6
右リアの上方から。

左に比べたら何ら問題なさそうですね。
7
優等生仕様だと思っていたのですが、改めて検証すると左リアだけは見方によってはグレーな感じです。
σ(^_^;)

糸を垂らしたりした検証ではないですし個体差もあるかと思いますが、純正ホイール+10mmスペーサーでの参考にして下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定点検

難易度: ★★★

車載ジャッキ トランク収納化

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

簡単なコーティング?

難易度:

安定化電源によるヘッドライト点灯テスト(2)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月18日 12:24
ううううううううううううううっ!!?

個体差!?なんでしょうか??A@@;;;
たしかに!!、左は怪しい気がします。
只今時の工業製品で、差が出る感じとは
とても思えませんが、、、サスの悪戯かな??
コメントへの返答
2024年11月18日 17:08
シシオウさん こんにちは。

見た目に差があるくらいなので個体差というより構造上の問題なのかも知れませんが、みんカラでこの話題は見たことないんですよね。

次回ディーラーに行った時にでも聞いてみます。

ディーラーの方でもマニアックな方じゃないと知らないことだと思いますが。。。
σ(^_^;)

プロフィール

「@Wolfey さま
洗車お疲れ様です。♪
私も宅洗車では2時間は掛かります。σ(^_^;)
「どうせまた汚れるから」と思いながらも結果手は抜けないんです。」
何シテル?   11/17 12:44
デコが広がり、ベルトホールが無くなりつつあります。 膝・腰の痛みが取れません。 確実に老い始めております・・・  (T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 15:59:25
[ホンダ N-ONE] オートライトセンサーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 18:13:55
【現行メガーヌIVユーザー様,できれば確認いただきたいです】ブレーキリザーバータンクふた割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 16:12:17

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
奥様メイン使用車を増車したのでようやく自分専用機になりました! (´▽`) 以前より確実 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥様メイン使用の足車として増車しました。 車室が思った以上に広いし走りも良いので街中なら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
気に入っていたのですが機関にトラブルが発生してしまい手放しました。 ( ノД`)シクシク…
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
12年間、とても大切にしてきました。 諸事情により手放しました。 たくさんの思い出をあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation