• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohassanのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

北上川源流へ

岩手に居を構えて かれこれ20数年 まだまだ行っていない所が 沢山ある。

私が生まれ育ったのは 宮城県(仙台) この県に流れてくる大河?が2本。

一本は 阿武隈川(福島県から) そして もう一本は 北上川(岩手県から)です。

阿武隈川の源流は西郷村(白河市の西隣)で 白河に十数年単身赴任していたので

源流(沢)に立ち入ったことはあるのですが 本当のここがスタートと言う所は 

見た事はありませんでした。



でも、北上川は ここがスタートと言う所があるそうなので見に行くことに。 




岩手町の国道4号線から分岐する所に  この様な看板がありました。
P7241031.jpg

ここより あと少しで 目的地の「御堂観世音」です。





到着しました。 
P7241007.jpg

鬱蒼とした森のなかに観世音様があります。
P7241019.jpg


説明板です。
IMG_1263.jpg

急な階段を登ります。
P7241009.jpg

更に登ります。 
P7241010.jpg

到着です。
P7241011.jpg

岩手町と石巻を結ぶ記念碑があります。
IMG_1266.jpg


IMG_1271.jpg

いよいよ 源流です。
P7241012.jpg

湧きでた水が溜まっています。
P7241013.jpg

この樹の根元から湧き出ています。
IMG_1273.jpg

IMG_1267.jpg

湧き出ている様子が 分かりにくいですね。
IMG_1275.jpg

ピントは イマイチだけど 「波紋」が分かりますか?
IMG_1268.jpg

「ゆはずの泉」と言うそうです。
IMG_1276.jpg




道路を挟んで 源流公園があります。
P7241016.jpg

P7241017.jpg


休憩が出来る場所があります。
P7241020.jpg

中はこんな感じで
P7241021.jpg


池に「ハス」の花が
IMG_1278.jpg

綺麗でしょ
IMG_1277.jpg

下が若干ピンク
IMG_1279.jpg

池の片側は 白 で もう一方が ピンク でした。

IMG_1281.jpg

IMG_1283.jpg

IMG_1282.jpg


IMG_1284.jpg


綺麗なハスの花を見て帰ろうとしたら 女性が近寄ってきて (地元の人かな?)

「滝は見ましたか? 車で5分程度ですので 是非」と言われて 向かうことに





御堂新田の滝 到着です。

IMG_1285.jpg

P7241030.jpg

この鳥居をくぐって少し下ります。
IMG_1286.jpg

祠?もあります。
P7241024.jpg

見えて来ました。
P7241025.jpg

高さは無いものの綺麗な滝です。
P7241026.jpg





「源流」 を見る目的で行ったのだけど 「ハス」や「滝」 も 見る事が出来ました。









Posted at 2014/07/24 18:16:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

100円のカーグッズ

私が車に乗り始めてから 40年強 奥さん  の車用に 


初めて 「サンシェード」なるものを購入した。 たぶんネ


なぜ購入したかと言うと 時々行く「スーパー オセン」で






な な なんと 「100円」 で 売っていたからである。

後からネットで調べてみたら「600円位」はする。







家に帰り 早速取付けて見た。

光の関係で見にくく撮れてしまった。
IMG_1252.jpg

チョイと 角度を変えて 撮ってみても 代わり映えしない 
IMG_1253.jpg

でも カワイイから イイって  奥さん。









関連ランキング:その他 | 村崎野駅



Posted at 2014/07/23 04:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

ヤマユリ

ヤマユリとアジサイを見に 近くのお山の観音山 円万寺へ 

円万寺

観音山円万寺Google Mapへ


説明板ですが 朝の光の関係で見難くなってしまいました。
P7210991.jpg

この様な社が数ヶ所にあります。
P7210990.jpg

P7210989.jpg

鳥居から花巻市内
P7210992.jpg

ちょっとアップ
IMG_1247.jpg

もう少しアップ
IMG_1248.jpg

この様な案内板もあります。
P7210993.jpg




これからがやっと「ヤマユリ」ですが、ダラダラと続きます。

IMG_1240.jpg

IMG_1241.jpg

IMG_1242.jpg

IMG_1243.jpg

IMG_1244.jpg

IMG_1245.jpg

IMG_1246.jpg

IMG_1249.jpg

ヤマユリは今ですが アジサイはもう終わりかな?
IMG_1251.jpg



奥さんが「あっ お月様」と言ったので 撮ってみました。
IMG_1250.jpg
結構難しい 




Posted at 2014/07/22 05:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

スマホ

6月30日(月)にDOCOMOの携帯電話を解約した。

解約理由は、スマートフォンへの変更であるがDOCOMO等 

では月々6,000円以上 とても高くて手が出なかった。


我家では 以前から 息子が 「SIMフリー」を使っていて 

月々1,500円程度の通信費で済ませている。 

b-mobile http://www.bmobile.ne.jp/index.html

メール  と電話  が出来て、ネットは覗く程度で十分

本気で見るときは自宅で「Wi-Fi」を使えば良いのである。   







そんな中 昨日 久々にオートバックスに奥さんと出掛けてみた。

スマホ関連グッズを見ていると 安くて良さげな

「ミラリード社製」ホルダーが USB使えて なんと 1,980円です。 

迷わず奥さんにおねだり (^^ゞ
ph14-01_4.jpg





早速 ロドスタに取り付けてみた。
P7160954.jpg

シガーソケットの位置が狭いので シフトレバーに当たりそう。
P7160953.jpg

なんとか 調整しなから 設定完了である。 
P7160952.jpg


なかなか イイ感じですね  










Posted at 2014/07/16 10:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

ETC車載器

今日は、夜中から雨  台風  が梅雨前線を刺激してとあるが・・・




話しは変わって。

ここ数年 ロドスタ君  のETC車載器の調子がイマイチ 

ET.jpg


走行中にイキナリ 「カードが残っています」って これって電源OFFの案内 

暫くすると復活したりするのですが どうも気分が悪い 

去年 福島のMAZDAディーラーで見てもらいましたが 異常なし 

症状が出る時が少ないので 非常に厄介 

配線関係は十分確認済なので 車載器本体が原因と思われる。


そこで、見積もりを

① MAZDA 16,×××円 6/27(金)
② イエローハット 15,×××円 7/9(水)

Σ(゚Д゚;エーッ! ディーラー 高いでしょ

そこで、もう一度 ①へ 出向き価格交渉 

そしたら 今週パナソニックはキャンペーン時期なので 少しお安くとの事。

結果 14,×××円に 2,000円以上も差が出るなんてね~

焦って交換取付けしなくて良かったな~ 



そして 本日午前中に マツダに ロドスタを運び込み 取付け依頼

16時仕上がり予定が 14時半に (なかなかやるね~)


これが 調子が悪かった 車載器です。
P7100880.jpg

P7100880-2.jpg

明日から 分解確認予定です。 



-------------------------------

7/11(金) 朝から 分解開始です。
P7110881.jpg

え~っと これは ビス2本で周りははめ込みと見た。
P7110882.jpg

おぉ~ やはり でも 特殊ねじ 工具が無い 
P7110883.jpg
精密ドライバーのマイナスで一個は取れたが 後は無理。

最近はいたずら防止で特殊ねじが多いのです。

このタイプは、トライウイングと言います。
itazuraneji-item-photo23.jpg


結局 ネジ部分を壊さないと分解出来ないので 

メーカーに送り付けようかな??




 














Posted at 2014/07/10 20:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参加申し込み http://cvw.jp/b/111403/48614836/
何シテル?   08/23 08:46
ロードスターをこよなく愛する「kohassan」です。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
2021 22 23 2425 26
2728 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

100周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 18:23:49
祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 03:17:33
Always H/P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 17:47:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年式マツダ ロードスター(NCEC) ボディーカラーはカッパーレッドマイカ
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
2023/4 様々な理由でお別れしました。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥さん用の車です。(*^^*)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation