• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohassanのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

ドック入り

ドック入り9/28(月) ロードスターがドック入りした。

200928_1104A-214-1.jpg


内容は 走行時ギャップで 足回り?から バキン バキーンと音がするため。

この症状 2年以上前から出ていた。

昨年9月の車検時にも 診てもらおうとしたが 

症状が確認出来ないので 様子を見て下さいと言われ 

そのまま

最近になって その音が大きく出る様になったのでマツダに預けて来た。

IMG_20141115_135909_2.jpg

工場が混んでいる様なので

しばらくは ロドが無い生活に 😂😂



とりあえず天気も良さそうな1週間なので バイク生活になります。




Posted at 2020/09/30 07:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月23日 イイね!

久しぶりにTRG

久しぶりにTRG9/21(月) 久しぶりにツーリングして来た。

田沢湖を一周したが ルートは大体こんな感じ
200921_trg.jpg


予定時間の9時に出発 パノラマライン・樹海ラインを通り 見返り峠(道の頂上)へ

雲が多いが晴れ間も
P9210007.jpg

P9210008.jpg

良い感じになって来た。
P9210009.jpg

頂上を過ぎて八幡平ビジターセンターでトイレ休憩
IMG_20200921_101730_2.jpg

そこから 玉川ダムまで ノンストップ


ダム湖上流側から
P9210015.jpg

青い綺麗な色をしている湖(酸が強いため)
P9210016.jpg

途中展望台 トイレ休憩
P9210019.jpg


次は昼食場所の「カフェ ぶなの森 Fuu」を目指す

12時過ぎに到着するも 小さなお店なので満席状態
P9210024.jpg

しばし待つ
P9210022.jpg

20分ほど待っただろうか?

案内され中へ なんとおしゃれな感じ
IMG_20200921_122037_3.jpg

メニュー
IMG_20200921_122027_3.jpg

私のオーダーは ペペロンチーノ
IMG_20200921_125917_7.jpg

見ての通り 唐辛子が 結構辛かった。

お腹も膨らみ 次は 田沢湖一周へ

走行中に撮ってもらいました。
1600737925716.jpg


次は雫石~小岩井農場へ

グッドスポットを教えてもらった。

岩手山をバックに
P9210032.jpg

イイ感じ~

知らなかった所を教えてもらったり 沢山お話をする事が出来ました 本当に恐縮である。



少しだけ動画を
ダム湖~ブナの森

参考 食べログ
Posted at 2020/09/23 14:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!9月11日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/09/08 19:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「参加申し込み http://cvw.jp/b/111403/48614836/
何シテル?   08/23 08:46
ロードスターをこよなく愛する「kohassan」です。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

100周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 18:23:49
祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 03:17:33
Always H/P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 17:47:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年式マツダ ロードスター(NCEC) ボディーカラーはカッパーレッドマイカ
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
2023/4 様々な理由でお別れしました。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥さん用の車です。(*^^*)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation