• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohassanのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

軽自動車税に思う

この時期 わが家にも自動税が何個もやって来る。

実際に届くのは、4通

1、私の車(39,500円)
2、私の単車(2,400円)
3、奥さんの軽(7,200円)
4、息子の車(これは彼が払うから別扱い)

とまあ こんな感じなのです。

P_20150513_050935.jpg


だいぶ前から軽自動車の税金が上がる事が言われて来ていたが、少し?気に入らない点がある。

「税金は取れる所から取れ!」 なのか 

以下の表を見て欲しい。

まずは、軽自動車と言うと現在は「660ccの四輪車」と思われるが、実際は原付二輪からが軽自動車になるのである。

前置きは別にして見て欲しいのは、

四輪-乗用-自家用の所、7,200円→10,800円に上がり、13年が過ぎると12,900円に。

古いものに税金を掛けるなんて、なんと言うことでしょうね。

次に気に入らないのは、原付1種(50cc) なんと2倍ですよ。

許せない! 原付は世界一のエコカーですよ。

大きいエンジンを積んだ大型乗用車をエコカー減税とか言ってるヤツの気が知れない!

と 憤懣やるかたない軽自動車税に 文句をたれてみました。



150513-img110.jpg










Posted at 2015/05/13 06:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

ロドスタ 岩手・秋田合同MTG

今日も 最高の天気  に恵まれたので 田沢湖に向かいます。

目的は、今年初の

秋田ロードスタークラブ 「Whip!」 と
so_11580_215C6CAFB66D5ED894F9E0DCBCC25BD5.jpg

岩手ロードスタークラブ 「AIR」 の合同ミーティング
AIR 2015





岩手組は、一関から集まりながら北上して来ます。

私の集合場所は、花巻空港近くのフレッシュたもり駐車場
20150425-1.jpg




私のロドスタ君 洗車も終わりいつでも出発OK状態。
P_20150426_074703.jpg



フレッシュたもりに集まったのは岩手組9台
IMG_2035.jpg


あいさつもそこそこに出発!


次の待ち合わせ場所は盛岡前潟イオンそばのイエローハット


1台を少し待ち  ここで2台合流 (計11台)
IMG_2036.jpg


早速 田沢湖方面へ (前はKANI787さん)
IMG_2037.jpg

秋田県側に入って昼食調達、途中の道の駅(あねっこ)にも立ち寄ったが激混みで諦めたためコンビニになってしまいました。
IMG_2038.jpg


ここも そこそこにして 田沢湖レストハウスへ

到着するも 秋田組からの連絡でキャンプ場の駐車場へ
IMG_2048.jpg

岩手組が移動してきます。
IMG_2040.jpg

このロータスは気仙沼の萌さんのお友達 今日はストーカーだそうです。
IMG_2041.jpg

岩手組並べて 
IMG_2043.jpg

私のロドスタ君 ちょいと飾りを付けて見ました。
IMG_2046.jpg



暫く待って いよいよ秋田組が到着です。

ダラダラと写真が続きます。
IMG_2049.jpg

IMG_2050.jpg

IMG_2051.jpg

IMG_2052.jpg

IMG_2054.jpg

IMG_2056.jpg

IMG_2058.jpg

IMG_2059.jpg

IMG_2060.jpg

面白いですね。(^_^)
IMG_2064.jpg

皆さんで盛り上がっています。
IMG_2066.jpg

結局 ロードスターは全部で28台集まりました。


この後 田沢湖一周して 集合写真を撮るとのことでしたが 

私は夕方に用事あるので 15時に皆さんとお別れして帰宅しました。




一緒に走って頂いた皆さんに感謝です。










Posted at 2015/04/26 22:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

運転免許更新

今日は??回目の「運転免許更新」へ

P4171042.jpg

行ったのは 金ケ崎にある 県南運転免許センター 

9時から受付との事で、到着が8時40分 余裕だと思いお友達とLINEなどを 

ふと 建屋方面を見ると 人が続々と入って行くではありませんか  

Σ(゚Д゚;エーッ! 9時からじゃないの? 

県南運転免許センター


慌てて? イヤ そうでもない速度で中に入ると既に沢山の人が 

でも、受付①・用紙記入・視力検査・受付②・写真撮影で 

もらった番号札が 23番 意外と若い番号で安心 

そして お決まりの講習会へ

ピンぼけで すみません 
P4171043.jpg

こう映しだされています。

「 1号(優良運転者)講習室 」

ちょぺっと 自慢かも? 


こちらは 講習資料など と 番号札
P4171044-2.jpg

実際はこれらの資料は使わずに 「パワーポイントとVTR」を見聞きして30分で終了。

そして新しいゴールド免許証を頂き ( ̄ー ̄)ニヤリ


その後 奥さんに頼まれた 激安お店 「スーパーおせん」で買い物をして帰宅しました。








Posted at 2015/04/17 14:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

SUGO

今回の仙台行きの一番の目的はSUGOのイベント参加 

昨晩お世話になったS司さんちを8時に出発して一路SUGOへ

途中 岩手ロードスタークラブメンバーと連絡を取り現地合流した。



ロードスターズ集合場所 今回のエントリーは 53台 との事。
P4121018.jpg

こんな感じで整列 同じ車は1台もありません 個性がいっぱい 
P4121019.jpg

9時集合で サーキット走行(パレードラン)まで実に3時間近く時間があります。


なので ウロウロと すると MAZDAの787Bがありました。

実際に走行もあったみたいですが見ることは出来ませんでした。
P4121020.jpg

ピット内に入って横から 
P4121021.jpg

前から 
P4121022.jpg

更に斜め前から 
P4121024.jpg

こちらは 767B
P4121023.jpg



この様にいろいろウロウロしながら そして昼寝をして時間を潰しました。



この中央からサーキット内に入ります。
P4121025.jpg

皆さん準備完了!
P4121026.jpg


ピットロード待機中

先頭のペースカーはルマンのドライバー寺田氏が乗る 4代目ロードスター
P4121027.jpg

上からお客さん達が なんかその気になる 
P4121028.jpg

スタートしました。 ここから写真がダラダラと続きます。
P4121029.jpg

P4121030.jpg

P4121031.jpg

最後の登りでDUNLOPゲートが見えます。
P4121032.jpg

DUNLOPゲートを過ぎてから 停車して全員で記念写真に向かいます。
P4121033.jpg

P4121034.jpg



記念写真を入手したら 掲載します。



終わって 自分のロドスタに向かいます。
P4121035.jpg

私のロドスタ君 この色は今回は私1台だけでした。
P4121038.jpg

P4121039.jpg

3周ほど 周回して戻って来ました。
P4121040.jpg


この後も イベントは続くのですが 他の用事もあり 茨城・栃木・福島 そして岩手の皆さんとお別れして早めにSUGOの会場を出ました。















Posted at 2015/04/13 06:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

やっと タイヤ交換

長引いている腰痛 のため ロドスタ君のタイヤ交換が出来ずにいた。 

天気はあいにく雨だが 次男くんがやってくれるとの事。

150405-080616.jpg




去年仕入れたニュージャッキを準備 
P4051010.jpg


作業開始 
P4051013.jpg

右後交換終了 右前を交換中 
P4051014.jpg

交換終了
P4051015-2.jpg



交換前
P4051011.jpg

交換後
P4051017.jpg


ホイールで車のイメージ 結構変わりますね。 


次は 腰が良くなったら 車高調を入れないとね。










Posted at 2015/04/05 11:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参加申し込み http://cvw.jp/b/111403/48614836/
何シテル?   08/23 08:46
ロードスターをこよなく愛する「kohassan」です。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

100周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 18:23:49
祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 03:17:33
Always H/P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 17:47:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年式マツダ ロードスター(NCEC) ボディーカラーはカッパーレッドマイカ
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
2023/4 様々な理由でお別れしました。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥さん用の車です。(*^^*)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation