• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ丸@のブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

冬支度

え~先週、無事に車検を終えて
戻ってきたマイロド君ですが…

タイヤのローテーションしたらブレーキに干渉しており
ホイール内側が少し擦れていました(´Д`;)

オマケに4本とも若干方減りしており1本わワイヤーが(○゚д゚)ャバィカモ・・・

ってなわけで2日後に予定していた四国ロドスタクラブの遠征をあきらめ
タイヤ探し!

今回わ純正ホイールを活用して冬用タイヤなんぞを物色!!

相変わらず国産わ高いので今回わナンカンをチョイス。

昨日、近所の友達のGSでタイヤ交換だけしましたw(*^^)v

割と固めなのでどちらかと言えばオールシーズン向けのようですが
性能わいかに?????

ついでにヘッドライトの黄ばみ磨きをしましたがコチラわ
やった方が良いです!全然明るくなりましたヽ(*´∀`)ノ

オマケでトランクのモールも磨いたら…ピカピカ復活zzzzしたw。

明日わタイヤを装着して社内掃除して車の冬支度わ取りあえず完了!

さ~て次わ家の大掃除が待っているの(;_;)トホホ
Posted at 2015/11/27 15:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 維持り | 日記
2015年11月16日 イイね!

柳生十兵衛…開眼

皆様、お久しぶりですm(_ _)m

先日、買い物がてらマイロドで走っていると
おやっ?
何か…?変!

やけにヘッドライトが暗いぞおぉ~。

帰宅して確認したら
助手席側のヘッドライトがお亡くなりに(´Д`;)チ~ン♫南無~

中華製の安いHIDでしたが取り付けが平成24年5月でしたので
3年半持ってくれたの!まぁいいだろう。

って事で今回も安いHIDをヤフーで検索開始(゚Д゚)ノ

がぁっΣ(゚д゚lll)

この時以外な事実が発覚。

前回、購入した時にはカプラー形状が合わずポン付け出来んかったのだが
実わ…
NBわ前期・後期・最終型とヘッドライトのバルブが変わっておりまして
てっきりHB4(ロービーム)だと思って注文してたの!

ホントわH7でした(^_^;)

それを無理やり付けて3年半も乗っていたとわ…反省/(-_-)\
(ちなみに点灯不良の原因わバルブの死亡でバラスト本体わ問題なし)

今度わしっかり適合表とも確認して注文!

注文して2日で到着、ってなことで先程無事に装着完了しました。

色も揃ってるし、イイ感じなのですが
最近、洗車をさぼっていたせいかヘッドライトの汚れが…曇?

取りあえず、明日にでも黄ばみとりを買いに行かねば(笑。
Posted at 2015/11/16 16:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 維持り | 日記
2015年08月09日 イイね!

振り向けば?佐田岬TRG

振り向けば?佐田岬TRGさてさて昨日と今日!

1年1回高齢恒例の”佐田岬お泊まり保育TRG”でした。

たまたま今回わ地元でイベントがあったのでちょっと覗きに|д゚)

コンテナの中に子供達の書いた絵が???


人ん家にテープで貼られた紙コップの中にわチラシが(;´д`)


田舎ならでわの雰囲気満載!!

ココでわGー君が気に入った豆腐おつまみ変わりに大量購入。

この後、宿泊先の”瀬戸アグリトピア”でBBQで酒盛りヽ(*´∀`)ノ

途中で久しぶりにpikaichi夫婦も参加して23時頃Gー君&ゆうへい君・pikaichi夫婦・甘がえるさん
は帰路へ。
ワタクスも24時頃帰宅。
(その後、何か有ったかわ???)

明けて翌早朝、若干いつものごとく1名近所をウロウロされていたようですが(^_^;)
としべいさんも参加され出発!

途中でお馴染みのS2000…でわなくN660でoddyさんとすれ違い急遽きらら館へ。。。

少し談笑して再出発。

途中でTAKUYAさん・H&Mさんわ離脱。
残りのメンバーで寄り道しながら”道の駅 肱川”へ

これまた途中でpikaichiさん夫婦が合流。
みんなで食事して、ワタクス&ぱぱさんが離脱。

残りのメンバーで天狗高原へ出発して行きました~~~(ヾ(´・ω・`)




よくこんなんで10回目を迎えられたもんですわ!(笑

参加された皆さんお疲れさまでした。

ご要望通り来年から?わ11月で!!!
(帰りがけに予約しときました勿論来年で、11月19(土)(*^^)v)

Posted at 2015/08/09 18:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年07月16日 イイね!

佐田岬お泊まり保育TRG

台風接近中!!

のこんな時ですが(ーー;)

今年も”佐田岬お泊まり保育TRG”?


やるみたいですよ!

なんだかんだ言ってとうとう…”10周年”です♫

これもひとえに、みんカラで知り合った皆様のおかげですwm(_ _)m有難うございます。
(まさかココまでやるとわ本人も驚きだったのわ秘密です)


場所:愛媛県の佐田岬メロディーライン→大洲肘川沿い→長浜夕焼け小焼けライン
日時:8月8日(土)16:00~・9日(日)10:00~16:00頃

8日わいつものように伊方町”道の駅・きらら館”に16;00頃集合して頃合を見て
瀬戸風車の丘で写真撮影→宿泊先(瀬戸アグリトピア・有料)へ移動して自由保育開始。(雑談・近所を散策・風呂・写真撮影・飲み会etc…)

9日わ9:00出発三崎港フェリー乗り場横でパンを買って、その辺で朝食
10;00頃出発して”道の駅・瀬戸農業公園”へ移動してしばし雑談・予定ルートを確認して
長浜経由で大洲で休憩→”道の駅・肱川”まで移動して休憩昼食。
肱川風の博物館にて江戸時代武器展(有料)見学・談笑一次解散

その後わ、長浜でドライブして解散予定。

っとこんな感じで!

途中合流・離脱OK

でわみなさん宜しくです。

ご注意(必読
*8日の宿泊・食事代金は9日朝に徴収・飲み物おつまみ等わ各自持参でお願いします。
 アルコール類はほどほどで(^_^;)
*博物館見学の場合別途入場料必要。
*猛暑が予想されますので飲料水・帽子・日焼け止め等の対策は各自でお願いします。
*途中で体調が悪くなった場合は必ずご連絡ください。
*お泊まりされる方のみココでも良いのでご連絡ください。

Posted at 2015/07/17 00:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四国ロードスター倶楽部 | 日記
2015年05月23日 イイね!

オイル交換のついでにND…

皆様お久しぶりです(゚Д゚)ノ

やっと体調も復活し来月辺りからは仕事も???
てっきり五十肩かと思いきや右肩亜脱臼だそうで
結局わ自己修復機能で治しましたが(ーー;)部品交換なし!

そんなこんなで本日はオイル交換&ND試乗へ行ってきました。

AM8:00出発、最近物忘れが…財布・携帯・etcでOK!

まったりと海岸線をドライブして3時間後に到着!

とある場所にて”拵えがど~たら、刃紋がど~たら”と密会をし

Dラーへ移動。

駐車場で若いお姉サンにお出迎えされいつもながら小躍りしてしまった(^_^;)

そそくさと店内へ入るなり

ドドド~~~ンと白いNDが鎮座!(゚д゚)!

担当の営業が他のお客さんに付いてたので
はやる気持ちを抑え遠目にしばし鑑賞。

しばらくしてマツダの社員が来たので

弄り&何で?タイム開始!!

車体カラーに関わらずドアミラーわ黒1色…ミラーとドアの間が樹脂なの?
車の内装が今のマツダ車とほぼ一緒?
トランク小さくなったネ?
ボンネットを開けてバッテリー見てなぜか新鮮な気持ち。
後わ訳のわからんもんを片っ端からコレなに攻撃????????

他の車種に比べてエンジンルームがスッキリしてたのが印象的でしたw。

気が付けば、周りに人が集まってきたので退散しようと思ったら
担当が帰って来たのでいざ、試乗!!

今回オイラが乗ったのわSスペの6MT

外観…フェンダーとタイヤの隙間がやっぱり広いがそれ以外わ◎
ドアを開ける…NB程重くもないがしっかりしてるNCっぽい?
シートに座る…ポジション調整、足元ちょい狭いが腰周りの落ち着きは良い感じ!
幌の開閉…らっくぅ~♫
エンジン始動…オープンでしたが滑らかなエンジン音!
発進…いつものクセで二速発進、エンストぶっこき(恥ず
    一速でも引っかかりなくスムーズでした(^_^;)
ハンドル…普通で比べるとちょっと小さいが操作しやすい(オイラにわちと太い。
加速…踏んだ瞬間から加速するんじゃなくてゆっくり盛り上がっていく感じ?(二速で7千辺り
運転…フェンダーの膨らみが気になっていたが、全然問題なし。
乗り心地…195/50/15のタイヤはいいかも!

試乗した感想…優等生っぽいがそれ程、自己視聴していない(外見わ別

大変満足させていただきましたm(_ _)m

試乗中・後担当に
ドリンクホルダーわプッシュ式を前に付けて
ドアミラーの樹脂わ塗って
シフトノブもう少し重くして
グローブボックスが前にわ無いから前に引き出し型のテーブル付けて
真ん中のディスプレーわ外して、スマホとかと連動、設置出来る場所にして
折りたたみ傘の収納orホルダー付けて

とワガママ言ってイジってみたが…

それって…
全部破壊工作出来るじゃん!(笑

他にも有るが買えないので
妄想だけで終わっとこう(゚д゚)(。_。)_。)ウンウン

饂飩王子…ノーマルでいつまで乗るかな?














Posted at 2015/05/23 19:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにご報告 http://cvw.jp/b/1114034/43466587/
何シテル?   11/17 19:05
俳人?ばつ丸@です。 愛車の破壊工作を趣味にし、無駄な一軒家をリフォームしてます(^^ゞ                    週末はドライブでちょろちょろオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
破壊工作を繰り返し 自分仕様になってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation