• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

わたがし!

わたがし! 本日、娘に誘われ、わたがし(わたあめ)作製しました。
電源入れて、ザラメを入れて、少し待っていると、
フワフワと雲みたいなものが飛び始めるので、
割り箸でクルクルとキャッチして出来上がり!

ホント、簡単にできました。
出来たてで、雲みたいにあまりにも質量感がなく、
食べた感じも、食べた気がしないぐらいでした。
夜店で売っているわたがしは、相当濃縮されているとわかりました。

なお、片付けが少し大変です。
溶けてこびりついたザラメがなかなか落ちないです。

娘は大喜びでしたので、まー良かったかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/13 21:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 0:10
綿菓子美味しそうですねー
ザラメだけに後片付けがホント」大変そうです。
子供が喜ぶなら良しですね!
コメントへの返答
2012年2月14日 19:10
はい、薄味だったですが、甘くて美味しかったです。

ザラメを入れた回転する容器は、
一晩、水につけておいたらきれいになりました。

娘が喜んだので(実は私も・・・・)、良しです!
2012年2月14日 0:50
こんばんわ♪

綿菓子いいですね♪

懐かしい雰囲気でしょうネ(^^v
コメントへの返答
2012年2月14日 19:15
はい、これまでは、食べ放題のレストラン(焼肉・寿司・その他何でも)に、備え付けてある「わたがし器」をやるために行っていました。
(わたしは食べ過ぎて太るのでイヤだったのですが・・・)
これで、綿菓子を作るために上記に行かなくて良くなりました。
2012年2月14日 18:52
上手に出来たようですね。


出店で売ってるわたがしかぁ・・・  

何年食べてないだろう。

今って幾らするんだろう??
コメントへの返答
2012年2月14日 19:21
子供を連れて行くと、必ず買わされました。
だいたい500円ぐらいです。
原料より、袋のキャラクター代の方が高いと思います。

家で作れば、1回あたり、材料:約1円・電気代:約2円 で 計3円ぐらいです。
市販のわたがしは密度が高いので、5倍とみても15円ですね。

準備・かたづけは自腹ですが・・・(笑)

プロフィール

「RCF と LC500 http://cvw.jp/b/1114078/39800946/
何シテル?   05/20 20:48
bin0219です。 車とバイクが好きなオヤジです。 現在 LEXUS_GS300h N-ONE_RS(MT) CB250R に乗っています。 これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスクロス4000km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 19:16:41
masup164さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 20:31:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE クロスケ (ホンダ N-ONE)
SWKのスイスポを手放し、 軽ターボ 6MT 5doorの N-ONE RS を購入しま ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
20年振りにリターンしました!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022,11,12午後にディーラーで納車となりました。 以前乗っていたインプレッサを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022,11,12に自宅で受取りました。 GSは大事に乗っていくとして、以下2つ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation