• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bin0219のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

タントカスタム購入しました

タントカスタム購入しましたご報告2

<タントカスタム購入しました>

2022,11,12午後にディーラーで納車となりました。

以前乗っていたインプレッサを売却、父から相続したタントを

下取りに出し購入しました。

近場用やチョイ乗りに、主に妻が使用します。

受け取り後、そのままABへ預けてナビ等取り付け後、11/15に受取り。
本日11/29にスタンドでKeeper施工してもらいました。



今回ターボ車で両側電動スライドとなり、走りも利便性も

向上してくれると期待しています。



タントの仕様は以下です。

DAIHATSU Tanto CUSUTOM

・カスタム RS(ターボ)

・ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール

メーカーオプション

・スマートクルーズパック

・サイドガーニッシュ

ディーラーオプション

・フロントメッキパック

・リアメッキパック

・カーペットマット(グレー)

・ワイドバイザー

その他

・カーナビ:KENWOOD MDV-S809F

・ドラレコ:ユピテル Y-4K

・ホーン:ミツバ アルファ2コンパクトHOS-04G
Posted at 2022/11/29 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月29日 イイね!

スイスポ購入しました

スイスポ購入しましたご報告1

<スイスポ購入しました>

2022,11,12に自宅で受取りました。



GSは大事に乗っていくとして、以下2つの理由から購入しました

・MT車に乗りたい

・GSだけでは通勤だけで年間1万kmを超えるので2台で運用したい



以前より、アルトワークスかスイスポか と考えておりました。

ワークスは生産中止となり中古車しか買えなくなりましたが、高い!



長女の居る福岡への往復や妻とのドライブを考えると、

普通車のスイスポがいいのでは?



以前問い合わせさせて頂いたSWKさんに6月末に注文!



陸送で運んで頂き、11/12(土)午前中に自宅で無事受取りました。

午後にはABへ預けて、カーナビ等の取付け開始、翌日曜に受取り。

11/15(火)に近くのスタンドでKeeper施工。



ちなみに、妻用に購入したタントカスタムも、11/12(土)午後にディーラーで納車となり、そのままスイスポと一緒にABへ預け11/15(火)受取り。

11/29(火)に同じGSでKeeper施工しました。



また、カーナビとドラレコはタントカスタムも同じものを取付け、

操作系を統一しました。

 ⇒年寄りなので何種類も操作を覚えられませんので・・・(笑)



スイスポの仕様は以下です。

SUZUKI SWIFT sport

・セーフティーサポート装着車(カメラパッケージは非装着)

・スーパーブラックパール

・MT

ディーラーオプション

・ドアバイザー

・本革パーキングブレーキカバー

・フロアイルミネーション

SWK (STAGE 1R)

・ホイル:RAYS グラムライツ SWK PREMIUM 黒/赤ライン

・ローダウンスポーツスプリング

・ローダウンバンプラバー

・キャンバー調整ボルト:1°設定

・ストリートブレーキパッド(ブレーキシム)

・フォグライト用LEDバルブKIT

・レーシングロックナット ブルー

・ワンタッチオイルフィラーキャップ

・ハイプレッシャーラジエターキャップ

・スポーツECU SPEC 2 PRO

・Forty-six デュアルマフラー(チタンテール)

・スポーツフロントグリル

・エンジンプッシュスタートリング

モンスタースポーツ

・フロアマット

・フットレストカバー(クリアアルマイト)

・ドアハンドルプロテクター

その他

・カーナビ:KENWOOD MDV-S809F

・リアカメラ:KENWOOD CMOS-C230W

・ドラレコ:ユピテル Y-4K

・レーダー:ユピテル LS320

・ETC:パナソニック CY-ET926D

・ホーン:ミツバ アルファ2コンパクトHOS-04G


ECUチューンにより、 2000rpmでトルク 31kgmを発生しますので、
6速1000rpmで40km/h巡航でき、そのままストレスなく加速可能です。

上記により20km/Lの燃費となっており、財布にもやさしいです(笑)
Posted at 2022/11/29 19:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月10日 イイね!

インプレッサ ありがとう!

2022年9月10日にインプレッサを買取り店へ売却しました。

2018年12月に納車して、約4年間乗りました。

娘の大学進学前に購入し、福岡の大学への引っ越しや、
衣替えの為の往復等、ここ2年はコロナで頻度が減ったものの、
最も活躍してくれました。

レーンキープアシストを初めて体験し、
高速道路の走行が楽になり驚きました。

また、福岡からの帰りに、事故発生による渋滞で、
トンネルの中に4時間も閉じ込められて、
本当に怖い経験もしました。

昨年他界した父の送迎に使用していたtantoを引き継いだ事と。
娘の就職が決まり、娘が車は使用しない事が確定したので、
インプレッサを手放す事としました。

インプレッサ
4年間
本当にありがとう!
Posted at 2022/09/13 18:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報更新 | 日記
2022年02月12日 イイね!

CSL Pedals Load Cell Kit へ付け替え!

CSL Pedals Load Cell Kit へ付け替え!注文していた感圧式のブレーキペダルが届きました。
付け替えてPCでset upを終え、
少し走ってみましたが、
想像以上に固く(重く)驚きました。

慣れるまでに少し時間がかかりそうです。
今夜から早速、修行を開始したいと思います(^^)

Posted at 2022/02/12 17:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレータ | 日記
2022年01月23日 イイね!

ハンコン交換 感想!(DD Pro 付属 ⇒ McLaren GT3 V2)

ハンコン交換 感想!(DD Pro 付属 ⇒ McLaren GT3 V2)取り付けとset upが完了し、
WRC10 ACにて走行しました。

いづれのソフトでも、タイムが短縮でき、
これまでクリアできなかった
いくつかのステージがクリアできました。

直径が少し大きくなったので、
FFBをより繊細に感じられるようになった気がします。

また、移動量は増えましたが、
そこは、最大切れ角を調整して対応。

次は、ブレーキペダルを現在の「位置感知タイプ」から、
より実車の感覚に近い「感圧式タイプ」に変更したいです。
Posted at 2022/01/23 11:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シミュレータ | 日記

プロフィール

「RCF と LC500 http://cvw.jp/b/1114078/39800946/
何シテル?   05/20 20:48
bin0219です。 車とバイクが好きなオヤジです。 現在 LEXUS_GS300h N-ONE_RS(MT) CB250R に乗っています。 これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスクロス4000km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 19:16:41
masup164さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 20:31:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE クロスケ (ホンダ N-ONE)
SWKのスイスポを手放し、 軽ターボ 6MT 5doorの N-ONE RS を購入しま ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
20年振りにリターンしました!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022,11,12午後にディーラーで納車となりました。 以前乗っていたインプレッサを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022,11,12に自宅で受取りました。 GSは大事に乗っていくとして、以下2つ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation