• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bin0219のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

あれから25年・・・

あれから25年・・・久しぶりの更新です。
先月から、何度か Prius G'sと遭遇しました。
イエロー・ホワイト・ブラックと・・・GWも影響したのかもしれません。
Vitz G'sは、全然遭遇していません。
やはり、登録台数がちがうんでしょうね・・・


<長文になります・・・ご容赦を・・・>

ところで、このヘルメットは私がBikeで転倒した時に私を守ってくれたものです。
今日で、あれからちょうど25年になります。

自分を見失い、調子にのっていた時期でした。
日南海岸で早朝に 高速でハイサイドでふっとびましたが、
運良く自分の車線をまっすぐに前転しながら、50mぐらい転がり続けました。


転倒して歩道に横たわっていた時に、それまで追い越してきた車から、
冷たい視線といろんな罵声を受けました。
みんなに迷惑をかけているのに、勘違いしてイキがっていた当然の報いですね(T_T)
若かったとは言え、今となっては非常に恥ずかしい経験です。

Bikeは左側が酷く傷んでいましたが、何とか自走できたので、
そのままSHOPへ行き預けて、私は当時の彼女に迎えにきてもらい、
病院へ検査に向かいました。

走りの時はフル装備(革のツナギ・手袋・ブーツ)でしたので、
ツナギや手袋も穴があいてボロボロになりましたが、
骨折することもなく、全身打撲だけで済み、そのまま帰宅しました。

しかし、運が良かっただけですよね。
少し転がる方向が違えば、そこには電柱や建物があり、
ぶつかれば、骨折だけではすまなかったと思います。

そして何より、私の頭を守ってくれたヘルメットに感謝しています。
Bikeからふっとんで、柔道の前回り受け身みたいな態勢で、
まず、頭から着地したようです。

結婚するまでは、あぁ・・・あれからちょうど〇年か・・・
ぐらいにしか感じていませんでしたが、
結婚後、少し体調を崩して、初めて入院した事がきっかけで、
それからは、毎年、今日は 生きている事への感謝と、
自分は今、調子にのっていないか?自分を見失っていないか?
この1年はどうだったか?・・・と自分を戒める日にしています。

Bikeの転倒の2年後、今度は新車で買ったばかりの70supraを
スピンさせて単独で事故ってしまいました。
その時も、念願の車を手に入れ、調子にのっていて自分を見失い、
ソアラとシグナルGPをしていた時の出来事です。


調子にのって、自分を見失うと、事故に結びついています。
たまたま、命は助かりましたが、一歩間違えば、
自分だけでなく、他人の生命も脅かしかねませんね。

この15年は、毎年 5/21はヘルメットを確認し、
自分を戒める日にしています。

2年前の自転車走行中のもらい事故でも、
ヘルメットが私の命を守ってくれました。
ホント ありがたい事です!


皆さん、備えは十分にしておきましょうね?
頭は大事です。
自転車でもヘルメットは無理でも、帽子だけでもかぶりましょう!


長文につきあって頂きありがとうございました。

G’sも楽しい車ですが、自分を見失わないように、
注意して運転します(^_^.)
Posted at 2012/05/21 22:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RCF と LC500 http://cvw.jp/b/1114078/39800946/
何シテル?   05/20 20:48
bin0219です。 車とバイクが好きなオヤジです。 現在 LEXUS_GS300h N-ONE_RS(MT) CB250R に乗っています。 これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヤリスクロス4000km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 19:16:41
masup164さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 20:31:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE クロスケ (ホンダ N-ONE)
SWKのスイスポを手放し、 軽ターボ 6MT 5doorの N-ONE RS を購入しま ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
20年振りにリターンしました!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022,11,12午後にディーラーで納車となりました。 以前乗っていたインプレッサを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022,11,12に自宅で受取りました。 GSは大事に乗っていくとして、以下2つ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation