• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー♂のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

「オートモデラーの集い」はまだまだ続く(お知らせ)(^^)/

「オートモデラーの集い」はまだまだ続く(お知らせ)(^^)/名古屋でのオートモデラーの集いが終わってはや数日、次のイベントに向けてのキット製作はまったく白紙の状態です。なに作ろうかなぁ~(-.-)
そんな中、参加者からのブログで今回の模様が次々とアップされています。よかったら「オートモデラーの集い 名古屋」でググってみて下さいm(_ _)m
さて今秋もオートモデラーの集いが静岡、名古屋と続きましたが、まだまだ来年早々も開かれますよ~(^^)/

「第0回関西オートモデラーの集いトライアル」
来年1月20日(日) 11:00~17:00
ボークス大阪ショールーム(大阪市浪速区日本橋4-9-18)
西日本エリアのカーモデラー待望の初開催!! 今回は試行的
に実施し、盛況ならば定期開催したいそうです。距離的に参加できませんが、きっとうまくいくはずです。

「オートモデラーの集いin横浜2013」
来年2月2日(土)10:00~15:00
日産自動車横浜工場ゲストホール(横浜市神奈川区宝町2)
こちらは今年試行的に行って好評だったことから今回、第1回目として開催。久しぶりに北澤志朗さんに会いたいなと思いましたが、当日は泊まり勤務明けなので横浜に行くのは厳しいですね(。>д<)

いずれの会場も自ら製作したカーモデルなら2輪車、4輪車問わずスケール、メーカー、工法、材料は不問。要はミニカーはNGということです。コンテスト形式ではないので、腕に自信がある人、ない人関係なく気軽に参加して模型談義を楽しんでみてはいかがでしょうか?
大阪の発起人の皆さん、いろいろ大変でしょうが成功をお祈りしています。

追記:こちらも毎年恒例の「クリスマスフェスタ2012」が12月8(土)9(日)、ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3-1-10)で開かれます。
Posted at 2012/11/30 10:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年11月26日 イイね!

「オートモデラーの集いin名古屋2012」に参加してきました(^^)/

「オートモデラーの集いin名古屋2012」に参加してきました(^^)/昨日ですが、遠路はるばる「オートモデラーの集いin名古屋2012」に初めて参加してきました(^^)/
いつかは参加したかった名古屋のオートモデラーの集い。その願いが今年、やっと叶いました。ウワサには聞いていましたが、静岡以上の盛り上がり、作品のレベルの高さに圧倒されました。
さらに、会場となったトヨタ博物館の一般の立ち入りが禁止されている車両倉庫を見学したり、終了間際には出品された86&BRZが全員集合、撮影会というサプライズも。5月の静岡ホビーショー、9月の静岡オートモデラーの集い以来の仲間の再会、新たなモデラーさんとの出会いもあり、驚きと興奮しっぱなしのまま一日の時間があっという間に過ぎました。私の作品を見てくれた皆さんありがとうございましたm(_ _)m
こういったイベントの醍醐味を味わうと、また参加せずにはいられない私の性格。来年も機会があれば行きたいと思います。主催者、出品者の皆さんお疲れ様でした。


P.S.今回の模様は後日、フォトギャラリーにまとめておきます。少しお待ちくださいませ。
Posted at 2012/11/26 22:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年11月18日 イイね!

タミヤフェア2012(^^)/

タミヤフェア2012(^^)/静岡県が世界に誇る模型メーカー、タミヤによる恒例のイベント「タミヤフェア2012」が今日までの二日間、静岡市内で開かれました。
今年も「shizuokaプラモクラブ合同作品展」に「MCプロジェクト」さんのご厚意で参加。さらにメンバーのNくんと二人で作品展参加サークルによる人気投票にも出品、「トヨタ86 けいおん!秋山 澪バージョン」「スバルBRZ けいおん!田井中 律バージョン」の二台で挑みました(Nくんはアイマス仕様のBRZを出しました)。
人気投票は残念ながら賞を取ることができなかったのですが、主催者から渡された投票用紙を見返すと「かわいい」「けいおん!が好きだから」「86とBRZの痛車だから」などと老若男女から好意的な評価を得たので、まぁ自分の方向性と意図は間違っていなかったかなと思いました。併せて、痛車というジャンルが普通の方々に肯定的に捉えられているなと感じました。
また、同社の田宮俊作会長以下さまざまな方々がブースに立ち寄り、特にデカールの貼りつけやクリアーコートの方法で私に質問したり、アメリカ人(RCレース世界一決定戦の出場選手だったかな?)が「いいね!」と英語で感想を述べてくれたりと今年も楽しく過ごせました。ありがとうございました。皆さんの笑顔を思い浮かべながら次作へのモチベーションにしますm(_ _)m
この数年カーモデルに関してRC中心でプラモデルは消極的なスタンスをとっている同社ですが、86&BRZの発売を機に少し積極的になってもらいたいなと、いちモデラーとして願いたいです。
関連情報URL : http://www.tamiya.com
Posted at 2012/11/18 22:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年11月11日 イイね!

来週は「タミヤフェア2012」です(^^)/

来週は「タミヤフェア2012」です(^^)/静岡県が世界に誇る模型メーカー、タミヤによる恒例のイベント「タミヤフェア2012」の開催が来週に迫り、昨晩MCプロジェクトさんのオフ会に参加して打ち合わせをしてきました。
そのなかで、以前のブログで18日の日曜日だけ行きますよと書き込みましたが、代表のひろじんさんより作品コンテストの人気投票が二日間あるとのことで17日も参加することになりました。私とNくんの二人でトヨタ86とスバルBRZを出品します(もちろんタミヤ製)。
今年の「静岡プラモクラブ合同作品展」は県内各地から17サークルが参加。腕によりをかけたあらゆるジャンルの模型が並び、作品コンテストも強者揃いで苦戦が予想されますが、来場者にわかりやすい(?)「目立ってナンボ!!」のけいおん!痛車で挑みたいと思っています。
今週は仕事(労働組合関係)でスケジュールが埋まって忙しいのですが、製作中のトヨタ86「けいおん! 田井中 律バージョン」はほぼ完成したので、最後まで気を抜かないでいきますよp(^^)q
タミヤフェア、皆さんの来場をお待ちしていますm(_ _)m
関連情報URL : http://www.tamiya.com
Posted at 2012/11/11 11:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年10月17日 イイね!

芸術の秋…だから!? 模型イベントのお知らせ(^^)/

芸術の秋…だから!? 模型イベントのお知らせ(^^)/今月下旬から来月にかけて開かれる模型関連のイベントを紹介します(^^)/

「第48回 長泉町民文化祭」
10月28日(日)10:00~17:00
長泉文化センター「ベルフォーレ」イベントホール(静岡県駿東郡長泉町下土狩821―1)
同町を拠点とする模型サークル MCプロジェクトさんが、地元の長泉小学校模型クラブと共同で模型展示を実施。模型製作の実演や体験もあり。私は残念ながら参加しません。

「ホビーフォーラム2012」
11月11日(日)10:00~16:00
横浜港大さん橋国際客船ターミナル「大さん橋ホール」(神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 )
モデラーによる作品展示のほか、個人・ショップ・メーカーによるフリーマーケット、ラジコンのデモンストレーションなど。直接会場に作品(スケールモデルならジャンル不問)を持ち込んで参加するミニチュアモデルコンテストも開催。こちらも参加しません。

「タミヤフェア2012」
11月17日(土)18日(日)9:00~17:00(最終日は16時まで)
ツインメッセ静岡(静岡県静岡市駿河区曲金3―1―10)
新製品展示やミニ四駆競技会、スイーツデコレーション制作体験、ラジコンカー世界ナンバーワンドライバーを決める「タミヤグランプリワールドチャンピオン決定戦」などのイベントを実施。市価より安価な物品・ジャンク品の販売もあり。
18日のみですが、今年も「静岡プラモクラブ合同作品展」でMCプロジェクトさんのブースに作品を展示します。作品コンテストにも参加しますのでよろしくお願いしますm(__)m

「オートモデラーの集いin名古屋」
11月25日(日)10:00~16:00
トヨタ博物館 新館大ホール会議室(愛知県長久手市横道41―100)
静岡、横浜より歴史があり、出品者、来場者ともに多く作品のレベルも高い名古屋のオートモデラーの集い。
今年こそはと参加を検討中ですが、どなたか静岡県東部から行く方いらっしゃいませんかねぇf(^_^;

以上、主なイベントを取り上げましたが、いずれも入場無料なのでドライブついでに、または家族で行っても楽しめますのでぜひどうぞp(^^)q なお詳細はググってください。

ちなみに、現在のトヨタ86「けいおん!田井中律バージョン」は画像のとおり(^^)/
Posted at 2012/10/17 17:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「「第3回関西オートモデラーの集い」に参加します(^^)/ http://cvw.jp/b/1114135/36326397/
何シテル?   08/28 23:42
「世界文化遺産」登録の富士山の麓、静岡県富士市でタクシーの乗務員をやっています。 趣味はカーモデルの製作で、静岡県東部・伊豆が舞台のアニメ「夏色キセキ」「ラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「富士山コスプレ世界大会」に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 09:42:52
【開催決定】みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 23:21:52
映画 けいおん 12月24日 クリスマスイブに、TBSで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 13:55:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5の最終モデル。昔よりも乗らなくなりましたが、またまだ元気に愛用してますよ。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
お客様からの配車依頼があればたま~に乗務する車両。通称106(イチマルロク)号車。ETC ...
日産 クルー 日産 クルー
勤務シフトによって3台使用。すべてAT車。メインは写真の134(イチサンヨン)号車。JR ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation