• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー♂のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

昨日は疲れた~(>_<)

昨日は疲れた~(&gt;_&lt;)梅雨が開けて夏本番に入っている昨日、私はジャンボタクシーの仕事で富士山富士宮口五合目から御殿場市内まで行って来ました。
朝9時の予約で富士登山を終えたお客様を乗せ、車載ナビで目的地をセットして五合目を出発、行楽渋滞の影響もなく御殿場市温泉会館で降ろしました。その後は私物のCD(けいおん!ED3曲)をBGMに、一般道を使ってのんびりドライブ気分に浸りながら営業所に戻りました。
昼食後「さ~て普段の仕事(小型車)に戻るか」と思いながら休憩していたところ、営業所長から「急で悪いけど中型車に乗り換えて」「富士宮市内のある会社から中型車追加の連絡があったから迎えに行って」との事。車庫から車両(セドリック)を出し、シートカバーを交換してから営業所を出発。富士宮市内からJR新富士駅までお客様を乗せて昨日はこの二本だけで仕事は終了、小型車の出番はありませんでした。
ジャンボや中型車の仕事は、小型車と比べて運賃が高く、長距離の仕事もあるので「おいしい仕事」なのですが、乗り換えや片付けなどが面倒。一昨日もジャンボタクシーの仕事があり、この二日間の日差しと暑さにやられて疲労はピークに達しましたよ。いや~疲れた、疲れた(≧△≦)
とはいえ、雲海上の富士山五合目から見た景色は、晴天だったこともありかなり遠くまで見渡すことができ、日本という国、さらには地球の大きさや美しさにしばし感動し、心が洗われました。
写真は五合目のレストハウスから見た富士山南麓。手前は愛鷹山脈、その先は伊豆半島(だと思う)。みんカラメンバーの皆さんはぜひ直接行って絶景に感動して頂きたいなと思います。カメラのファインダーでは言い表せませ~ん!
Posted at 2011/07/11 10:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年06月21日 イイね!

交通死亡事故

先日、地元で交通死亡事故が発生した。深夜に横断歩道がない緩い下り坂でタクシーが男性をはね、間もなく亡くなったという。なお、このタクシー及び加害者はウチの会社ではないことを断っておきます。
昨日の夕方、私は配車で喪服姿の男性の高齢者を乗せた。乗車してすぐ今回の死亡事故のことを話し、男性の通夜に参列するということで葬儀場へタクシーを走らせた(車中の会話はプライバシーに関わるので、ブログ上では控えさせていただきます)。
事故を起こしたのは他社とはいえ、同業者として他人事で済まされない。交通事故を起こしたくて起こす人間なんて誰もいない。入社以来無事故・無違反を続けているが、事故に繋がりかねない「ヒヤリ・ハット」事案は数多く遭っている。今後も公私ともに交通ルールを厳守し防衛運転に努めなければならない…、自らの気を強く引き締めた出来事だった。
みんカラメンバーの皆さんも梅雨の時期で大変ですが、驕らず謙虚に安全運転でお願いします。


最後に、亡くなった男性の冥福を祈ります。
Posted at 2011/06/21 00:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | ニュース
2011年06月16日 イイね!

料金メーター検査

料金メーター検査今回はお仕事の話を…。
タクシーに付いている料金メーターは毎年、正確に機能しているかを調べる検査が義務付けられています。というわけで、今日は会社のジャンボタクシー(通称106号車)のメーター検査を受けてきました。
まずはじめに電装業者が書類の確認やメーターに付いている封印を交換したり、タイヤの空気圧を調整していった後ローラー上に移動。続いて検査員が助手席に座ってメーターと計測機器の間にケーブルを接続し、実際に実車状態に入れて2キロメートルほどローラーを動かし大きな誤差がなければ合格、新たな有効期限が記されたステッカーが貼られるというものです。
私は小型車(クルー)の検査は何回も経験しているのですが、ジャンボタクシーは初めて。「初めてだから要領がわからないよぉ」という声を聞いたのか、200系ハイエースの検査にコツがあるのか分からないが、今回は電装業者の方が代わってくれました。
検査結果は一発で合格。まぁ再検査のケースは皆無なので、今日もスムーズに終わりましたよ。
Posted at 2011/06/16 23:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「「第3回関西オートモデラーの集い」に参加します(^^)/ http://cvw.jp/b/1114135/36326397/
何シテル?   08/28 23:42
「世界文化遺産」登録の富士山の麓、静岡県富士市でタクシーの乗務員をやっています。 趣味はカーモデルの製作で、静岡県東部・伊豆が舞台のアニメ「夏色キセキ」「ラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「富士山コスプレ世界大会」に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 09:42:52
【開催決定】みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 23:21:52
映画 けいおん 12月24日 クリスマスイブに、TBSで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 13:55:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5の最終モデル。昔よりも乗らなくなりましたが、またまだ元気に愛用してますよ。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
お客様からの配車依頼があればたま~に乗務する車両。通称106(イチマルロク)号車。ETC ...
日産 クルー 日産 クルー
勤務シフトによって3台使用。すべてAT車。メインは写真の134(イチサンヨン)号車。JR ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation