
アニメ「夏色キセキ」の舞台となった静岡県下田市内で展開していた「夏色キセキコミュニケーションギャラリー」が、昨日をもって終了しました(;_;)/~~~
昨年7月にペリーロード沿いの空き店舗から始まり、12月に現在の「いっぷく堂 まちだなギャラリー」に移転。一年間にわたって聖地巡礼の拠点として作品の魅力を紹介したり、ファンの交流スペースとして親しまれてきました。
じつは5月の紗季誕生日オフ会のときに6月いっぱいでギャラリーが終わるというウワサを耳にしました。 昨日はお昼過ぎに愛車で下田入りし、いつもの「占い喫茶アネモネ」さんで「夏海ちゃん誕生日限定メニュー」のスイーツ(7日までの期間限定です)を味わったのですが、マスターから「これからギャラリーで記念撮影があるので行きませんか?」と誘われたので、その足でギャラリーに向かいました。
ギャラリーには終了を知ったファン約20人が集まり、昨年8月の「夏色キセキフェスティバル」で使われた御石様を前に記念撮影。その後は名残惜しそうに掲示物を眺めたりカメラにおさめたりしていましたが、夕方5時の閉館時間になると関係者の手で次々と掲示物が外されていき、静かに幕を閉じました。
現在のところコミュニケーションギャラリーの再開は未定です。アネモネさんからギャラリーまで徒歩で移動しましたが、あれほど熱心だった街中から徐々に夏色キセキの火が消えようとしています。しかしながら諸事情により下田へ行くことができない全国のファンがまだまだ大勢います。
きょうから7月、「夏色キセキ」にとって二度目の夏を迎えます。もうすぐ夏休みで聖地巡礼を計画されている方もいるのでは? 21日(日)には夏海誕生日オフ会が下田市民会館で開かれます。ギャラリーの早急な再開を願いたいですが、いつ来ても地元の方が(もちろん私たちファンもですが…)分け隔てなくあたたかく巡礼者を迎え入れ、これからも一緒に楽しく応援できたらなと思います(^_^)
※追記:8月4日(日)「キャンドルカフェin下田」でにぎわう下田市内でファン有志による清掃活動を実施!!
Posted at 2013/07/01 00:30:21 | |
トラックバック(0) |
夏色キセキ | 日記