• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー♂のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ヒマだったので「新型アテンザ」乗ってきました(^^)/

ヒマだったので「新型アテンザ」乗ってきました(^^)/きょうは明日の「オートモデラーの集いin名古屋」に向けて散髪しようとしたのですが、自宅近くのショッピングセンター内にあるカット専門店は「混雑」の赤ランプ…orz 仕方なく予定を変更して、新型アテンザを見に富士市内のマツダディーラーに行きました。
さっそく店内に入ると、イメージカラーのソウルレッドプレミアムメタリック(52,500円高!!)のボディが鮮やかなセダン「20S」が。私が「ディーゼルが気になる」と言うと応対してくれた営業マンが「外にあるクルマがそれです!」、すかさず試乗車の手配をしてくれました。
試乗車はワゴンの最上級グレード「XD L package」。クリーンディーゼルのSKYACTIV-D搭載車です。以前からSKYACTIV-Dエンジンの評判が高かったのを知っていたので興味津々だったのですが、ウワサの通りディーゼルならではの力強いトルクによる加速、ガソリン車と変わらないレスポンス、静粛性の良さを短時間ですが実感しました。また19インチの45タイヤを履いているにもかかわらず、乗り心地が良かったのも高ポイントでした。
一方で、格好いいスタイルに起因する後方視界の悪さ、さらにグローバル化を意識したボディサイズはマイナスポイント。全長4.8メートル、ミラーtoミラーでの全幅2.2メートル(営業マンがわざわざメジャーで計測してくれました)は、日本国内の狭い道路や駐車場で難儀するでしょう。サイズが気になる方は全長が短いCX-5を選んだほうがいいかもしれません。
マツダのフラッグシップとして先代よりも車格(営業マン曰くライバルはレガシィでなくトヨタのカムリだと)、質感が上がってさらに魅力的なった新型アテンザ。もし自分が選ぶとなるとボディサイズを考えてCX-5かなぁ。それともランニングコストでデミオか!?

P.S.いつものことだが、マツダディーラーの接待攻撃はスゴ過ぎる(;・∀・)
Posted at 2012/11/24 20:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ

プロフィール

「「第3回関西オートモデラーの集い」に参加します(^^)/ http://cvw.jp/b/1114135/36326397/
何シテル?   08/28 23:42
「世界文化遺産」登録の富士山の麓、静岡県富士市でタクシーの乗務員をやっています。 趣味はカーモデルの製作で、静岡県東部・伊豆が舞台のアニメ「夏色キセキ」「ラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

「富士山コスプレ世界大会」に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 09:42:52
【開催決定】みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 23:21:52
映画 けいおん 12月24日 クリスマスイブに、TBSで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 13:55:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5の最終モデル。昔よりも乗らなくなりましたが、またまだ元気に愛用してますよ。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
お客様からの配車依頼があればたま~に乗務する車両。通称106(イチマルロク)号車。ETC ...
日産 クルー 日産 クルー
勤務シフトによって3台使用。すべてAT車。メインは写真の134(イチサンヨン)号車。JR ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation