• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー♂のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

「夏色キセキ 花木 優香BirthdayFestival vol.3」に参加してきました(^^)/

皆さんお久し振りです。おとといの日曜日、下田市内で開かれた「夏色キセキ 花木 優香BirthdayFestival vol.3」に参加してきました(^^)/



2年前、寒風吹く屋外の「まどが浜海遊公園」を会場に「優香誕」から始まった夏色キセキキャラクターの誕生祭も衰えることなく3年目に突入。今回は郊外の下田市民スポーツセンター「サンワーク下田」に80名あまりのファンが集まり、恒例のクイズ大会やじゃんけん大会、4人一組のグループによるバースデーケーキ争奪ボール運び&フリースロー対決などが繰り広げられました。

今回は新たに参加者による持ち込み企画として大喜利や謎解き脱出ゲームが用意され、いずれも自分自身の想像力、ユーモアのなさに苦慮しましたが、これまでにない盛り上がりを見せました。また、再放送中の影響か初参加の方がチラホラ見られたこともうれしい出来事でした。



優香誕終了後のきのうは朝から下田市役所へ。ファン3名が「ふるさと納税」を直接納付するというので、私もその主旨に賛同して申請だけでもと加わり、楠山俊介市長の出迎えを受けました。

楠山市長との面会で「夏色キセキが好き。そして舞台となった下田市が好き」というファンの思い、願いを伝え、市長も「インターネットを通じて日本のアニメが諸外国に伝わっている。夏色キセキの存在を知った外国人観光客が下田に足を向いてくれたら」と前向きに応えてくれました。後日、少額ですが振り込みで納付する予定です。


ところで、伊豆急下田駅で「夏色キセキ駅長誕生日記念乗車券 花木 優香」が発売されています。 伊豆急行から公式の発表がなく、優香誕の会場やTwitterでその存在を知り二次会終了後に買ってきましたが、どうも百ウン枚限定で優香誕参加者が大勢買っていったのでお早めに。水着verと制服verの二種類あり(残念ながら既出の公式画です)、一枚490円です。



次回の「環 凛子BirthdayFestival vol.3」は来年2月1日(日)、会場はサンワーク下田です。引き続き参加者からの持ち込み企画を募集しているとのこと。

ちなみに参加者による夏色キセキキャラクター×スフィアの属性アンケートの結果はコチラ(^^)/

Posted at 2014/12/02 18:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夏色キセキ | 日記
2014年09月23日 イイね!

BlackShips―黒船―に行ってきました(^^)/

おととい、静岡県下田市の道の駅・開国下田みなとで開かれた痛車・コスプレ・同人イベント「BlackShips―黒船―」に行ってきました(^^)/



じつは今年4月にたまたま道の駅でHP用の画像撮影に居合わせ、主催のアネモネマスターからイベントの趣旨と内容を知りました。それから5ヶ月、マスターからの要請を受け、当日はスタッフとして会場と伊豆急下田駅を結ぶ循環バス「おもてなしバス」の案内と料金授受を担当しました。



開催前の雨の予報を「御石様」の力(!?)で吹き飛ばした好天の中、初めて下田市、南伊豆地域で開催されたサブカルチャーイベントに大勢の市民と観光客が入り交じって大にぎわいとなり、あらゆるジャンルのコーナーに興味と関心を寄せていました。もちろん私も循環バスの添乗を終えたあとは地元の名産品「サザエめし」を食べたり、約50台も集まった痛車を撮ったりと一日を楽しみました。







そんな中、添乗したバスの車中で運転手から「夏色キセキの続きはどうなっているの?」と私に問いかけてきました。返答に苦慮しましたが、今もファンだけでなく下田市民にも広く愛され 、まだまだ「キセキ」を願っているのだなぁと思いました。

実際、アニメの再放送やベストアルバムの発売だけでなく、下田市街地ではタペストリーが新たなデザインで登場。 先月までは一部の通りだけでしたが、最近になって他の通りにも拡がって掲揚されているのが見られるなど明るい話題が出ています。



今回、展示された痛車が整備不良で地元警察に摘発されるという事態がありましたが(これに関しては後日、HPで主催者側より説明あります)、大きなトラブルもなく終了したイベント。開催が近づくにつれて循環バスや伊豆急100系を使用した臨時電車「おかえりでんしゃ」の運行、スタンプラリーの開催などといった新たな企画が発表されて「初回からハデにやって大丈夫なのかなぁ」と心配しましたが杞憂に終わりました。もし次回も開催するのであれば、またスタッフとして協力したいと思っています。
関連情報URL : http://blackships.info/
Posted at 2014/09/23 12:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | 日記
2014年09月08日 イイね!

お久しぶりです(^_^;)

皆さんお久しぶりです、約4ヶ月ぶりのブログ更新となってしまいました。これまでの間は夏バテになることはなかったのですが、労働組合の事案で少し精神的にダウンしちゃいました。それでもなんとか乗りきり、毎日みんカラそっちのけでTwitterメインにやっています。すいません(´・ω・`)

さて、きのうは清水港とエスパルスドリームプラザに面した清水マリンパークイベント広場で開かれた「しずいた!富士山納涼祭2」で痛車と初音ミク3Dライブ(外から様子を見ただけね)を見てきましたが、きょうのブログはもうすぐ開催されるイベントのお知らせです。



「Blackships―黒船―」
すでに痛車、コスプレ、同人誌の参加募集は締め切られたのですが(痛車は先着で若干の当日枠あり)、当日はアニメ・夏色キセキファンの思いが込められたイラスト、自作グッズなどが展示できるギャラリーを開設。また伊豆急下田駅と道の駅・開国下田みなとを結ぶワンコイン100円の循環バスが出るほか、イベント終了後の夕方、伊豆急100系を使用した臨時の貸切電車「おかえりでんしゃ」(伊豆急下田~伊豆高原)が運行されます。
乗車希望者は会場内で募集するとのことです。



先週末に新たな企画が発表され、初めてのイベントだけに「集客や採算とか大丈夫かいな」と心配してしまったのですが、私も主催者のアネモネマスターから要請を受けてスタッフの一員として微力ながら盛り上げたいと思います。まだまだ当日協力してくれるスタッフを募集中です。

「第8回静岡オートモデラーの集い」
初秋恒例となった静岡でのオートモデラーの集い、今回も参加します。出品作品についてはただいま鋭意製作中です(^_^;)))




以上、皆さんの来場、参加をお待ちしていますm(__)m
Posted at 2014/09/08 21:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | 日記
2014年05月16日 イイね!

あしたから「第53回静岡ホビーショー」一般公開ですが・・・(´Д`)

あしたから「第53回静岡ホビーショー」一般公開ですが・・・(´Д`)きのうより初夏恒例の「第53回静岡ホビーショー」が静岡市駿河区のツインメッセ静岡で開幕し、明日から一般公開となります。一般公開日と同時開催の「第25回モデラーズクラブ合同作品展」に今年も「静岡オートモデラーの集い」有志の一人として参加しますが、まずは皆さんにお詫びをしなければなりません。

今回、静岡オートモデラーの集いは「マクラーレン」を統一テーマ展示とし、私もフジミ「マクラーレンMP4-12C GT3 2013」で参加するため少ない休日の合間を縫って製作していました。しかし、ホビーショー開催が近づくにつれて業務が多忙となり、その疲労も重なってペースダウン、未完成のままタイムアウトとなってしまいました。ブログを通じて楽しみにしていた皆さんにはたいへん申し訳ないと思ってます。

とりあえず大まかに組み立てて会場に持っていきますが、幹事役に事情を説明して展示の可否を判断します。あとは2月の「オートモデラーの集いin横浜」で出した「艦隊これくしょん インプレッサSTI」「移動販売シリーズ 富士宮やきそば」などを出品予定です。

幹事役によるとブースの幅いっぱいに30数台のマクラーレンのロードカーモデルが並ぶとのこと。初日の土曜日は一日中、日曜日は午前中までいますので、是非とも静岡オートモデラーの集いブースに足を運んでいただけたらと思います。

ことしも皆さんと会えるのを楽しみにしていますm(_ _)m
Posted at 2014/05/16 17:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年04月14日 イイね!

「第53回静岡ホビーショー」まで1ヶ月・・・(;・ω・)

「第53回静岡ホビーショー」まで1ヶ月・・・(;・ω・)またまたブログの更新が遅くなってしまいました。毎日みんカラよりTwitterでフォロワーさんと絡んでいる機会が多いので、もしアカウントを持っている方は「もっちー♂」で検索、フォローして頂けたらと思いますm(_ _)m

さて、恒例の「第53回静岡ホビーショー」の開催まで約1ヶ月となりました。各模型メーカーから発表される新商品の情報解禁が待ち遠しくてワクワクしている方もいらっしゃるでしょう。一般公開日と同時開催される「第25回モデラーズクラブ合同作品展」に、今年も「静岡オートモデラーの集い」の有志の一人として参加します。

今年の「~オートモデラーの集い」ブースの統一テーマは「マクラーレン」。私もフジミの「マクラーレンMP4-12C GT3 2013」でエントリーする予定ですが、今のところボディの窓枠の一部が表現されていなかったのでスジ彫りを加えたり、ルーバーを開口してサフェーサーを塗装したくらいでなかなか捗っていません。



というのも仕事が多忙なのに加え、幹事から「痛車でもOK」と言われたもののネタが思いつかなかったからです。ひとまず模型誌・モデルアート4月号で取り上げていたセミグロスブラック1色の表現方法を参考に、手抜きに見えないようカーボンデカールでパーツにアクセントに加えようかと思ってます。

ホビーショーまで約1ヶ月、あまり時間がありません。明日から(汗)本気を出して製作を進めます(^ ^ゞ



追記:ホビーショーと同時開催されていた「グランシップトレインフェスタ2014」、今年は会場が屋根の改修工事で休館するため今月26、27日に前倒しですよ。「伊豆急オモシロ駅長」の今井浜 歩&舞姉妹は来れないとのことorz

追記その2:二日目の日曜日は、アニメ・夏色キセキ誕生日オフ会「水越 紗季 Birthdayfestival 2」(下田市・サンワーク下田)に参加するため、午前中のみとなりますm(_ _)m
Posted at 2014/04/14 11:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「「第3回関西オートモデラーの集い」に参加します(^^)/ http://cvw.jp/b/1114135/36326397/
何シテル?   08/28 23:42
「世界文化遺産」登録の富士山の麓、静岡県富士市でタクシーの乗務員をやっています。 趣味はカーモデルの製作で、静岡県東部・伊豆が舞台のアニメ「夏色キセキ」「ラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「富士山コスプレ世界大会」に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 09:42:52
【開催決定】みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 23:21:52
映画 けいおん 12月24日 クリスマスイブに、TBSで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 13:55:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5の最終モデル。昔よりも乗らなくなりましたが、またまだ元気に愛用してますよ。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
お客様からの配車依頼があればたま~に乗務する車両。通称106(イチマルロク)号車。ETC ...
日産 クルー 日産 クルー
勤務シフトによって3台使用。すべてAT車。メインは写真の134(イチサンヨン)号車。JR ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation