• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー♂のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

現行スイフトに乗ってみた(^^)/

現行スイフトに乗ってみた(^^)/先週、愛車レガシィを7回目の車検に出しました。今回はタイヤ(予算の都合で製造国不明!?の某 東南アジア製)やフロントサスペンション・ ロアアーム先端のボールジョイント交換などを行い、無事16年目の車歴を迎えることができました。車検に通らない箇所を換えた以外はエンジン等も快調なので、まだまだ乗り続けますよ(^^)/

その間、代車としてスズキの現行スイフトが私の足となってくれました。短期間、短距離でしたが、きょうはそのインプレッションを述べたいと思います。

今回の代車はスイフトのベーシックグレード「XG」。スタイルは先代からのキープコンセプトですが、大径の15インチタイヤ&ホイールが見るからにどっしりと踏ん張っているなという印象で、個人的にはコンパクトクラスの中でも存在感は一番かなと。そしてドアを開けて運転席に座ると、シートサイズが大きくしっかり身体をサポートしているのがすぐに実感したほか、インパネ周りやドア開閉音の質感の高さに好感を持てました。

初体験のキーレススタート&ドアロックに戸惑いながらもスタート。道路に出てわずか数分、「走る、曲がる、止まる」のドライバーの意志にダイレクトに反応して働いてくれ、街乗りだとレスポンスが鋭いかな?と思うほど気持ち良いドライブを楽しめました。さらに速度を上げていくと、俊敏さもありながら乗り心地が安定方向へ増していったので、いかにスイフトがヨーロッパ市場を強く意識し作られたクルマであることが実感しました 。「軽自動車クラスはユーザー層が異なる」と言うかもしれませんが、スズキはぜひとも軽にもコストを掛けて上質な走りにこだわってほしいなと思います。

反面、収納スペースが少なかったりマップランプや安全装備(サイドエアバッグ、ESP)の設定がないのが不満点でしたが、それを差し引いても楽しく運転できて装備も充実(フルオートエアコン、テレスコ&チルトステアリングが標準)しているので、ちょっと欲しくなってしまいました。テンロクの「スポーツ」も魅力的ですが、ちょうどXGをベースにエアロパーツや16インチタイヤ&アルミホイール、ヨーロッパ仕様のサスペンション、パワステを装備した 「RS」が特別仕様車で出ているので、それを狙い目にスズキディーラーに行っちゃうかもしれません( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2013/03/10 18:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

模型絡みの一日…(*´ー`*)

模型絡みの一日…(*´ー`*)ひな祭りの昨日、静岡市葵区の流通センター内で開かれたホビー関連のフリーマーケット「第5回これふり!(コレクターズフリマ静岡)」に行ってきました(^^)/

ところが一昨日までの仕事の疲れで二度寝してしまい、急いで支度して会場に到着したのが終了30分前。すでに店じまいをしている出店者がいましたが、「静岡オートモデラーの集い」代表のcobaaniiさんによる「cobaanii模型工房」が出店していたほか、偶然にもオートモデラーの集いに参加しているモデラー仲間と会いました。

ということで、フリーマーケット終了後は駿河区池田のレインボー・テンへ。残念ながら目ぼしいキット(アオシマのスバルBRZ STIコンセプトver,)が無かったので、アオシマの「大型(トラック)用 ISO22.5インチ アルミホイールセット」を購入しました。ちなみに同店はきょう4日(月)をもって移転、今月13日(水)より現在地から約2㎞西北、葵区沓谷の流通センター通り沿い、元レンタルビデオ店だった場所で新たに営業します。新店舗ではラジコンは取り扱わないとのこと。

レインボー・テンで買い物を済ませたあとは市内のラーメン店で夕食会となり、久しぶりに顔を合わせた仲間同士、しばし時間を忘れてプラモデルだけでなく車やアニメなどの「オタトーク」で楽しく弾みました。

昨日出会った私のモデラー仲間は地元静岡県内だけでなく愛知県、岐阜県と広範囲で、ブログの書き込みやメールなどで近況を伝えたりする以外はなかなかイベントなどで顔を合わせる機会がありません。皆さん仕事が忙しくてあまり模型製作に手が回っていない様子でしたが、5月の静岡ホビーショーに向けてなんとか頑張ろうと思った一日でした(*´ー`*)

画像は、今日で静岡市駿河区池田での営業が最後となるレインボー・テンをパチリ。
Posted at 2013/03/04 00:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年02月18日 イイね!

「環 凛子Birthdayfestival」に参加してきました(*^_^*)

「環 凛子Birthdayfestival」に参加してきました(*^_^*)昨日になりますが、アニメ「夏色キセキ」のキャラクター ・環 凛子ちゃんの誕生日オフ会「環 凛子 Birthdayfestival」に参加してきました(^^)/

その前に、午前中「夏色観光協会 下田運営本部」による誕生記念のアジサイの植樹が下田公園で行われ、旧澤村邸横のキービジュアルとなった階段を登った先、下岡蓮杖の碑向かいの花壇に五株の苗木とマーガレットを植えてきました。

植樹イベント修了後はオフ会会場の「まどが浜海遊公園」に移動。バースデーケーキ争奪のクイズ大会や空クジなしのビンゴ大会(スフィアの缶ペンケースを頂きました)、同人誌(凛子ちゃんの誕生日に他の3人がプレゼントを贈るというほっこりした内容)と「姫石神社」の御札が参加者全員にプレゼントされるなど100人あまりのファンで盛り上がりましたが、途中「伊豆急オモシロ駅長」の今井浜 歩さんがまさかの乱入!!(゜ロ゜ノ)ノ ビンゴ大会に加わったり、夏キセ制服のコスプレで参加者にパンフレットを渡して(しっかり)観光PRをしていました。

昨年11月の「花木 優香 Birthdayfestival」では優香役を演じたスフィアの戸松 遥さんからメッセージがサプライズで寄せられましたが、凛子役の豊崎 愛生さんからは残念ながらありませんでした。でも、色紙に寄せられたファンの想い、凛子愛はきっと豊崎さんに伝わるでしょう 。

さて、水越 紗季ちゃんの誕生日オフ会は5月19日(日)の予定です。設定上の誕生日(5月27日)からは少し早いのですが、「占い喫茶 アネモネ」さんのマスターいわく「(下田市最大のイベントである)黒船祭と絡めたい」とのこと。今回のオフ会で一部不適切な場面があったようですが、公共の場で行う以上はTwitter上に集まる一部のファンだけの狭義的な発想を否定し、夏色キセキのストーリーやキャラクターの魅力を広く伝え、みんな(特に下田市民)に愛されるイベントであってほしいと、いちファンとして願います。

ただ、この日はちょうど毎年参加している「静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同作品展」とカブッてしまうんですよねぇ。なんとか都合をつけたいと思いますが、たぶん合同作品展は18日(土)一日だけの参加になるかなぁ…(ーー;)



Posted at 2013/02/18 12:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夏色キセキ | 日記
2013年02月11日 イイね!

今週末は「環 凛子 Birthdayfestival」です(^^)/

今週末は「環 凛子 Birthdayfestival」です(^^)/今週末の日曜日、アニメ「夏色キセキ」のキャラクター、環 凛子ちゃんの誕生日(設定上は18日)オフ会「環 凛子Birthdayfestival」が静岡県下田市内で開かれます(^^)/

会場は昨年11月に行われた花木優香Birthdayfestivalと同じで、道の駅「開国 下田みなと」そばの「まどが浜海浜公園」。時間は午後1時から4時まで。バースデーケーキ争奪のクイズ大会やじゃんけん大会、痛車の展示、コスプレイヤー参加のほか、ひょっとしたらラストにサプライズも!?

主催する「占い喫茶 アネモネ」のマスターいわく、優香ちゃんの時は近隣から100人以上のファンが集まったとのこと。Twitter上ではファンがクイズの景品を自作、持参するというツイートがあり、新たな夏色キセキの情報がないなか(夏色観光協会 下田運営本部は休止中だしね)、今回のオフ会も寒さを吹き飛ばす盛り上がりになりそうです。私も最初から参加しますよ(^^)/

当日の下田市内の天気は晴れの予報ですが、場所が場所なので防寒対策をしっかりしてください。あと「河津桜まつり」で周辺の主要道路が渋滞するほか、東海道新幹線も浜松駅近くの不発弾処理でダイヤが乱れるようなので、時間に余裕を持って来てくださいね。

詳細は「占い喫茶 アネモネ」さんのブログで。
Posted at 2013/02/11 17:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏色キセキ | ニュース
2013年01月19日 イイね!

(再度お知らせ)「関西オートモデラーの集い」あす開催です(^^)/

(再度お知らせ)「関西オートモデラーの集い」あす開催です(^^)/以前ブログで告知しましたが、西日本エリアのカーモデラーが首を長くして待ち望んでいた「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」が、いよいよあす20日(日)に迫りました(^^)/
会場はボークス大阪ショールーム8階(大阪市浪速区日本橋4-9-18)で、時間は11:00~17:00。完成品のミニカーはNGで、自ら製作したカー&バイクモデルであればジャンル、スケール、 材料、手法は不問です(製作途中でもOK)。展示参加、見学ともに無料。近隣にコインパーキングがありますが、利用料金を考えると公共交通機関を利用したほうが無難かもしれません。
残念ながら当日、私は仕事の都合(と今日は午後から新年会で下田に向かうため)参加できませんが、私の模型仲間数名が遠路はるばる出展し初開催を盛り上げてくれるようです。
オートモデラーの集いはモデラー同士の交流が最大の目的です。もし見学したいのであれば、ついでに作品を持ち込んで下さい。腕の良し悪しは関係ないので気軽にどうぞ。そして皆さんの力で大阪を横浜、静岡、名古屋に次ぐ定期開催へ導いてください。

詳細と問い合わせは、発起人の「水曜倶楽部」ブログへ。
Posted at 2013/01/19 02:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「「第3回関西オートモデラーの集い」に参加します(^^)/ http://cvw.jp/b/1114135/36326397/
何シテル?   08/28 23:42
「世界文化遺産」登録の富士山の麓、静岡県富士市でタクシーの乗務員をやっています。 趣味はカーモデルの製作で、静岡県東部・伊豆が舞台のアニメ「夏色キセキ」「ラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「富士山コスプレ世界大会」に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 09:42:52
【開催決定】みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 23:21:52
映画 けいおん 12月24日 クリスマスイブに、TBSで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 13:55:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5の最終モデル。昔よりも乗らなくなりましたが、またまだ元気に愛用してますよ。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
お客様からの配車依頼があればたま~に乗務する車両。通称106(イチマルロク)号車。ETC ...
日産 クルー 日産 クルー
勤務シフトによって3台使用。すべてAT車。メインは写真の134(イチサンヨン)号車。JR ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation