• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

なばなの里

今日は休みということで、寝て過ごすのはもったいないと体が疼き朝の6時に
床に就いたにも関わらず、10時には起床。
またまた今日も天気が良かったので、今日は850の洗車を昼食後行いました。

娘の学校の学習発表会があったので、奥さんと学校に見学に出かけました。
小学生と言えどもなかなかの力作が沢山あり、子供の想像力、純粋さに
自分が大人になって失ってしまったものを感じました。  ある意味感動すら覚えました。
その後、本日予定していた三重県にある なばなの里 にイルミネーションを見に家族で
出かけました。  初めていった場所でしたが、期待以上の美しさにびっくり!!

今まで六本木ヒルズ、今は無き表参道のライトアップなど色々見てきましたが、
こちらのイルミネーションはある意味それらよりも上かもと思う位の内容でした。
なかなかのお薦めスポットです。  
ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2009/11/26 23:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 0:00
マサトさん
こんばんは!

私も今日は洗車しましたよ~!

で、気分良くドライブしながらオイル交換までしてきました。

おかげで気分爽快です!

で、夕方からは奥さんと買い物に出かけたのですが、行ったお店の前にクリスマスツリーがありライトアップされてました。

それを見た奥さんが「私、なばなの里行ってみたい~」って言ったのです。

その時はかるく聞き流しましたが(どこにあるのか知らなかったし)

今、マサトさんのブログ見て「ここかぁ!!」って。

そのうち私も行くことになりそうです(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 10:41
こんにちは!
洗車をした後は気持ち良いですよね~
なばなの里お薦めです。 奥様喜ぶと
思いますよ。
2009年11月27日 8:32
おはようございます。
>自分が大人になって失ってしまったものを感じました
仰る通り、痛切に感じる時がありますね。
子供の頃は普通に感じていた事、観えていた物が
大人になって消えてしまった様な。
でも、そこで感動したマサトさんは未だ子供の心を
完全には失っていないって事ではないでしょうか(^-^)

なばなの里、2年前の年末に家族でバスツアーで
行きました。
めっちゃ綺麗だったのと、寒かった記憶が(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 10:43
いい意味子供心を残した大人でありたいですね。
昨日はまだ暖かかったですけど、これから寒さは
厳しくなりそうですね。

プロフィール

「@ボ ン ちゃん
これは心配ですね。 飛ばしすぎ注意⚠️」
何シテル?   07/29 21:28
多趣味で好奇心旺盛な男です。 色んな事にチャレンジするのが大好きです。 人との出会いを大切にしています。 どうぞ宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:40:59
納車前車検整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:06:12
運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:18

愛車一覧

ボルボ S60 マサト (ボルボ S60)
まだまだ VOLVO for Life 続きます。  S 60乗り継ぎ3世代車にバトン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分の為の車からの脱出 ! とは言え、自分好みにこちらも弄っていきます。😏
ボルボ S60 ボルボ S60
850 → S60 → S60 縁があって VOLVO FOR LIFE は続きます ✨ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボといえばエステートですが、セダンなボルボもなかなか素敵でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation