• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

魚太郎BBQオフ

魚太郎BBQオフ コロナ禍が続きなかなかお会い出来なかったいつもの

メンバーと久々に再会となりました。


毎度毎度迷彩屋さんに企画立案していただき感謝です。

今回は海の幸豊富な知多半島の海産物が集まる

「魚太郎」でのBBQオフです。


天気予報通り生憎の天気です。




とは言え最近リニューアルした会場は全天候型対応ですので

問題ないです。



道中も渋滞もなく快適です。


魚太郎は市場を併設しています。 

集合より早めに現地に到着しお土産を物色です。





やばい一品を発見👀



これはほぼ入手不可の🐟

物色を澄ましお土産のプランも無事完了した頃

皆さんも到着してきました。


早速BBQスタートです。




やっぱ炭はテンション上がります。 🔥







天気が良かったら絶景が広がります。 🐳




BBQ開始と共に

なんと迷彩屋さんが鰤を段取り

皆さんに振る舞っていただきました。




脂がのって激うまです。





そして各自お気に入りの食材をピックアップして

焼きに入ります。






最高です。 ✨✨✨✨


海の幸、知多牛🐂を存分堪能した後は、

近所にある 


「いちごの丘」🍓へと

車を走らせます。



入った瞬間苺の香りが広がり美味しさが

鼓動の如く伝わってまいります。


カフェで🍰☕️ 苺の🍓スィーツと

コーヒー☕️を満喫しながら仲間との談笑を楽しみます。




楽しい時間もあっという間、そろそろ解散です。

今回は生憎の天気でしたの為、皆揃っての写真は

撮りませんでした、

勝手ながら個々に写真を納めておきました。












元々はボルボ仲間からの繋がりでしたが、

メンバーの方々も箱替えをされボルボは一つの

きっかけで今となっては車好きな仲間達の

集いへと変わりつつあります。

あと数年後には気の合ったこのメンバー達の

車もボルボを降りていくでしょう。

きっかけはボルボでしたがこのメンバーは車種が変われど

関係なく楽しく集まれる友達としてずっと繋がって

いけると思っております。

こんな仲間達に出会えてとても嬉しく感じます。

オフでは皆楽しそうに過ごされていますが、

人それぞれ抱えている事たくさんあるかと思います。

趣味の仲間達がいてまた次回会う楽しみを目標に

仕事のストレス、問題を消化している1人が

この私です。

オフ会に参加して毎回思います。


今回も参加出来て良かったと ...


ではそろそろ解散です。


人生大なり小なり目標を持って生きていけば

目の前の問題もなんとかやり過ごせるというのが

自論です。


そんな訳で次回も参加出来る自分を信じて ...


余談が入りましたが、

楽しい時間もあっという間に過ぎ

そろそろお開きです。


帰路へと車を走らせます。


途中ガソリンを給油。

それにしてもガソリン⛽️の高騰 ⤴︎⤴︎

致し方ないですね以上な円安が続いてますから。


そして無事帰宅。


帰宅後はいつものルーティン、

エンジンルームと車内の拭きあげを行いました。










本日もとても有意義な時を過ごす事が出来ました。

迷彩屋さん毎度ながら感謝です。 


有難うございました。


本日の夕食は、土産として購入した超希少部位、

本鮪頭肉 「はちのみ」と



金目鯛の干物を




つまみにワインを堪能。




ズバリ、 激うまでした。


忘れてはいけない激アツ第二弾。 🍓



これを食べたら他では食べれないクオリティーです。

ミルクティーと共に頂きました。



三女の愛花に私の分も撃沈され結局食べれたのは

🍓半分だけでした。

子供達が喜んで食べてくれたら結果 🆗 です。 😉


今日の休日も最高な休日を過ごす事が出来ました。


幸せです。 😏


ブログ一覧
Posted at 2022/04/24 22:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年4月24日 23:08
本日は雨の中御一緒していただきありがとうございました。
企画とかではなく単に自分が食べたいものに付き合って頂いてるだけなので寧ろ此方が感謝しています。
生活していくなかで色んなストレスが貯まりますけど適度にガス抜きしながら頑張りましょう。
頭肉と苺はヤヴァイでしよ?他の食べれなくなっちゃいますから(;´д`)
10月の例のヤツもやれたら良いですね。
またお暇でしたらお付き合い下さいませ。
コメントへの返答
2022年4月24日 23:32
こんばんは。
本日もお世話になりました。
毎度毎度楽しい時間を提供いただき有難うございました。 迷彩屋さんのおすすめどおりやばいうまさでした。 リピ確実ですね。 迷彩屋さんとはオートプラネットでお会いしてからここまでの付き合いになるとは思っておりませんでした。 出会いに感謝ですね。 今後とも宜しくお願いします🤲
2022年4月25日 5:37
おはようございます。

昨日はお会い出来ないかと思ってましたが久しぶりに会えて良かったです。
余り時間がなかったのでゆっくり話しも出来なかったので申し訳なかったです。
m(_ _"m)ペコリ

ボルボ乗ってたから出会えた仲間ですからやはり集まるとボルボの話題になりますよね?
今はボルボ降りたのを後悔してますがそれでもお付き合いさせて頂き感謝!

今度はゆっくり話ししましょう〜

バイバイ!(゚▽゚*)ノ~~
コメントへの返答
2022年4月25日 19:18
こんばんは!
昨日は有難うございました。 短い時間でしたがお会い出来て良かったです。  また次回宜しくお願い致します🤲

プロフィール

「@ボ ン ちゃん
これは心配ですね。 飛ばしすぎ注意⚠️」
何シテル?   07/29 21:28
多趣味で好奇心旺盛な男です。 色んな事にチャレンジするのが大好きです。 人との出会いを大切にしています。 どうぞ宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:40:59
納車前車検整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:06:12
運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:18

愛車一覧

ボルボ S60 マサト (ボルボ S60)
まだまだ VOLVO for Life 続きます。  S 60乗り継ぎ3世代車にバトン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分の為の車からの脱出 ! とは言え、自分好みにこちらも弄っていきます。😏
ボルボ S60 ボルボ S60
850 → S60 → S60 縁があって VOLVO FOR LIFE は続きます ✨ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボといえばエステートですが、セダンなボルボもなかなか素敵でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation