• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

天然鮎と鍾乳洞を満喫 ツーリングオフ。

天然鮎と鍾乳洞を満喫 ツーリングオフ。 ここ最近みんカラの更新が停滞気味となっております。

7月13日土曜日仲間達とツーリングオフへと出掛けて来ました。



参加メンバーはボルボ重鎮の方々 😀

現在は箱替えされてますが定期的に集まり

楽しんでいます。







お昼は天然鮎を堪能します。







最高の景色が広がります。





早速鮎三昧頂きます。














最高です。

ご馳走様でした。


続いて竜ヶ岩洞にて鍾乳洞見学。





天然の冷蔵庫です。












締めはSWEETS BANK にてデザート満喫。










旅の締めは Y by YOSHIKI 🍷 を堪能。









とっても充実した1日となりました。

ありがとうございました。

次回も宜しく!!

お願いします🤲
ブログ一覧
Posted at 2024/07/30 19:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

解禁
84(おじー)さん

連休最終日は鮎ずくし 付知川
mark0924さん

2024年 高原川最終日
ebityuuさん

i-DMs九州7月プチオフ開催しま ...
tailor1964さん

郡上八幡に行く
思うつぼさん

休み11日目 鮎の塩焼き
Cello-Aさん

この記事へのコメント

2024年7月30日 21:01
お疲れ様でした。

まだあの頃の方が涼しかったですね。
?(^ー^; )"~サア?
毎日暑い日が続きバテバテですが楽しかったオフ会を思い出すブログ拝見で少し元気になりました。

また涼しくなったらぶらぶらドライブしましょう〜♪

ヨロシク(^○^)/
コメントへの返答
2024年7月30日 22:38
こんばんは。
すっかり亀投稿で失礼しました。
定期オフは我々の活力源ですね。✨✨
2024年7月30日 22:35
こんばんは~。
天然鮎には眼がないワタクシです😲
間違いなく呑みたくなってしまいますが、車では仕方ないですね😅
昨年の旅先で食べた郡上鮎を思い出してしまいました!
コメントへの返答
2024年7月30日 22:41
こんばんは。
ご無沙汰してます。
郡上も鮎の美味しい産地ですね。
まさに日本酒好きには最高の肴。

いつしか一緒に鮎をいただき
しっぽり呑みたいですね。
2024年7月31日 17:39
こんにちは、三連休取って大阪行くついでに博多迄行って来ました。
電車移動なので結構歩きましたけどあまりの猛暑で竜ヶ岩洞の涼しさが恋しかったです。
もう少し涼しくなったらお山の方にお蕎麦でも食べに行きませう。
コメントへの返答
2024年8月1日 1:33
こんばんは。普段何処に行くのも車移動なので電車と歩きをしたら私はへばってしまう事間違いなしです。 大阪、博多とは羨ましいです。
次回の蕎麦オフ楽しみにしております。✌️

プロフィール

「@ボ ン ちゃん
これは心配ですね。 飛ばしすぎ注意⚠️」
何シテル?   07/29 21:28
多趣味で好奇心旺盛な男です。 色んな事にチャレンジするのが大好きです。 人との出会いを大切にしています。 どうぞ宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:40:59
納車前車検整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:06:12
運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:18

愛車一覧

ボルボ S60 マサト (ボルボ S60)
まだまだ VOLVO for Life 続きます。  S 60乗り継ぎ3世代車にバトン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分の為の車からの脱出 ! とは言え、自分好みにこちらも弄っていきます。😏
ボルボ S60 ボルボ S60
850 → S60 → S60 縁があって VOLVO FOR LIFE は続きます ✨ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボといえばエステートですが、セダンなボルボもなかなか素敵でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation