• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサトのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日プチドライブを兼ねて「花の木」までランチへ出掛けます。

途中。猿投グリーンロードでテストドライブをしたかったので

最適なルートです。

先日取り付けたホイールスペーサーで広げたトレッドの

効果を確認すべき走行チェックを行います。

高速ストレートの安定感の向上もありますが

コーナリングの限界速度が上がりました。

今までブレーキングが必要な速度域もノーブレーキで

通過出来る様になりました。 車格がワンランク上に

なりました。 バッチリ👍です。

1時間程で「花の木」に到着。





懐かしくなんだかホッとする店の雰囲気が良いですね。






いつもの唐揚げ定食。 



安定の美味さです。


帰ってから用事があるのでまっすぐ帰ります。



今日も最高の天気。 オープンカーでのドライブバッチリです。




我が家から1時間程でこんな景色が堪能出来ます。



紅葉の名所 「香嵐渓」




最高のドライブとなりました。

ところがボディは虫パンチ。

近所のスタンドで洗車依頼。

仕上がりは完璧ではないのですが30分で作業して

もらえるので時短の際はこちらです。






仕上げは自宅にて行います。




今夜はカレー🍛です。 



お酒を飲みたいので

焼き鳥を UBER で追加してウイスキーのお供に。



この3日間飲みが続いているので今晩は

量を調節出来るハイボールにしました。



ゴールデンウィークは怒涛のスケジュールでの勤務と

なりました。 7日〜9日まで連休をいただきましたが

子供達も学校がある為何処にも行けず自分時間を

楽しむ休日となりましたがそこそこ楽しめました。

ブログ更新も着手出来ず本日怒涛の更新をしました。

私の休日の行動は特に家族に聞かれない限りあまり

話した事は無いです。

みんカラブログの存在も家族は知りません。

みんカラは自分の日記として記している部分が

あります。 私が歳をとってこの世を去る時が来る前に

家族に今までの私の歴史(カーライフ)をそっと

見せてあげたいと思い更新を続けています。


車を通して出会えた多くの縁、友達に感謝です。 😋
Posted at 2024/05/09 23:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

連休2日目

連休2日目今日の予定は直感で ...

その前においる残量低下 1リットル補充してくださいの

メッセージが表示されていたのでディーラーへ向かいます。



暫し待ちます。





特にオイル漏れとかではなかった様ですので

補充だけしてもらいました。

今日の目的地は「トヨタ博物館」に決定。



ランチは館内にあるレストラン 「AVIEW」で

頂きます。








2000GT のミニカーがディスプレイされている横の席に

座ります。



早速頂きます。







腹ごしらえを済ませて早速館内見学に参ります。

デューセンバーグモデルJ




キャデラックシリーズ 452A




古き良き銘車群




ダトラ87



圧巻のリアデザイン




メルセデスベンツ 500K



惚れ惚れします。




ランチア アストゥーラ ティーボ 233C




ブカッティ タイプ 57C




パッカード トゥエルブズブェルト大統領専用車




シボレーコルベット




ポルシェ 356 1100




メルセデスベンツ 300SL クーペ









キャデラック エルドラドビアリッツ








ボルボPV544






世界初3点式ベルトの歴史はここから始まりました。




トヨタスポーツ 800




トヨタ 2000GT





圧巻の美しさ。








マツダコスモスポーツ






フェアレディZ




フェラーリ 512BB






学生時代欲しかった 117 COUPE




AUDI クアトロ




NSX




GTR




LFA







初めて買った車が EUNOS ROADSTAR でした。




別館へ移動。




駐車場を見下ろします。




期間限定イベント。












ミニカーコレクション。



締めはデロリアン。




久々に来ましたが圧巻の車群満喫させて

頂きました。


途中ホームセンターに立ち寄り植物購入。









鉢植えと剪定を行い玄関周りをスッキリさせました。










今晩は豚肉のつゆしゃぶです。







白ワインとの相性抜群で美味しく頂きました。




さて明日は何処へ行こうかな?



Posted at 2024/05/09 22:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

連休初日

連休初日怒涛のゴールデンウィーク勤務を終えようやく

プチ休暇。

今晩は「手巻き寿司」と決めていたので食材購入に

走ります。

休日にルーティンサングラス選びをしてから

出発です。




向かうは名古屋市に出店した「魚太郎」







無事買い物終了。

途中、オートプラネットに立ち寄り車見学。









早速見学開始。


男のロマンアルファロメオ。



バイク界のフェラーリ AGUSTA



かっこいい。



ブラックアウト化された AUDI




そして NEW カスタムさん号 ㊗️



いいね👍

その後は今晩のお供、お酒を購入しに

酒主人へと向かいます。



魚太郎で刺身を購入してから5時間。

ちょっと気になる鮮度 ⁉️

トランクスルーにして冷気を送り込んでおきます。



帰宅。

早速品質確認。



保冷バックに氷を入れた状態で過ごしましたが。



中は冷んやりバッチリです。 👍

今晩の食材。



柵で購入したので包丁で捌きます。






一緒にいただくお酒はこちらです。



美味しく楽しくいただきました。



Posted at 2024/05/09 21:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

フロント周りアップデート

フロント周りアップデート昼食を近所のスタバにて



いただきしばしまったりくつろぎます。





午後からは先日届いた ERST のホイールスペーサー

取り付け作業に入ります。

今回はブラック 10mmをチョイスしました。



そして完成。




before




after







写真を撮っていたら車の汚れがきになり

スタンドで洗車依頼。



いつものスタンドではないので仕上がりは不十分。

でも短時間で作業してくれるので時短の時には

重宝しています。

仕上げは自宅にて行います。

ガレージのワインセラーから出てくるのはメインテナンスグッズ。




作業開始。










ついでに玄関周りを拭き上げます。





それにしても良い天気。



伸び放題の我が家のラベンダー。




夜は SALVATORE CUOMO にてテイクアウト。





全てはワインを堪能するために。🍷😉



そして酔った勢いで何故か剪定をしだしたりして ...



翌日見たら意外とちゃんと仕事してました。 😇


おしまい
Posted at 2024/05/09 19:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

各種アップデート

各種アップデート昨夜は車両ソフトウェアのアップデートを行い







昼食は近所のスタバでランチ。



こんないい天気の日はテラス席がいいですね。



ボルボ二台揃って ナイスビュー。







ランチを終えこの後はちょっとした作業に取り掛かります。



自宅へ帰ります。 

作業内容はホイールスペーサーリアへの取り付けです。



なんとこちらのスペーサー先日の川島オフで協賛品で

見事ゲットしました。 ONE'S さん並びに

yoshitama さんありがとうございました。

作業の模様は割愛。

完成です。



リア13mm 仕様です。


before




after



リアの重厚感アップしました。

遠目に見た方が違いがわかりやすいです。



フロントノーマルですと引っ込み具合が目立ちます。



次回はフロント着手します。

車のアップデート完了の後は、

自身のアップデート😁の為

ワイン購入しに Wine Shop 「Muette」へ向かいます。



今回選んだワインはこちらです。



今日も奥さんと長女は推し活の為、

遠征中。

娘と3人でディナーです。



私の場合アップデートにはならなかった様です。 😅

Posted at 2024/04/26 16:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ボ ン ちゃん
これは心配ですね。 飛ばしすぎ注意⚠️」
何シテル?   07/29 21:28
多趣味で好奇心旺盛な男です。 色んな事にチャレンジするのが大好きです。 人との出会いを大切にしています。 どうぞ宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:40:59
納車前車検整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:06:12
運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:18

愛車一覧

ボルボ S60 マサト (ボルボ S60)
まだまだ VOLVO for Life 続きます。  S 60乗り継ぎ3世代車にバトン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分の為の車からの脱出 ! とは言え、自分好みにこちらも弄っていきます。😏
ボルボ S60 ボルボ S60
850 → S60 → S60 縁があって VOLVO FOR LIFE は続きます ✨ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボといえばエステートですが、セダンなボルボもなかなか素敵でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation