• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサトのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

酒場放浪記 そして やっぱ早い車が好き

酒場放浪記です。 行きつけのバーにてです。





今宵も美酒と共に時は過ぎ ...



人間だんだん慣れてくると物足りなくなる生き物で。

もっといい音を。 もっとレスポンスを良く。

もっともっと死にほど早く 等 ...


欲は付きません。 D4 エンジン をもっと楽しくなるモディファイ

どなたかご伝授くださいませ 🙌



なかったらいっそのことガソリン車にスイッチした方が ...

尽きない欲望のたわごとです。 失礼致しました。

だったらポルシェでも買えばでしょう。 💣



振り返れば今の S60 は 購入したと同時に整形したので、

オリジナルの顔を見たことは無かったのですが、

本当はこんな人(車) だったのでしょう。






オリジナルもやっぱいいですね。 色んな意味でトータルバランスが

良くて。


納車半年でここまで整形し、まだまだ残っている課題は

ホイール、サイドスポイラー等欲は尽きません。



🙆‍♂️
Posted at 2019/02/28 02:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

本物

先日取り付けた HADOO の効果を今度はセレナでやってみたく

なり近所を走ってみる事に。















帰宅後、今日は天気が良く気持ちが良かったので、

カロマットを天日干しに。







そしてエンジンルームを拭きあげて、











室内も綺麗にしてスッキリ。




家に戻り今まで自分が買ってきたものをちょっとした

キッカケで引っ張りだす事に。


東京に居た20代後半にはクロムハーツに夢中になり、






30代にはベルルッティの靴👞とエルメスを買うために

仕事に没頭してきました。


そして30代後半にボルボと出会い、身につけるものはほとんど

何も買わなくなりました。

40代からは家族と車の為に .... 。


人生観が大きく変わって来ました。

今まで買ってきた靴や服はすっかりタンスの肥やしとなり

ほとんど着ることはありませんが、いいものは一生物とつくづく感じます。

幼少期に親父が「男やったらほんまんものを買え、一生もんやから」と

関西人の親父は口癖のように自分に言って聞かせてました。

若い時分には良くわからなかったのですが、

歳を重ねてきてその言葉の意味を理解して意識してきました。

そんな親父ですが最近癌が発覚し、来週の火曜日に手術となります。

かなりのリスクを要しますが、行う事に決めました。

そんな訳でふと自分が今までに本当に欲しくて

いいと思って買ってきたものを、ごそごそ整理しました。


ベルルッティの靴はまさに芸術品で大変に美しいです。

デザインだけでなく履き心地は本当に最高です。

一番最初に買ったのはこちらです。





継ぎはぎのような斬新なデザインに惚れ込んで、どうしても欲しくなりました。

ようやく手に入れた時の喜びは今でも鮮明に覚えています。

そして少しずつコレクションが増え、














ベルルッティの本質である

ビスポークで作ってもらったのがこちらです。





オーダーメードですので、世界に一足しかない靴です。

フランス人の職人と打ち合わせをして作ってもらいました。



エルメスで一番最初に買ったのは、ドゴンの財布でした。






それからエルメスの世界観に引き込まれていきました。














服飾品はやはり最高の着心地です。 他のブランドと比べて

群を抜いていると思います。







こちらのデニム実はメイドインジャパン(岡山)です。

エルメス社が世界中の職人、デニムの最高峰の中から

選んだのが日本、岡山の技術だったそうです。

日本人として鼻が高いですね。






そして今親父が自分に言い続けた言葉の意味がわかってきました。




実はボルボを知ったのも親父の影響でした。

20代の頃信号無視のトラックに側面衝突され約2年近く入院。

「車を次買うんやったらボルボかベンツや」

「ボルボは世界一安全な車やからな」 親父の知人の板金屋さんから

この車はレベルが違うと聞いてたからです。

そして今 ...

ほんまもんの車、ボルボに乗れている事を幸せに感じます。




そしてボルボを通して出会った仲間との出会いは、自分にとっての本物の財産です。
Posted at 2019/02/24 19:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

2つのお取り寄せ

先日ポチッとした物が到着しました。

先ず最初に到着したのはこちら💁‍♂️







ボルボ乗りの諸先輩達が付けられているので

前々から気になっていた所、昨日勢いでポチッと。

AC ソケット前側はアロマディフューザーが鎮座しているので、






必然的に後部へ。



どちらに付けてもいいみたいです。

さっそく近所を走らせて、インプレッション !

この手の商品で気をつけないといけないのが、

そうプラシーボ効果との戦いです。 😇

自分の思い混みと、それを客観的に見る冷静な判断力が必要です。 😛


HADOO クアンタムパワーの謳い文句は、

クワンタム(量子)パワー!

HADOO効果をソケット部より注入し
自動車全体の性能を引き上げる。驚異のパーツ!

HADOO量子パワーが炸裂する
次世代チューニングパーツ

トルク&パワー&レスポンス
全てにおいて変化します。

そしてオーディオの音質向上 。


さて本質はいかに ...

ちょっとしか走らせてませんので、あくまでも所感と言うことでお許しくださいませ。


アクセル → トルク感 通常のアクセル開度より少なくて済むようになりました。

レスポンス → クイックになった様に思います。

スポーツモード → まだ全開で走らせてないのでわかりませんが、

ちょっと乱暴に走らせてみた感じでは、今後期待出来そうです。

オーディオ音質 → 音の厚みが増した様に思います。

高域よりも中音域の隠れていた音が立ち上がってきた様に感じました。

以上がファーストインプレッションですが、この手の商品は

個体に馴染んでからの方が本来の性能が発揮出来ると思うので、

詳細の感想はまたあらためてご報告出来たらと思います。

付けたから自分ではそう感じるだけで、何も知らない状況で

同じ車に乗って気付くかと言えば、多分わからないでしょう。

ここがプラシーボ効果の恐ろしさです。😲

常に2つの目で色々判断したいと思っているので、浮かれている

自分と、冷静な自分での感想です。 悪しからず。

とは言えクアンタムパワー、今後の効果は大いに期待できそうです。


そしてもう一つのお取り寄せは「食」です。

久々に「森山ナポリ」を取り寄せました。 🍕










今宵はこちらの白ワインとピザで楽しみたいと思います。




Posted at 2019/02/19 17:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

KARO マット

先日ディーラーにオーダーしてあった KARO マットが

到着したとの事で、ディーラーへ。













今まではずっとシザルでしたが、今回は KRONE の

ツイードボルドーを選択。




純正のマットを取り外し。











カロマットを取り付ける事に。

裏側にはこんな小技が🇸🇪



表はツイードボルドー。 そう大好きなワイン🍷色です。





そして装着。
















今までのシザルと違ってレーシーな気分にはなりませんが、

そろそろ落ち着こうかと思いまして ... 😛

自分の時間をしばし堪能し、夜は昨日誕生日だった三女の

誕生日パーティーを🎂





今回もまたまたイベントに便乗して祝杯を楽しみます。

床下貯蔵庫からお酒を物色。









日本酒🍶と手巻き寿司で。







後、2週間後にはまたまた誕生日パーティーの予定です。

今度の主役は 、私です。 😇
Posted at 2019/02/16 21:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

東へ西へ 🏃‍♂️

今日は朝から父親の付き添いで病院へと。

帰宅後、三女の誕生日ケーキを注文しに「ピネード」へ。






こんななんともない傾斜で油断すると擦ってしまうので、










ここに駐車するときはこんな感じで停めます。



その後、星ヶ丘三越へと車を走らせ🚗ます。










お目当てはチョコレート🍫。

バレンタインイベントで沢山のチョコレートが催事で販売しているので、

何気に買ってしまいます。

男1人の女帝家族ですので、全て家族にプレゼントです。





娘達からはこんなプレゼントを貰いました。





帰宅後、S60の換気をしてまたまた室内清掃です。







弄りは最近ご無沙汰で、掃除ばかりです。 笑

そろそろ弄りたいですね。




今宵の夕食のともは、日本酒🍶のみ比べ第2弾。



Posted at 2019/02/14 19:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ボ ン ちゃん
これは心配ですね。 飛ばしすぎ注意⚠️」
何シテル?   07/29 21:28
多趣味で好奇心旺盛な男です。 色んな事にチャレンジするのが大好きです。 人との出会いを大切にしています。 どうぞ宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627 28  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:40:59
納車前車検整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:06:12
運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:18

愛車一覧

ボルボ S60 マサト (ボルボ S60)
まだまだ VOLVO for Life 続きます。  S 60乗り継ぎ3世代車にバトン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分の為の車からの脱出 ! とは言え、自分好みにこちらも弄っていきます。😏
ボルボ S60 ボルボ S60
850 → S60 → S60 縁があって VOLVO FOR LIFE は続きます ✨ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボといえばエステートですが、セダンなボルボもなかなか素敵でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation