• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサトのブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

娘達と行くトヨタ博物館

休日の今日は娘達と3人で、トヨタ博物館に行って来ました。

エントランスでは新旧スープラが鎮座しています。



そして86のパトカー。 🚔




2F フロアーに入ると




タイムスリップです。

Rolls-Royce 40/50 HP SIlver Ghost



Cadillac Model Thirty







Banz 14/30 HP





Peugeot Bebe





Chevrolet Confederate Series BA





Duesenberg Model J




とても美しいひよこちゃんです。




Cadillac Series 452A





Bentley 4 1/2 Liter





Alfa Romeo 6c 1750 Gran Sport





Packard Twelve 〃Rosevelts Car 〃





第32代アメリカ大統領、フランクリン・D・ルーズベルト 専用車

アメリカ🇺🇸を愛す mac10cool さんにぴったりの車です✨✨


Porsche 356 Coupe





かの名優、ジェームズディーンも愛した車です。


そしてMercedes Benz 300 SL Coupe










当時日本での所有者は2人。

石原裕次郎と力道山。 素晴らしき名車です。


Cadillac Eldorado Biarritz








古き良きアメリカ🇺🇸。

このフルサイズたまりません。


ここからは飛ばしていきます。




幼少期よくみた車です。 懐かしい。




こんな素敵な車セカンドカーで所有出来たら最高ですね。







小学生の頃憧れのジャパニーズカー ‼️

社会見学で小学生の頃訪れたトヨタ自動車工場見学でもらった

2000GT の模型が懐かしい〜







美しすぎるリアビュー。





ジャガー 🐅




日本車も昔は素敵でした。








元祖ポルシェ版グランツーリスモ





そしていよいよボルボ。 PV544




若かりし頃の憧れのハイソカー。




レクサスの威信をかけて作り上げた。 LFA。







個人的にはこちらのカーボンスポイラーが気になります。

他人事とは思えません。 😀😎





元祖クアトロ。 カッコいい。




私が初めて所有した、ユーノスロードスター。







シルバーでした。

そして、







欲しかった、 Z





元祖スーパーカーブームのフェラーリ。







そして私が最も美しいと思う1台。 いつかは所有したい車。



フェラーリ、DINO







美し過ぎます。 ✨✨







娘達も楽しんだようで。



ここで今まで娘達連を連れて行って買ってきた、歴代の車達。




こんな夢の様な車をみて帰路に就きます。

代車のカローラと共に。




そうそう、最近猫ちゃんがが良く遊びに来ます。 小さな子供達を

連れて親猫と子猫2匹がじゃれあっています。






今日も暑い1日でした。 晩酌はギネスと日本酒で今日を

締めくくりたいと思います。







Posted at 2019/07/30 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

Typhoon

東海地方では昨夜から台風の影響で雨が降り続いています。

強風などは特にはありません。

昨日はホームセンターに行って植物を新たに購入。





早速植え替え。 今まで鉢にあった花は庭へ引っ越し。




昨年9月11日に植えた以前の職場のテラスにあった苗木は

こんなに小さかったのですが、




ようやくここまで成長しました。




いつしかここまで大きくなってくれるのが楽しみです。




昨夜からの雨で庭には池が出来ております。




そんな訳で今日1日大人しく家で過ごしました。

今宵の締めはこちらのワイン🍷でこれから楽しみたいと

思います。




Posted at 2019/07/27 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

リラクゼーション

ここ最近仕事に忙殺されなかなか機敏転換する時間がない

今日この頃です。 今日の休みは子供達の熱い希望で

近所のスーパー銭湯 「RAKU SPA GARDEN」に行って来ました。

S60は入院中ですので、特等席をセレナと入れ替えました。




夕方から早速スーパー銭湯に向かいます。




入館すると何時もの如くマイナスイオンをたっぷり感じます。




1時間程湯船に浸かった後は、ディナータイムです。

先ずはビール🍺





そして日本酒🍶





娘たちは締めのかき氷🍧




そしてまた湯船に浸かり。

日々の疲れを流す事が出来ました。




今晩こちらの地方では台風が接近しております。

今宵は大人しく過ごしたいと思います。

Posted at 2019/07/26 22:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

ドックイン

濃紺のボディの長所は洗車後のピカピカですが、その反面ちょっと

した擦り傷等は、綺麗にすれば余計に目立ちます。

先日フロントフェンダー上部に線状の傷を発見。 一瞬いたずらかと

思いましたが、そこまで深い傷ではなかったので

人の通りすがりか何かでついたものかと思います。

ちょっとした傷も嫌なのでディラーに修理依頼です。





またもやしばし代車生活です。

台車はカローラフィルダー




通勤にはもってこいです。 しばし世界のトヨタを

満喫したいと思います。

休日の今日の晩酌はこちらのお酒で。




食後は自宅ガレージの上スペースで花火🧨を。

まだ梅雨明けしない夏を先取りです✨ 😀




Posted at 2019/07/23 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!7月21日でみんカラを始めて17年が経ちます!

あっという間の17年です。

なかなか仕事の事情でオフ会はこれからは

なかなか参加出来出来なくなりますがどうぞ

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/07/15 01:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ボ ン ちゃん
これは心配ですね。 飛ばしすぎ注意⚠️」
何シテル?   07/29 21:28
多趣味で好奇心旺盛な男です。 色んな事にチャレンジするのが大好きです。 人との出会いを大切にしています。 どうぞ宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3456
7 8910111213
14 151617181920
2122 232425 26 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:40:59
納車前車検整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:06:12
運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:18

愛車一覧

ボルボ S60 マサト (ボルボ S60)
まだまだ VOLVO for Life 続きます。  S 60乗り継ぎ3世代車にバトン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分の為の車からの脱出 ! とは言え、自分好みにこちらも弄っていきます。😏
ボルボ S60 ボルボ S60
850 → S60 → S60 縁があって VOLVO FOR LIFE は続きます ✨ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボといえばエステートですが、セダンなボルボもなかなか素敵でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation