8月3日、お隣石川県のお友達夫妻とプチプチ能登ツアーに行ってきました~
晴れていたものの、風もあって清々しくドライブができました。
まず立ち寄ったのは河北潟干拓地の
ひまわり畑 みんな太陽に方を向い
ており、夏~って感じでよかところ~
畑全体が迷路になってました。
その後、輪島に向かって能登有料道路を突き走っていると・・・・
あれ?前を走っているお友達のポルの
屋根に何やら白いものが・・・
何アレ?付いてた?(嫁と二人で)
白いパトライト???
目を細めてガン見していると・・・
やがて緩いカーブにさしかかり・・・
正体があらわに・・・
でたぁ~ 白バイィー
南無~ 暑いのにお疲れ様です。
ということで
暫くの間は白バイの先導でゆったりとツーリング
輪島に到着後、暫くの間 輪島の朝市を散策。
といってもお昼前の到着だったので朝市に到着するや否や皆さんは片付けの
準備に・・・
そしてお楽しみのランチ!お友達が事前に予約をとってくれておりました~
今回はここ!
「ねぶた温泉」 能登の庄
正式には「寝豚」だそうです。
弘法大師ゆかりの温泉で
昔、猪が寝転んで傷を癒していたとか・・・
オーダーはもちろん話題の能登丼
能登産の器と食材を使うというルール
があるみたいで、能登のあちこちで
色々な能登丼が楽しめるそうです。
ちなみにこのお店は、使った漆塗りのお箸はどうぞお持ち帰り下さいでした。
お腹も膨れ、プチプチ能登ツアー午後の部開幕・・・
まずは 千枚田
急勾配斜面に1004枚の田があるらしい
です。 管理大変でしょうねぇ
ボランティア募集してました(笑)
続いては能登町の 見附(みつけ)島
軍艦に似ていることから軍艦島とも
呼ばれているらしい・・・です。
その後は能登大橋などなど・・・盛りだくさんのプチプチ能登ツアーでした♪
Nゲージ運転会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/16 19:50:05 |
![]() |
50 Years of 911 in Fuji カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/29 22:28:24 |
![]() |
458スパイダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/02 15:13:35 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ポルシェからネラに変わりました |
![]() |
アルファロメオ 147 残念ですが、4月13日に・・・・ドナドナとなりました。 故障は多いですが、オサレで楽しい ... |
![]() |
ポルシェ 911 ゲンバラカスタムで~す! |
![]() |
ポロリちゃん (フォルクスワーゲン ポロ) 娘の参号機 健康優良児・・・であって欲しい! |