• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura911のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

能登プチ×2 ツアー

8月3日、お隣石川県のお友達夫妻とプチプチ能登ツアーに行ってきました~

晴れていたものの、風もあって清々しくドライブができました



 
まず立ち寄ったのは河北潟干拓地の
 
 ひまわり
畑 みんな太陽に方向い
 
 ており、夏~って感じでよかところ~


 畑全体が迷路になってました。  
 



その後、輪島に向かって能登有料道路を突き走っていると・・・・

 
あれ?前を走っているお友達のポルの

 屋根に何やら白いものが・・・

 
 何アレ?付いてた
(嫁と二人で)

 
白いパトライト???

 目を細めてガン見していると・・・




やがて緩いカーブにさしかかり・・・

 
正体があらわに・・・

 でたぁ~ 白バイィー

 南無~ 暑いのにお疲れ様です。

 ということで

 暫くの間は白バイの先導でゆったりとツーリング

輪島に到着後、暫くの間 輪島の朝市を散策。

といってもお昼前の到着だったので朝市に到着するや否や皆さんは片付けの

準備に・・・

そしてお楽しみのランチ!お友達が事前に予約をとってくれておりました~



 
今回はここ!

 「ねぶた温泉」 能登の庄

 正式には「寝豚」だそうです。

 弘法大師ゆかりの温泉で

 昔、猪が寝転んで傷を癒していたとか・・・


 オーダーはもちろん話題の
能登丼

 
能登産の器と食材を使うというルール

 があるみたいで、能登のあちこちで

 色々な能登丼が楽しめるそうです。

 
ちなみにこのお店は、使った漆塗りのお箸はどうぞお持ち帰り下さいでした。

お腹も膨れ、プチプチ能登ツアー午後の部開幕・・・

 まずは 千枚
 

 
急勾配斜面に1004枚の田があるらしい

 です。 管理大変でしょうねぇ

 ボランティア募集してました(笑)




 続いては能登町の 
見附(みつけ)島

 軍艦に似ていることから軍艦島とも

 呼ばれているらしい・・・です。






その後は能登大橋などなど・・・盛りだくさんのプチプチ能登ツアーでした♪




Posted at 2011/08/04 16:07:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

ワラサげっと~

秘密兵器の「おっぱいスッテ」・・・撃沈



昨日の釣果と今後の対応?

 チダイ2匹・・・本日塩焼き

 ワラサ1匹・・・本日刺身

 真烏賊3杯・・・本日刺身
Posted at 2011/07/12 14:44:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

明日は久々の大海原→日本海

明日は久しぶりに・・・海づりで~す! ^ω^

以前はよく行っていましたが、ここ二年はボチボチ。

夕方出船で まずは魚を釣り、暗くなったら真烏賊狙い☆

早速、不足している仕掛けをGETしてきました。。。

まずはこちら↓ 船尾は取れそうもないので・・・・



キッパリと尺アジ狙い。

烏賊は未だそれほど大きくなっていないので、小さめのスッテ。

そして・・・今回の秘密兵器はこちら↓ 



 おっぱいすって~♂♂♂


いいんですよ・・・これが。 L□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

おっぱいのように柔らかくて・・・烏賊も抱きつきやすぅ~

ちなみにおっぱいすってのパッケージはこちらです↓






おっぱい炸裂か否か・・・こうご期待。


┗(・o・)┛ナハ┗(・o・)┛ナハ
                                          つづく



Posted at 2011/07/10 21:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

ポルシェ道

某自治区のプリンス様から頂きました (*^ワ^*)

遊び心のある素敵なステッカーで~す。



早速、何処に貼ろうか・・・悩む・・悩む・・・悩む

結局悩んだ結果。

前から見える所に1枚♂




横から見える所にもう1枚♂♂




バックはおまけです♂♂♂


貼って眺めて、自己満足☆

ついつい、ふら~っと出撃してしまいました (*゚▽゚*)
Posted at 2011/07/10 21:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

鳩山さんごめんなさい!

目覚めヨシ!天気ヨシ!

ってなわけで、ルンルン気分で早朝スタバへ出撃~♪

・・・ところが途中で鳩をはねてしまい → 帰還

その後、お寺へ行き鳩の供養をして頂きました。

お経を頂いたら
   気分やや回復!天気ヨシ!

   娘をやや強引に連れ出し、いざ東尋坊へ♂

   越前海岸を北上!

 海水浴シーズンということで

 海岸線はお祭り気分と期待していましたが

 ・・・・・シーン   ガラーン

 未だ少し早いようでした ↓

 それでも道はすいており、気持ちよくドライブができました☆

  気分かなり回復!

 お天気不安定 ↓

 いざスタバへ♂

 日曜・ムシムシ・ボーナス後・

 のためか・・・駐車場激混み。

 スタバドライブスルーは

 大渋滞~(泣)

・・・とそんなこんなの週末でした。
Posted at 2011/07/03 20:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか…懐かしい〜
私のはしょっちゅうでした@木村カレラ 」
何シテル?   12/14 17:27
sakura911です! 幼少の頃より想い続けてきたポルシェに漸く乗ることができました。これからポルシェライフを存分に満喫したいと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nゲージ運転会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 19:50:05
50 Years of 911 in Fuji 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 22:28:24
458スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 15:13:35

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ポルシェからネラに変わりました
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
残念ですが、4月13日に・・・・ドナドナとなりました。 故障は多いですが、オサレで楽しい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ゲンバラカスタムで~す!
フォルクスワーゲン ポロ ポロリちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
娘の参号機 健康優良児・・・であって欲しい!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation