• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

2014年 1発目

2014年 1発目2014年の1月も早、半分経ちましたが 皆々さま、いかがお過ごしでしょうか!?

地球レベルの寒波の下、寒さと雪に伴う事故などには充分お気をつけ下さいませ!

かくいう銀の暮らす、秋田県は鹿角市も連日のマイナス10℃超えをこの時期から記録しております。
今年こそは! と楽しみにしている横手市の「かまくら祭り」は昨年の3倍以上もの積雪だそうで、その心中たるや お擦しして余るかと思います。


さて、タイトルの画は銀2郎手製 ボディーハーフカバー♪♪
フックも入れて735円也、ダイソーSPです。
完成から1ヶ月、すでに2回の破れを補修縫いしておりますが
そのありがたみといったら掛かった費用の20倍! いや30倍!?
朝の忙しい一時にはこの上ない快適さ?を痛感している訳です。

一方のロードスターはというと、やりましたよ☆ 恒例の真冬も毎月オープンバシリ(笑)
おとといの休みに車庫へ連れてってもらい、キーを捻ると掛かってくれましたよ。
今シーズンはバッテリーの充電もしていないのに一発で目覚めてくれました♪
塩カリが散布される時間帯を避けて持ち出し、また夜乗ろうという思惑はもろくも崩れましたが、昨日の仕事が終わって
から、今月末からお世話になる所の紹介状をもらいがてら、マイナス5℃もなんのその(お陰で路面状態は良好)、オープンクルーズを楽しみました☆


今シーズン仕入れたGZは5分以下の山でも縦(前後)の効きは流石です。
片減りしているブロックに横の効きまで求めるのは酷な話でしょう。


プラットフォームまでしか刻まれていないサイプという特性を理解した上での使用に限られる! と強く言っておきます(自己責任ですよね)。

ミシュランは根本的に考え方が違うらしく、サイプも深くまで刻まれているそうですね。
なるほど、8分山の中古が10シーズン使えましたもの (;o;)

走った距離はわずか40キロ足らずではありましたが、心躍る愉しい一時を過ごしたのでした (^_^)/

そしてまた、軽自動車旧々規格の保管所へ
Posted at 2014/01/15 10:55:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation