• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれあーるのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

キリ番!( ´ ▽ ` )ノ

キリ番!( ´ ▽ ` )ノ
かなり久々の更新になります~


普段のネタが無ければ、更新もそれなりになってしまうわけですが・・・


隠しネタ?があるにはありますが、そのへんはおいおい・・・



そんな訳で、先日ウチの白い子↑が

77777kmのキリ番を迎えました~

購入時は何kmだったっけか・・・(汗

恐らく1年弱で1.2~1.3万kmくらいかな?

気のせいか、普段乗り用の黄色いのより走行距離の伸びが早いような・・・

そろそろクラッチやら、タイベルやら色々考えないと・・・

出費が((((;゚Д゚))))




すでにお盆休みなどもとっくのとうに終わってますが、今年の休みには・・・

〇いつもの走り仲間との飲み会があったり・・・


〇こんな所行ってみたり・・・



〇こんな事になってたり・・・


まぁ、色々とありましたヽ( ̄▽ ̄)ノ


この辺の詳しい話は、すべてが終わった頃に話しようかな~


大して中身の無いブログですが、今回はこの辺で・・・
Posted at 2013/08/29 19:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

夢を掴む!(((o(*゚▽゚*)o)))

夢を掴む!(((o(*゚▽゚*)o)))
こんばんわ~

久々に登場です



梅雨なのに快晴続きかと思いきや、雨が降ったり止んだりで洗車すらする気にならなくなったりする最近ですが、いかがお過ごしでしょうか?


画像は、先日ドライブがてら某埠頭PAに行った時の物~

思いの外、空いてたので個人的にGoodな写真が撮れました♪

やっぱり一眼はいいですね~

スマホで撮ったのはどうも気に入らず、待受は以前のままw




さて、今回の話題は『宝くじ』!

と言う事で、今回の『ドリームジャンボ』は久々に購入してたんですが、今日が抽選日でした!

1等は最初から諦めてましたので、あまり期待せずにいました

帰宅後、確認してみると・・・


100万円当たったー

運転席周りようやく変更できる♪

これでフロント周りのエアロ一新♪♪

マフラーも変えちゃおう♪♪♪





















となる予定だったんですが、案の定当たらず・・・(←当たり前w

イイ夢を見させていただきました(´・ω・`)


先日は、リアのRエンブレム盗難される夢見たりと、最近はイイ事ないんですよね・・・

出るかもわからないボーナスも、既に車検代やらで無くなる予定ですし・・・

車弄りたくても弄れないんで、ストレス溜まる一方ですよ(´;ω;`)


これからは暑くなるし、のんびりとやっていきますかね~
Posted at 2013/06/20 23:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

長いようで短いようなGW

長いようで短いようなGW
こんばんわ~

写真は、なんとなくHDDなんとなく見てたら見つけたブツです

一体、何年前の写真やら・・・w



と言うわけで、世間一般で言うGWも終了となりました

まぁ、自分は今日から仕事再開でしたが(´・ω・`)


今回のGWと言えば、28日はとあるイベント行ったりしてましたが、29日の走行会が全てだったかな?と思われます


自分の中では軽く無かった事になりつつありますが・・・


今回もかわらずTC1000へ

天候に関しては恵まれ、日中は純正外気温計で25℃くらいまで上がってたみたいです

そんな訳で、朝一でタイム狙っていった以外は、参加の皆さん(主にチーム若者?の方)なんかは同乗の嵐・・・w

自分は気になってた80スープラ運転してきましたが・・・

〇止まる!

〇頭が入る(回頭性がイイ)

〇重量級なせい?かリアがゆっくり流れるので、これはこれで楽しい♪



タイム的には44秒半ば(オーナーは41フラットくらいがベストだったかな?)なので、そんなに攻めてた訳ではありませんが・・・

とにかくサーキットでFR運転するのは初めてでしたので、結構衝撃を受けました


かくいう自分の方は・・・

対策として導入したパーツ類はイマイチ性能を発揮してくれない模様(´;ω;`)

以前発生したIC付近の漏れは多少改善されたとは言え、まだにじみが・・・

コレに関しては『通常は問題ないけど、フルブーストかけた時に若干圧が逃げるのでは?』と推測

前オーナーさんが軽くフロントまわりぶつけてるようなので、ICに目に見えないような亀裂が入っているのでは?って感じです


オイルクーラーに関しても、なんだかんだでMAX110~115℃くらい

前回よりも気温は上がってるので、効果は多少あるのでしょうが、思うほど下がらない

インナーに自作の熱抜きダクトは付けてありますが、これでは役不足なのかな?と

赤SUN氏はトラスト製のがついてますが100℃も行ってないようで・・・

違うのはニスモバンパー+オイル粘度の違いなので、そのうち少し柔らかいオイルを試してみようかと思ってます

これで改善されなきゃ、いよいよバンパーも・・・


あとは、キャンバーやらつけないと厳しい感じですね~

ショルダー部の△マークが完全に消えてるしwww

サーキット3回(内1回は雨)+街乗りで半年くらいですが、タイヤのインジケーターも残り一つと、ZⅡは結構減りは早いようで・・・

あまり重量級の車両に履かせるタイヤではないのかも・・・


いずれにしても一筋縄では行かない(主に資金面w)案件ばかりなので、シーズンの冬までになんとか走れる状態にもっていけるかどうか・・・


34セダンのT氏にも酷評いただいてますが、今回は標準車と言う事で勘弁してください( ̄▽ ̄;)

青いの運転させてもらえば良かったかな・・・



カレンダー黒い日は通常通り仕事なので、GW後半については走行会当日に急遽決まったカラオケ行ったり、家でgdgdしたりと平和な休みでした

いつもならどこかにロングドライブ行って、例の如く渋滞にハマってるんですが、今年はそんなこともなく・・・

今朝なんか、通勤路メッチャ空いてたしwww


何はともあれ、連休モードからの復帰には時間がかかりそうです・・・



はぁ、宝くじでも買って神頼りするか・・・!?
Posted at 2013/05/06 22:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

着実に・・・

着実に・・・
こんにちわ~


と言うわけで、珍しく日中(と言っても夕方ですがw)に更新です


あまりやる気ではなかったのですが、あれよあれよと言ううちに走ることになってしまった走行会も来週にまで迫ってまいりました


週間天気も発表前ですが、画像のような状況にならない事を祈るばかりです・・・
彼の御方が来ますし・・・?


赤SUN氏が乗り換え&サーキット復活して以来、久々の一緒の走行会参加(恐らく80と同クラス?)となりますが、果たしてどうなるか・・・


そんなこんなで、当分先にやるつもりでしたが、やむなくいくつかパーツを導入しました


まずは・・・

空気を綺麗にする奴を交換してみました♪

以前のは32R用流用だったし、交換用フィルターが高かったので・・・

旧モデルではありますが、某オクにて安く買えたし、フィルターも比較的安いのでOKかな~


次に・・・

油を冷やす奴を導入してみました♪

これは、前回のサーキット時に油温が大変な事になったので・・・

悩んだ末に、エアガイド付き+コア15段のHKS製にしました

某K〇Sに取り付けで行きましたが、時間かかるわ、干渉してるわ、変なところまでインナー切られるわで散々ですけど・・・

とりあえず、DIYでインナー加工して抜けはイイはず・・・!?

諸事情により、フォグを外さないといけなくなり、ちょいと悲しいですが、イイ仕事をしてくれることを期待しましょう~


そして・・・

空気とオイルを分ける奴を導入してみました

ブローバイが多いと言われるRB26ですが、前回の時にI/C周辺からのオイル漏れ?を発見してしまったので、対策として導入しました

これで改善されないとなると、いよいよパイピングやI/C本体など原因究明していかなくてはいけなくなってしまいますが・・・

こればっかりは、よくなることを祈るばかりです(´;ω;`)


他にもフルバケやら、それに付随してステアリングなども交換したかったのですが・・・

いかんせん資金がない!!!

これでもかなり無理して導入したので、今後の生活が心配です((((;゚Д゚))))



いずれにしても、タイムアップに直結するような内容の物は取り付けしてないし、季節も季節なのでタイムアップと言うよりは、オフ会の延長くらいの感覚で走ってきましょうかね~

Posted at 2013/04/21 17:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

猛威は過ぎ去ったのか・・・?

猛威は過ぎ去ったのか・・・?こんばんわ~


ここ1週間くらい前から、市販薬が切れてしまったので飲まずにいたけど、そこまで症状がひどくない?と感じ始めた今日この頃・・・


いい加減、花粉とか消滅してくれればいいのにと感じる春先ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?



とりあえず、今年こそは!と思い立って、先日の雨が降る夜中にドライブがてら写真撮ってきました♪

桜バックのマイカー写真は、実は今回初めて撮りました(*゚▽゚*)

まぁ、毎回休みになると忘れてたり、友人と出かけてたりで写真撮らなかったんですよね~

さすがの一眼でも、雨の夜中なので随分と撮るのに苦労しました(^_^;)

トップのは上手くいった数少ない1枚です

晴れてる昼間に撮ればいいじゃんってツッコミは無しの方向でお願いしますw


さて、年度も変わり数日が経ちましたが、波乱の1年間になりそうな予感が・・・



そして、一部では話が大きくなってたり?するようですが、今月末の走行会・・・


えぇ、申し込みしましたよ!!!


各方面から『走らないの~?』とかメール飛んでくるし・・・

『枠確保されてるみたいですよ~』とか裏で手を回されてたりとwww

前回の2月に走った時にいろいろ感じたので、その辺を解消してからと思ってたのですが・・・

とりあえず、タイムアップに繋がるようなことは何もやってないので、軽くオフ会?感覚で走ってきます

ターボ+排気量が上がった同クラスが増えてルンルン♪なスープラとか、久々とは言えTC2000でポンとタイム出してきちゃうV-specとかには勝てませんからね~ヽ(;▽;)ノ


と、報告まで・・・


誰か100万くらいくれないかなぁ~
Posted at 2013/04/04 21:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は筑波~」
何シテル?   11/22 20:49
普段ステップワゴン(RK)、気まぐれで34Rを乗り回してます ひょんな事から白ナンバー2台体制になりましたが、日頃より物欲と格闘中(汗 ステップワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前に乗っていたストリームが20万kmを越え、年式もそれなりでしたので乗り換えました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃、夢だった車 乗ってみたいなぁ~と思いつつも、時が経ち友人にも今しかないと背中 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽な車です 見た目ハッタリ仕様にはなってますが、サーキットなど走ってました ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ひょんな事から乗り換えました 多人数乗れて、全高が低いetc・・・ と色々見ていたとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation