• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

迷い妄想中

10月の給料がでたばかりなのですが、
あと1ヶ月ちょっとで冬のボーナスです♪
そこでこの冬はどうしようかなと絶賛妄想中なわけです(^^;
【車編】
①リジカラいれて、アライメン再調整
②やっぱりマフラー交換
③フロントリップ装着
④走行距離が6万kmなのでクラッチ、ドラシャ交換のためにとっておく(TT)
【チャリ編】
⑤カーボンディープリムのホイール購入

大物は4項目+1のこの4項目が大物でしょうか。
財力はないのでどれか一つですかね(^^;
④は夢がない選択肢ですがいつかくるものなので・・・
そういえば今まで乗った車みんなクラッチ終わって交換したなぁ。

とりあえず、⑤どんなものか友人から借りてみました。

明日乗ってみてから考えることにしてみます(^^

Sさん、Uさんには②で!と言われそうな気がします(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 23:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 0:51
リジカラ・・・

ヤバイですね
超好みなチョイスです
ワタシも気になってきましたね〜
これ位は手を出してみようか・・・
なぁ・・・?(^_^;
コメントへの返答
2012年10月27日 8:32
リジカラは結構評判いいんですよね。
こういう見えないパーツは人には気付かれないのが寂しいですが私も好みです(^^
Y.A.Nさんもいっちゃいます??
2012年10月27日 1:17
①は興味ありますねえ、どのくらい変化があるのか気になります!
なかなかレビューも見ないパーツなので装着率少ないのでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月27日 8:37
やはりリジカラ気になりますよね♪
156とかだと付けている人がいるのですが939系で付けている人ってなかなかいないですよね。

うーん、迷う・・・
2012年10月27日 6:18
私も①が、気になります(^^)

確か、吸気系は弄ってある様でしたので、
(イタフラでお聞きした様な……)
②も変化が楽しめそうですね♪

私のボーナスの使い道は…
タイミングベルト周りの交換に……(~_~;)
コメントへの返答
2012年10月27日 8:43
やはり皆さま①が気になるようで(^^)

はい!吸気系はBMC CDAを投入済みなので②前から吸気音後ろから排気音が楽しめます♪

タイベル、ウォポン、テンショナー・・・
このあたりも結構かかりますがやらないと痛い目に(>_<)
実は私タイベルの車PEUGEOT 106しか所有したことないんです(^^;
2012年10月27日 7:33
ディープリムホイールはよく進みますねぇ~
自分はWOタイプでちょっと重たいですけど。。。

マビックが気になります・・・(..)
コメントへの返答
2012年10月27日 8:51
ディープリム、カッコいいしいいですよね。
自分が買うならチューブラーですかね。

自分はFFWD F6Rが気になります。価格的にもそこそこかと(^^
2012年10月27日 8:07
②の寒い冬にむけて、首元あったかマフラーでw(๑◕ㅂ▰)ノ゙

棒茄子がもうすぐですね!
うちは、来月GTVの車検、年明け1月はゴルフの車検です・・・あぅ
コメントへの返答
2012年10月27日 8:58
首元あったかマフラーは嫁に誕生日に買ってもらおうかなf(^^;

ボーナスはどうしようか妄想している時間も楽しいです♪
車検ですかぁ。車検ついでに・・・なんてことはないのですか?(・∀・)ニヤニヤ
うちは来年11月にデミオ、再来年4月に159です(^^;
2012年10月27日 10:51
な〜んだ、もう決まってるじゃないですか^o^

“やっぱり”②ですよっっ!

んで、来年の車検ついでに③でキマリ!!
コメントへの返答
2012年10月27日 11:57
やはりそうきますよね~(^^;

確かに今まで所有してきた車で半年以上ノーマルマフラーで乗ってるのって159が初めてです。

ただどこのマフラーにしようか・・・
どれも15~20万円位なのでいっそワンオフ?
それとも個人輸入して取り付け込みで8万円位に抑えてリップも着けちゃう??
2012年10月27日 10:52
②、③希望です(笑)
棒茄子で2つ同時にドドンと(^^)/

ワタシもいろいろ妄想したくなってきました(^^)

コメントへの返答
2012年10月27日 12:06
やっぱり両方いきたいですよねぇ~。
まずい病気が Σ(゚Д゚)

ちょっと④きそうな気がして怖いです(>_<)

両方いくには↑の手法しかないかと(^^;

AlohaRomeoさんは何をするのでしょうか(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月28日 1:18
やっぱり・・・左から二番目で(^O^)

という事で、②にしましょう‼
現実を考えると④も必要ですが、ここは
攻めて行きましょう。

ワンオフがいいと思いますd(^_^o)

コメントへの返答
2012年10月28日 10:48
ワンオフっすかぁ。
確かに159のマフラーって15~20万位みたいですのでその価格ならワンオフもいけそうですよね♪
ワンオフなら好みの音も作れるのでしょうかね?
2012年10月28日 21:21
こんばんは!

人の事は言えませんが、②に賛成~!w
(自分も取り換えたいです。。。)

それにしても画像のロードバイク、、、
凄く軽そう~!!(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:55
こんばんは!

さすが皆さんロメオ乗り!アルファロメオと音は切っても切れない関係でしょうか(^^;

ロードバイクは写真の状態で8.2kg位なのでそんなに軽くはないですかね(^^;
2008年モデルだしホイールも古いので年式を考えると当時としては軽いのかもしれませんね(^^)
ホイールやパーツを軽いのに交換すてばもう少し軽くなると思いますがそれよりも自分の体重をあと5~10kg減らした方が効果的かもしれません(-_-;)

プロフィール

「ロドとスピングルのコラボスニーカー予定より早く我が家にやってきた!」
何シテル?   05/30 23:51
元『とあるロメオ』『R・O・Y』です。適度に適当にやっていこうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 22:05:24
お山の喫茶店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 00:43:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年振りのMT車 色々検討した結果NCロドスタになりました。 5MT、16インチ純正アル ...
シトロエン C4 シトロエン C4
初めての新車、初めてのディーゼルエンジン、そして初めて購入するAT車 癒し系ファミリーカ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ALFAROMEOを手放して2年、CITROENはいい車だとは思うのですがATだし。 ダ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の車ですが嫁があまり乗らないので通勤に使ったりします(^^; 基本はなにもしない予定で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation