• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・O・Yのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

強者発見!

強者発見!ちょっと前から会社の駐輪場にとまっています。
ビアンキC2C、チェレステカラーのFFWD F6Rはいてます。
これ通勤車ってすごいなと思い今日近くで見てみました。
そしたらこのホイール珍しいことがわかりました。
FFWD F6Rって日本ではチューブラーしかなかったと記憶してますがこれWO(クリンチャー)です。初めてみました。
自分もFFWD F6R限定の真っ黒のやつかJAPAN LIMITEDの派手なやつ欲しかったので羨ましい・・・
もちろん自分が買うならチューブラーです(^^
さて週末は少し古いデュラのカーボンディープリム貸してもらおうかな
Posted at 2012/09/27 21:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月26日 イイね!

今週末の予定

今週日曜日、みん友さんのsarapapa.さんにお誘いを頂きましたのでさいたまイタフラミーティングに行きます♪
嫁が遊びに行ってしまいFreeになるという素晴らしいタイミングでした(^^;
他にも行く人いるのかな?

土曜日は朝から洗車してガソリン入れて、チャリ乗って・・・
忙しくなりそうです(^^;
Posted at 2012/09/26 20:09:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

久しぶりの出張

金曜日、久しぶりの出張で恵比寿に行ってまいりました。
いやぁ、なんか恵比寿ってあまり行かないせいかもう8年も宇都宮に住んでいるせいかどうも慣れません。都内で一番しっくりくるのは池袋かな(これって元埼玉県民だからでしょうか?)
そんな恵比寿でおいしいもの見つけました!

鐵玄(てつげん) 恵比寿の『十勝風豚丼』甘いタレで焼かれた豚肉がうまかったです。他にはジンギスカン丼やラムハンバーグなどあったので次行く機会があれば食べてみようと思います。

それともうひとつ気になったお店が

古そうなクロモリバイクが売っていたのでついつい見てしまいました(^^;クロモリも乗り味に味わいがあっていいですよねぇ。結構前からヴィンテージイタリアンロード気になるのです。

うーん、出張で仕事しに行ったはずなのに遊びに行ったみたいなブログになってしまった(-_-;)
こ、これはお昼休みの出来事でちゃんと仕事してきたので空出張ではありません!!
Posted at 2012/09/24 22:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

とりあえず

今日も6:30に仕事に行く嫁におこされました(-_-)
仕方がないので洗濯と布団干し、洗車をしました。
点滴の効果かFuel1の効果かいつもよりマフラーがすすけております(・・;)

そうそう、点滴(RECS)施工のあと、Fuel1とeクリーンプラスを投入し約1500km走行してみたのですが、燃費が少しよくなったようです。年1回位で続けてみよう♪

で自宅駐車で洗車完了!もう時間的に暑くなってきたので1591台で終了(^^;

今週末は159でどこ行こうかな♪

後ろにひっそり写っている嫁車のデミオもかなり汚いので嫁に「デミオは洗ってくれないの?」と帰ってきたら言われそうだな(-_-;)
Posted at 2012/09/15 10:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月09日 イイね!

完走そして新たなる発見(指摘)

完走そして新たなる発見(指摘)本日『北アルプス山麓グランフォンド』にいつものメンバーで参加し無事完走することが出来ました。
コースは鹿島槍→八方尾根→美麻→大峰高原→松川→大町温泉→鹿島槍というほぼ100kmです。
天候にも恵まれサイクリング日和でした。
その結果

とあるロメオの塩焼きが完成w

さて今回は友人の友人も新たに加わったのですが、
その方は昔チャリで実業団登録していたりメガーヌクーペ、306、メガーヌRSでレースをされ、奥様は自転車のプロチームのマッサージ師をされているというなんともすごいご夫婦です!
乗ってきたメガーヌRSは大人気!

スタート前のプロのマッサージは感激しました。
だって足すんごい軽くなっちゃったんですもの!
そんなお二方から指摘を頂きました。
まず奥様には股関節が硬いためペダルを引き上げるとき若干膝が外を向く。そのためふくらはぎに負荷がかかりつりやすい。で、そのままガシガシ登ると最悪膝壊すよとのことでした(>_<)うーん柔らかくなるように柔軟と酢でも飲もうかな(^^;
旦那様からは車の運転に関することで、ブレーキあまり踏まないね。そして踏むときは結構奥で踏む特徴があるということと、ハンドルのきり方がFF長く乗っている人のきり方ではないと。つまりはきり始めるのが遅いらしい・・・
自分では昔と比べると大分運転よくなったと思っていたのですが、友人からみるとFDのときはめちゃくちゃで155でちょっとましになり106でかなり矯正されたのに159に乗り始めて退化したらしい・・・
まずい。ドライブして練習しようかな。カートもやってみたいかも。
Posted at 2012/09/10 00:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドとスピングルのコラボスニーカー予定より早く我が家にやってきた!」
何シテル?   05/30 23:51
元『とあるロメオ』『R・O・Y』です。適度に適当にやっていこうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 22:05:24
お山の喫茶店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 00:43:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年振りのMT車 色々検討した結果NCロドスタになりました。 5MT、16インチ純正アル ...
シトロエン C4 シトロエン C4
初めての新車、初めてのディーゼルエンジン、そして初めて購入するAT車 癒し系ファミリーカ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ALFAROMEOを手放して2年、CITROENはいい車だとは思うのですがATだし。 ダ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の車ですが嫁があまり乗らないので通勤に使ったりします(^^; 基本はなにもしない予定で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation