• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかあきのブログ一覧

2005年09月22日 イイね!

HKS ハイパーチャレンジ 第2ヒート

HKS ハイパーチャレンジ 第2ヒートお待たせしました(って誰も待ってないって)

さてさてようやく第2ヒートです

今度は第1ヒートのような失敗がないようにしようと思い、慎重にスタート
が、しかし
ブースト計を見るといきなりブーストがかかりすぎてる

なんでだろう???
やばい・・・
と思いつつピットイン。
fぱぱさんに見ていただくと、単にブースト計のホースがはずれているだけでした。
気を取り直してすぐにコースイン

今度はきちんとタイヤを暖めて、次週のタイムアタックに備えました。

タイヤがきちんと温まったところでいよいよアクセル全開!!!
『咆えろEJ20!!!』と心の中で叫びながら開始

コントロールラインに戻ってきて更にもう1週アタック
ここで油温が少し上がってきたので、あとは流してました。

タイムが発表されてみてみると、キタ━━(゚∀゚)━━!!!
14秒452でした。
前回走ったときよりも少しだけタイム更新できました
でも、、、
前回からタービン交換・タイヤ交換しているのに・・・
遅すぎでした。
まあ大体理由はわかっているんです。
前回よりもブレーキングで全然突っ込めてないんです
もっときちんとしたブレーキングとライン取りができればもっとタイムはよくなるはず
次回には克服したいです

第2ヒートの教訓
ブレーキングはもっと突っ込みましょう


第3ヒートも走りましたが、第3ヒートは雨が降ってきてしまったためライン取りの勉強のためアタックはしてないです。

以上、ハイパーチャレンジの結果でした。
Posted at 2005/10/01 15:23:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月22日 イイね!

HKS ハイパーチャレンジ 第1ヒート

HKS ハイパーチャレンジ 第1ヒート納車の次の日ですが、
エントリーさせていただき出走してきました

持っているタイムは遅いし、サーキット走行2回目ということで、フリー走行でもクラスは初心者クラスでした

まずは第1ヒート
久々のサーキットでドキドキ
まずは完熟走行から、そしてスタート
1週・2週と無難に走り、次の週に赤旗中断
ピットに戻りスタートを待つ
ちょうど前の方でのスタートになったのでグリーンフラッグとともにタイムを出そうと思い最終コーナーをいつもより多少スピードを出しながら進入。
するとキュキュキュッという音とともに周りの景色がまわっている
もうすでに何もできず
この時点でヤヴァイ、エアロは間違いなく割ったなぁなんて思いながら
そのままグラベルに突っ込んで停まりました。
すぐにエンジンをかけ直そうとするがこの時点ではエンジンかからず
えっなんで?どっかぶつけた?とか思いながら、車からおりてレースが終わるのを待ってました

全て終わりまたエンジンをかけてみると今度はすんなりかかる、しかもエアロは割れてないしどこも異常はありませんでした。
が、しかし
ピットに戻ってくると僕1台だけ砂まみれ・・・
ちょっと恥ずかしい

こんな感じで第1ヒートは途中リタイアになり終了したのでした
ちなみにタイムは1分17秒
遅すぎですね

第1ヒートの教訓
タイヤはきちんと暖めましょう

次回へ続く
Posted at 2005/09/23 18:59:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月22日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・納車になりました
そしていきなり筑波にきてます
雨がバラパラ降っていますが、なんとか止んでくれると良いなぁ~
Posted at 2005/09/22 06:38:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2005年09月19日 イイね!

いらっしゃいませぇ

名古屋からイッキさん
大阪から健太さん
兵庫からけいすけさん
茨城から特攻隊長さん

遠いところお疲れ様でした

また、本日集まった方々お疲れ様でした。
とても楽しい時間が過ごせてよかったです

次回は12月ですかね
そのときにはまた大々的に集まりましょうね
Posted at 2005/09/19 21:36:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月17日 イイね!

緊急募集

突然ですが、まださんから受け継いで僕が現在つけている2本出しマフラーをどなたかに譲ります。
19日の晴海でのオフ会で手渡しをしようと思っています
欲しい方いらっしゃいましたら連絡くださいね
Posted at 2005/09/17 15:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「登録はしたので気がついた方もいるかと思いますが、この度ウィッシュからプリウスに乗り換えました。
徐々に静かな車になってきました。
みなさんこれからも仲良くしてください。」
何シテル?   11/09 23:39
2009年11月 ウィッシュZGE22W納車されました 以前の愛車のようには弄ることはできないだろうが、なんとか自分好みにしていきたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    1 23
456 78910
111213 14 1516 17
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

BMW(純正) M5ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:46:24
レッドエンジンスタートボタン取外し工具編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 00:04:06
Factory Kondo 
カテゴリ:パーツショップ&メーカー
2006/12/05 21:41:28
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2016年11月6日納車
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年11月21日納車 今度はあまり弄らず乗り心地重視です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車に乗り始めてからカーライフは激変しました。 みんカラ(当時はオートヴィレッジ)に登 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
家族で一緒に使うための車です。 燃費も良いし、小回りもきくので買い物行くのに便利でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation