• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shぃの・Carのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

そろっとソロキャン

そろっとソロキャン一足早い夏休みでした、、




和歌山某所の叔父の別荘の敷地にて
ソロキャンしてきました~
日中は別荘のメンテナンス作業をして、、
デッキで夕食後の設営となりました。

夜間設営で特に画像無し、、

翌朝の様子です。



夜間は寒くて
枕替わりにしていた寝袋を広げました



万が一雨になれば室内に逃げ込めるので
フライ無しのシングルウォール仕様で使用。

30年もののオートバックスのドームテント



あまり使用機会が無いので
今回使用で処分する事にしました~

欲しい方はヤフオク!にて


Posted at 2022/07/26 20:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2022年05月22日 イイね!

右ロービーム切れの状況確認

右ロービーム切れの状況確認GW中に気付いた
右ロービームの球切れ、、

近所のホームセンターにハロゲン球を買いに行きましたが、、
H1だけ普通の安いの売って無かった、、

ハロゲンに2000円近く払うのはイヤなので、
ネットを物色~

高効率ハロゲンより安いLEDを発見~
ポチりました

で、、

現状確認、というか、サクッと交換するための下見がてら


蓋をあけてみた、、
何かコネクターが変、、


左側は綺麗




何か右コネクターが緩んでる感、、

試しにコネってみると、、


点灯~

コネクターが緩んでいただけでした

これで安心してLED化に踏み切れます~(笑)



ちなみに右側のインナーカバーの足が折れていた箇所は
リペアアイロンで溶着修理しておきました
Posted at 2022/05/22 20:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー
2022年05月15日 イイね!

近況色々

近況色々息子ちゃんの通学電動車がパンクしたので
プジョー307SWに積んでサイクルベースへ

買った時どうやって積んだか忘れ
リアゲートからアクセスするも、意外とハンドル高が高く入らず、、

正確はトップ画像の通り
2列目を外して突っ込む
が正解!

リアゲートより、リアドアの方が高さが稼げる
近年はシングルフォールディングの車が増えてるので、こういったアレンジが効くかも次期車種選定に重要ですねー
(と、小さなこだわりが買い替え出来ない理由)

遡ってGWは久しぶりの和歌山入り





DIYなアウトドアライフを満喫しました


で、
道中気づいた右ヘッドライトの球切れ、、
Ledにしようか?フツーにハロゲンにするか、、
思案しつつ、、

先週末は友人の結婚式参加で仙台へ~

政宗さまは工事中~



駅にも居られた





牛タン焼きとずんだを堪能してとんぼ返りしました、、


順不同ですが、ウチの近況以上です~


Posted at 2022/05/15 11:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2022年01月09日 イイね!

ソロっとソロキャンで和歌山川湯温泉に行って来ました〜

ソロっとソロキャンで和歌山川湯温泉に行って来ました〜前回のブログ内容

食事後、煤けて冷えた体を暖めに
徒歩で温泉へ
10分ぐらいで到着〜

入浴を済ませて、温まりサイトに戻ると、、

キーが無い!

どうやら脱衣の際落とした様です。

徒歩10分かけて温泉へ〜

無事キー発見!

しかし入浴時間は終了〜

冷えた身体で暗い夜道をサイトへ戻るのでした、、、


続く
Posted at 2022/01/23 12:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2022年01月09日 イイね!

ソロッとソロキャンで田辺川湯温泉に行ってきました

ソロッとソロキャンで田辺川湯温泉に行ってきました行程はナニシテルをご覧下さい
キャンプに目覚めた友人達の為に企画した温泉ツーリング冬キャンプでしたが、、
図らずもウチだけが出撃する事に、、

念願のソロキャンプ出撃となりました。

現地までは四時間ちょい
交通費を浮かすため一部区間を下道で移動しました。



自宅でも買い出ししてましたが、、
魚を焼きたくてししゃもを調達
激安パンも大量買いしてしもた、、

阪本橋から

168号線吊り橋王国へ突入

以下ルートGoogleマップよりコピペ

52.到着地: 猿谷ダム







57.到着地: 林橋(つり橋)





めちゃスリリングでした、、


61.到着地: 風屋ダム





果無の湧水で飲料水を汲んで





66.到着地: 十二滝




おとなし茶屋で昼食


ぶっかけうどん



ウチのオーダーで手打ちラストでした、、(大人気)



70.到着地: 世界遺産センター駐車場
熊野本宮でお詣りを済ませ


現地到着
田辺川湯キャンプ場

オートサイトの河原サイト上段を選択




ペグ打ち固くて難儀しつつ設営完了~
初のタープ泊スタイル
中はプーさんドーム(ビーチテント)ですw
設営完了したので温泉へ


混浴露天風呂(期待)


川湯温泉の仙人風呂(季節限定)です



残念ながら?皆さんちゃんと水着着用してました、、



イイ湯でした

キャンプ場に戻り宴タイム~


夢中で準備してたら日が暮れて、、
ランタン点灯~
イワタニのカセットフーランタンです


長年愛用しているMSRウィスパーライトインターナショナル
レギュラーガソリン使用です。
久しぶりの起動で中のガソリンが古く煤まみれに、、


薪は現地調達の流木も混ざっているので煙が多く、、難航
でもそれも楽しい


燃え盛る炎にししゃも投入~


御飯はスキレットで炊きました~
お次は、、



ハンバーガー完成~
バンズは安物のバターロールで代用
画像ではちょっと焦げてますが、、



ウマウマでした、、



入り口を百均ブルーシートで覆い



寒さの中、就寝~

銀マットで何とか耐えれました、、

インナーテント側から見た画像


さて、朝を迎える事が出来るのか?!
(続く、、)
Posted at 2022/01/11 00:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア

プロフィール

「ニュー3008 駐車場に入らんけど、、スペシャリティー感が増してます」
何シテル?   08/23 15:48
シノさんのcarライフ+αなつぶやきブログ 近年はF1の決勝予想がメインコンテンツ化しています (落書きレベルのイメージ画付きです。当たりません) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧キット1/24デロリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:04:27
急遽入れ替え...計画⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:24:26
ローレルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 14:14:36

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
買い替えに当たっては 7人乗り、ルーフレール付き、ドラポジが変わらない、サンルーフ付きが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ルックスはモード風ですがターボです (奥様仕様) 気づいたら14年目です アチコチボロく ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
結婚時奥様が乗ってた愛車~ 3年ほど所有し 自宅購入時下取りされていきました… 今思えば ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
MXサルーン 詳細忘れました 免許とって初めて乗った車です 3ATでしたが非常に軽く軽快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation