• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shぃの・Carのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

キャンプに行こうかと思いつつ、、

キャンプに行こうかと思いつつ、、晴れマークだったのでキャンプに行こうかと思いつつ、、
日曜日朝から雨マークで回避、、
雨の撤収が嫌なヌルキャンパーです、、
と、言うわけで
朝から

近所の山を軽く登って
帰路は


チャリで下る、、

暑いのでダラダラ下るのはしんどいと思いつつ、、
マウンテンバイクを担いで登るのは大変でした、、
道を選びます。
帰宅後はゆるキャン△シーズン3ロスに浸りつつ、、


着弾していたプラモづくり、、




Posted at 2024/06/29 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2024年06月16日 イイね!

蛍撮影で和歌山へ

蛍撮影で和歌山へ空に星のようなものがうっすらと見れますが
蛍です。
ウチの撮影テクとスマホではこれが限界、、



実家界隈にも居るんですが、、わざわざ行った甲斐があったゎ~


少ない光量、、画像の10倍はおります、、



この付近でも蛍祭りやってた


何時ものプライベートキャンプ場泊


今回のメインは風呂釜の撤去、、
配管訳が解らん、、



何時行っても工事中の1/1ホビー村、、
高齢化が進み秘境感が増しておりました、、


年1ぐらいでしかお邪魔してないので進まない、、
暑くなったので早々に切り上げ撤収~

帰路エアコンがあまり利きませんでした、、
毎年悩んでいるような気が、、


このまま乗り続けるか、、降りるか、、、
修理費用次第かな??

乗りたい車もあまり無いのやけど
息子ちゃんが乗るので普通のエコカーでもええんと違うかなーって思いはあります。(悩

以下定まらない欲しい車の条件(願望)

・ドラポジが今より上がらない
・座り心地の良い椅子
・最新の安全性
・電動ハイブリッドとかエコとクリーン性、、単に今より燃費良ければ良いかも、、
・狭い道もへっちゃら
・ドライバービリティが良い
・ルーフレール、、(これが必須やと選択肢がかなり狭くなる)
・サンルーフかグラスルーフか、、無くなったら寂しいよなー
・いざという時コンパネが載る広さがあれば車中泊も出来るよね(笑

Posted at 2024/06/17 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア
2024年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク後半は

5/3はお仕事だったので5/4から始まった2024年のGW後半戦、、
5/3の晩から

パソコン自作

息子ちゃんに入れ知恵して、、学校で使用するノートPCは中古のそこそこのにしておいて、、余った予算でゲーミングPCを作る

マザーボードとケースと電源は持ち合わせを使用しつつ、、CPUとグラボは新調


5/4も朝からいい天気なのを尻目に組み立て続行~



トライアンドエラーを繰り返し、、
来た!




その後も主力パーツを提供し抜け殻となったウチのキューブPCにタンスの肥やしとなった余ったパーツを組込み、こちらはグレードダウン、、合計2台を組み立て、、(途中)
残念ながら完全には完成せずに連休終了~

5/5は朝から近所の猪名川へデイキャンプへ~

車やと飲めないので、、いつものロンスケ積載バッグを引っ張って徒歩です。
息子ちゃんも付いて来た~


10時すぎに到着すると満員御礼~



サブポールとの片側2本でヘキサタープをアレンジ~



ライターを忘れてきたり、何時ものごとくなのですが、、


チキンから始まり、、


ビルド


バーガー


ステーキ投入~


ひっくり返して


焼き加減をみて


アメリカンビーフ!



シメはコーヒー
フィルター忘れたので上澄みを飲むカウボーイィースタイルで、、
楽しく親子BBQしました。

で、
5/6最終日は
朝から息子ちゃんにプジョー307SWのハンドルを委ねて、数年前に亡くなったお義父さんの納骨に、、
更に北上して能勢まで~



能勢のイタリアンでランチして、運転練習して帰りました、、
息子ちゃん、、大分慣れてきたけど、、まだまだ気が抜けません~
出発時に電柱を引っ掛けそうになったのは焦ったよー(苦笑

こればかりは慣れてもらうしかないのでまた次回~
Posted at 2024/05/07 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア
2024年04月27日 イイね!

四国横断!平成の名水100選「黒尊川」へのキャンプツーリング

四国横断!平成の名水100選「黒尊川」へのキャンプツーリング2024年のGW連休初日はキャンプへ
同行した友達のリクエストで四国へ


5:30頃、友達をピックアップして出発~


瀬戸大橋経由で四国へ
道中は雨でした、、


与島~

香川県はうどん県



山内うどん




すっかり観光地化されていました、、
9時過ぎに到着したら並んでましたね、、
おっちゃんが店先で足踏みしていた時が懐かしい、、

ひやあつでうどん大をちく天付で、、素朴な味わいでした



更に南へ


高知~


ひろめ市場で





タタキ丼(おろし)


高知城を見て先を急ぎます




海の見える公園で休憩~
海岸線を気持ち良く西へ



四万十川~



ここからが長かった、、



酷道、険道で山奥へ

黒尊神社
階段登れませんでした、、


黒尊川
見たことが無い清流でした。
キャンプ場到着が16時過ぎ

硬い地盤にペグが入らず苦戦しつつ設営完了~

とりあえず乾杯!

ご飯炊けたで



キャンプめし


夜は更けていきます

Posted at 2024/04/29 08:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2024年04月26日 イイね!

連休の四国キャンプツーリング計画

連休の四国キャンプツーリング計画今年はほぼカレンダー通りに休める
5/3は仕事やけど、、

と、言うことで旅にでる事に

同級生とのオッサン2人キャンプツーリング道中で目的地は四国に、、

ウチは静岡を希望したけど

黒尊川

を目的地に希望されました
だいたい大阪から片道8時間のルートマップで秘境を目指します



詳しい方、道中立ち寄れるオススメスポット情報お待ちしてます~
画像は過去ピクからのイメージです
Posted at 2024/04/26 22:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア

プロフィール

「ニュー3008 駐車場に入らんけど、、スペシャリティー感が増してます」
何シテル?   08/23 15:48
シノさんのcarライフ+αなつぶやきブログ 近年はF1の決勝予想がメインコンテンツ化しています (落書きレベルのイメージ画付きです。当たりません) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧キット1/24デロリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:04:27
急遽入れ替え...計画⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:24:26
ローレルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 14:14:36

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
買い替えに当たっては 7人乗り、ルーフレール付き、ドラポジが変わらない、サンルーフ付きが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ルックスはモード風ですがターボです (奥様仕様) 気づいたら14年目です アチコチボロく ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
結婚時奥様が乗ってた愛車~ 3年ほど所有し 自宅購入時下取りされていきました… 今思えば ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
MXサルーン 詳細忘れました 免許とって初めて乗った車です 3ATでしたが非常に軽く軽快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation