• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shぃの・Carのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

久しぶりのお出かけ土曜日

久しぶりのお出かけ土曜日朝から晴天でしたので
ちょっと気になるスポットの下見へ


自宅から30分ほど、、




武田尾駅の旧宝塚線廃線跡へ、、
次週友達と散策予定なので現地下見でした

お昼に帰宅~


ランチは豚丼

その後、帰宅した息子を連れて


109シネマズへ~
初IMAXでした、、

で、観たのはこちら

公開初日に観たの初めてかも、、

あっという間に見終わった感
予想出来る展開なのに、終盤ちょっと泣いてしもた、、

緊急事態が解除されて、久しぶりにお出かけした土曜日でした
Posted at 2021/10/31 20:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2020年08月10日 イイね!

山の日はお山へ

連休の行動は皆さん「近場」だったようで

ウチの2連休最終日は実家経由でホームコース(プロフ見てね)で箕面ドライブウェイ経由で墓参りへ
14:30過ぎ出発〜程なく停滞〜
滝上大駐車場の入場待ちが原因でした。

ガードマンも居なかった模様で紅葉のシーズンでも無いのに酷い渋滞でした。

遠方からお越しの皆様にはどうか駅前の駐車場に車を置いて瀧道を歩いて登って欲しい限りです。
又、駐車場が満車時は駐車場を少し過ぎた路肩に止めるのが正解。決して入場待ちしては行けません。

CD1枚聴き終わりで引き返して五月山ゲートから登れば良かったのですが
まさか無法地帯化しているとは気付かずでした。

おかげで山上の墓地の門限(17時)に間に合いませんでした。(何とかお参りしましたが)

ちなみに9日に止々呂美の朝市でも対岸のBBQ場が満車で渋滞発生していました。朝8:00前でした
買い物せず接触を避けて妙見越えで朝練のみで帰宅しました(続きはフォトギャへ)。




Posted at 2020/08/10 22:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2019年06月01日 イイね!

久しぶりに乗ると



ファーストディの土曜日
息子ちゃんを誘って映画観賞〜プロメアを観て来ました

GW以来?!久しぶりに乗車したんやけど

エアコンが、、ぬるい風

夕方出発やったので熱がこもっていたのだとは思うが
ぬるいまま
窓を開けてしのげたので良いが点検してもらわんとあかんかなぁ?

映画の感想!?

音楽以外は良かったよ
trigger x 劇団新幹線やもんw

音楽はロックのビートが足りないと言うかそんな感じでした
スーパーフライに救われた感ありです。




Posted at 2019/06/03 21:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2019年05月04日 イイね!

定員乗車でソバ屋ツーリング

連休は近所の河原でBBQするのが恒例化していましたが
息子達も大きくなり
どこか日帰りで行こか?って事で両親を連れて人里離れた蕎麦屋に日帰りドライブに行くことに

で気づくと定員乗車になっていた(汗
ウチの家族4名に加え義父母、ウチの母計7名乗車です


連休中でしたが新名神のおかげで渋滞も無く
玄武洞に到着~

映えます






良い立ち寄りスポットでした
でカーナビで30分ちょいの山中に

向かったけど

あれ

工事通行止め

でもやってる気配無く

あと数キロなんで標識の三角コーンどかして進んでみた
なんや
行けるやんw
って思いきや

本物の標識と柵が登場~
その先は
道が崩れて無くなってた

店に遅れるって電話して
約1時間のロス



何とか到着~


tVRとかP様とかツーリングっぽい車が沢山来てた



蕎麦はこんな感じ


魚も旨し




その後マイナスイオンたっぷりの滝と







ヤップーさんと


試食たっぷりのせんべいやさんに寄って帰宅しました~



サスペンションとショックが悲鳴を上げていました~
(被ってますが、ウチはれっきとしたノーマル車高です)




Posted at 2019/06/05 00:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2016年08月15日 イイね!

島根〜鳥取方面への旅(2016夏休み旅行)

と言う事で14-15と一泊で行って来ました
コースは
1日目
宝塚IN〜中国道〜米子道〜山陰道出雲からの日御碕ー>出雲大社ー>松江城ー>玉造温泉
2日目
玉造温泉ー>松江市内〜ベタ踏み坂〜境港 水木しげるロードー>大山 大山寺ー>大山パークウェイー>蒜山高原ー>帰路湯原IN〜中国道〜三田IN〜下道
って感じ

1日目は快晴でした
中国道は混んでましたが渋滞は皆無
7時頃発で

蒜山で小休止

日御碕を見て







12:00出雲大社前で
出雲そば


御参りも忘れず



で宍道湖の北側をドライブして




松江県庁
道中見え隠れしていた207SWと駐車場でバッタリ(相模ナンバーでした(驚)奥に308も見えます〜




暑いので天守閣はパス
宿へ向かいます

萎びた湖畔のホテルやったけどいい湯でした~



食後は夕陽を見て温泉卓球〜

汗だくです

2日目は雨でした



フツーの朝食食べて出発〜



境港で


ねずみ男と握手~



水木にふれるロードでした

その後、大山方面へ


大山寺



山の険しさ溢れる寺院でした







その後大山パークウェイで高原の眺望を見ながらドライビング~といきたいところでしたが雨が酷くなり前も見えない状況~



雨足も落ち着いたころ蒜山に到着~
とりあえずカフェでパンをいただく



パンだけでは満たされないので?!


塩釜の冷泉で喉の渇きを潤し





蒜山ジャージーランド

ようやく晴れ間が
定番のソフトクリームを食べました




ひるぜん焼きそばをテイクアウトして
帰路につきました



約590キロそこそこ走行できた夏の旅行となりました
一週間がかりのアップとなりましたが
次は江ノ島です
Posted at 2016/08/24 13:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ

プロフィール

「早朝回でエレベーター登るの待ちなんて初めて! #鬼滅の刃
何シテル?   07/21 12:47
シノさんのcarライフ+αなつぶやきブログ 近年はF1の決勝予想がメインコンテンツ化しています (落書きレベルのイメージ画付きです。当たりません) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽入れ替え...計画⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:24:26
ローレルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 14:14:36
“例の” マウントスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 00:07:47

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
買い替えに当たっては 7人乗り、ルーフレール付き、ドラポジが変わらない、サンルーフ付きが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ルックスはモード風ですがターボです (奥様仕様) 気づいたら14年目です アチコチボロく ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
結婚時奥様が乗ってた愛車~ 3年ほど所有し 自宅購入時下取りされていきました… 今思えば ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
MXサルーン 詳細忘れました 免許とって初めて乗った車です 3ATでしたが非常に軽く軽快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation