• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shぃの・Carのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

小雪まう中お買い物に行ってキマシタ~

朝から近所のイオンモ~ルへ…

駐車場にて
後期307SWのルシファー発見~

その帰路
別個体のルシファー後期とすれ違い…
ブルーの個体も横切った

まだまだ家の近所ではいっぱい走ってる~
と思った次第…

ニュー308SWが出てきてますが
軽量化は嬉しいケド…
4.5mを超える全長とか…
モジュラーではなくなり2列になったリアシート…
もはやジャストサイズのマシンではなくなってしまった感あり

乗り換えるのまだまだ先やけど…(悩


さて
最近のラゲッジネットはハンモックモードがお気に入り~



おやつのシナモンパンとカレーパン買って帰りました…
Posted at 2014/01/19 13:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2013年11月09日 イイね!

姫路出撃イエローランプ…

本来なら今週の日曜日は息子君の空手大会のアッシー君で姫路遠征予定なんやけど…

練習どころか
先週末から扁桃腺の炎症で発熱してまして…
絶賛病欠中〜

ウチ自身もうつされないか心配〜

仮に行けても帰りに観光とかどころではないです〜

出発ギリギリまで調整するって事で
残念なんだか?

中学なって文化部に入ってまで続けてる道なんで日頃の鍛錬!?の成果を見せて欲しかったんですけどね〜


言う目で見たら風邪流行ってる?!
周りに咳き混んでる人が結構居たり…
[危険]
昨日京都まで一緒に調査行ったスタッフも咳込んでたなぁ〜


ウーン
寄り道場所探すどころじゃないヮ

冬の足音が近づいてるんでうがい手洗いで予防につとめましょう〜
Posted at 2013/11/09 00:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2013年08月11日 イイね!

まだ沖縄ツアーの余韻に浸っております〜




作ったマイグラスで味わう泡盛最高〜

このところ家で飲むのはシークゥアーサーならぬレモン汁をたっぷりそそいだ泡盛です!(ウマ
…ちなみに泡盛はうちの近所のスーパーで購入〜

さて、
先に夏休み2日消化したんでウチの夏休み残はあと1日!

よって本日は単なる日曜…土曜日も仕事でした…

スマホ⒉5台とデジカメ…HDDカムで撮影したデータは半端無く…
先日からボツボツ整理してるんやケド…
一向に完結しません〜

そういや旅の最終回Upもまだでした…(近日中にあげます〜

世間は盆休みなんで夏休みも終盤戦〜
家に居ても暑い!と言うことで

家族で映画に行ってきました〜

観たのは

こちら〜

もちろん吹替2D版で〜

久しぶりにスクリーンで観るウエスタン・アクションは中々のモノでした
序盤が息子ちゃんには退屈だったみたいですが
そのメリハリが無いと単なるドタバタアクションになっちゃうんで、
ホドホドがエエとこちゃうかなー
汗だくになって照明がつくまで観入ってしまったんでまだ頭の中がパカパカしとりますョ

しかし…早よ車庫の空きが出ないかなぁ〜
8月より奥様の実家にお世話になっておりますんで、
見つかるのが待ち遠しい限りですヮ




Posted at 2013/08/11 22:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2013年07月29日 イイね!

沖縄で307! 3日目

ウチは基本的には夜通しクーラーはつけない派なんで(寝るときだけタイマー派‥
空調の微調整が効かないホテルの
スプリングの効かないベッドに
寝付きが悪く…
まさかの2日連続5時起床~
という健康生活~

3日目の朝も前日に引き続き 
ホテルで朝食~ビユッフェが嬉しい~

コレは一泊目



二泊目

毎日がてんこ盛り生活~

荷仕度をして8時前にチェックアウト

と言っても清算済で鍵を返しただけ…
でロビーで待つこと数分~



橋の向こうから…


キタ~


ハイサイ~なリムジン送迎車







(気持ち)セレブなレンタカー屋さんに到着~
店内で待ってたのは…

エーゲなプジョー307!



いつもの車…それを言っちゃオシマイ…(ガク

調子に乗ってオープンで走り出すも…
バスに囲まれて…
赤信号でルーフクローズ…

で沖縄道へ


走りだすと物凄いロードノイズに辟易…
マフラー変えてるの?と思いきや
アイドリングは至って静粛~
オープンだからと思いきや閉めてもウルサい~
高速の制限速度で走る時が一番最悪で
やむを得ず緊急避難的にスピードアップ~


 
沖縄道を一路北上し~

許田~



名護市内を経てたどり着いたのは…


グラスアートな藍さん〜
こちらでガラス吹き体験をします〜
1人1,800円より
というのが曲者でプラスアルファの模様オプションを入れていくことによって加算形式〜(費ャ汗
ウチは1300円オーバ〜
奥様〜息子達もそれぞれ1,000近くオーバーです
しかも翌日完成するんで取りに寄る事も可能やったんやけど‥

定休日ですとかで‥結局宅急便1200円で送ることになり
予算の倍近く費やしてしまう計算外〜

その変わり



そりゃもう楽しい体験でしたよ




その後道中早めのランチ〜


もとぶな食堂の骨汁~そばのダシの骨汁です~見た目のボリュームほど食べる所は有りませんがウチの家族のサイドメニューとしてしゃぶり尽くしましたョ
クーポンでシークァーサージュースサービスが嬉しい~



そして
海洋博公園〜



ちゅら海水族館〜











海の向こうに見えるのはポケモン島?!



いえいえ

伊江島〜



イルカの調教










しか〜し



水族館以外は暑い〜

水族館から離れたところに駐めてしまったので




公園も楽しむことができましたよ〜

さて14時過ぎに本日の宿泊地に向かいます〜


海洋博公園からさらに北上〜今帰仁村に到着〜

市内では宿代をセーブしたんで、ドーンとリッチに1軒家のリゾート
In長浜




するッと水着に着替え





極上のプライベートビーチへ〜




この独り占め感がたまらんョ
息子ちゃんとシュノーケリングを楽しみます〜

差し込む日差しが眩しい〜

ホンマ堪能しました〜


デザートのマンゴーも食べ放題〜



好き嫌いの激しいウチの家族は青臭い言うたけど美味いョ〜




ディナーは近所の民謡居酒屋で三線を聞きつつ、
熱唱〜!?
(前座やけど…歌えといわれたら唄うでしょ!?)
島唄に続き…涙そうそうを歌お~としたら止められた…

そして今帰仁の夜はふけるのでした‥
(つづく



Posted at 2013/08/01 22:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2013年07月28日 イイね!

沖縄で307!初日〜2日目

以前行ったのは中1の息子君が3歳の頃なんで10年ぶりの出撃です‥
このところ節約コースでの夏休みのレジャーだったので大判振る舞い!
予算は75千円/人程度で行ってきました〜

飛行機代はこんな感じ‥

仕事の関係で行けなくなる事も加味してキャンセル変更が可能なプランです

大阪人やけど自宅は兵庫県なんで神戸空港発〜
奥様には伊丹じゃないのーと言われましたが‥
駐車場が安くて近い
安い便が選べる‥
県民税で作った空港だから
という事で‥こちらに‥



初日は昼メシ食べて奥さんの帰宅を待って早めに空港へ〜




待ち時間にうどん爆食〜



その後出発~




ほどなく到着~ 



到着後も閉店間際の空港カフェテラスで爆食〜  



ウチはゴーヤチャンプルーをセレクト‥




タクでホテルへ〜
大浴場のあるホテルで入浴し就寝〜


翌朝〜ホテル近くのタイムズなレンタカーで予約していた軽を調達〜
と思いきや軽ではなくマーチ〜
元マツダレンタカーやろ!なんでデミオちゃうねんと‥AZワゴンを期待してたのと
あまりにチープなんで失望で写真を撮り忘れ

同型機

1.2Lの3気筒なのに‥
cvtでそろそろッと良く走るんです

本日のコースは空港から南下し
アウトレット

開店前でした




ひめゆりの塔で合掌〜世界平和祈願の後







おきなわワールド


沖縄村





玉泉洞〜 



スーパーエイサー!(撮影禁止)

オススメスポットだけあります〜

JAFな割引で団体料になります〜




ハブショーは時間の都合で割愛しました〜






市内へ戻るついでに‥
道中見つけた絶景カフェでラーンチ!



 
沖縄のカレーは豚肉と思いきやエビ入りでした〜 






マーチとカフェ…


そしてニライ橋カナイ橋を登る〜  
(運転中につき画像有りませんが…)
南下のほうが眺めがいいのかな?

首里城〜

暑さで歩き回ることもままなりませんが
世界遺産は見応えがありました

城内からの眺め〜
前回入場時間が終わってしまい入れなかった城内に入ったのですが‥

正殿はリメイク工事中〜
事前の情報不足でした

その後給油して〜燃費は‥
リッター8キロ!?そんなアホな!前の人給油してないとしか思いませんね〜
アイドル時間長かったのですが‥
道中エコ走法でしたけどアップダウンの激しい沖縄の道はこんなもんでしょうか!?

国際通りのレンタカー屋さんで車を返しそのまま国際通りを散策〜



平和通りはなかなか醸し出してましたよ





本日の最終目的地の牧志公設市場で夕食〜と思いきや‥




楽しみにしていた食材探しもできぬまま適当にタルト屋さんの2fでなんだか消化不良な夕食〜

3日目に続く‥


Posted at 2013/07/31 21:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車でお出かけ

プロフィール

「ニュー3008 駐車場に入らんけど、、スペシャリティー感が増してます」
何シテル?   08/23 15:48
シノさんのcarライフ+αなつぶやきブログ 近年はF1の決勝予想がメインコンテンツ化しています (落書きレベルのイメージ画付きです。当たりません) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧キット1/24デロリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:04:27
急遽入れ替え...計画⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:24:26
ローレルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 14:14:36

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
買い替えに当たっては 7人乗り、ルーフレール付き、ドラポジが変わらない、サンルーフ付きが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ルックスはモード風ですがターボです (奥様仕様) 気づいたら14年目です アチコチボロく ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
結婚時奥様が乗ってた愛車~ 3年ほど所有し 自宅購入時下取りされていきました… 今思えば ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
MXサルーン 詳細忘れました 免許とって初めて乗った車です 3ATでしたが非常に軽く軽快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation