• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shぃの・Carのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

完成するのか?

完成するのか?本日は人間ドックの結果発表で有給取得。
結果はやや脂肪肝でした、、

帰宅後ゴソゴソと

買い置きしてあったシート貼り生地@300円


ボンドで貼り貼り

乾燥するまで続く、、

先は長い!
Posted at 2021/10/13 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年10月02日 イイね!

ポイントバッグで車検事前整備56690Km

ポイントバッグで車検事前整備56690Kmラパンターボの車検が近づいたので
事前整備のためJムスへ


20年目に突入?するので
念入りに整備してから車検を受けます

と、言うわけではなく、
トヨタカードのポイントバッグが使えるので
ポイント利用で、賢く必要な整備をしておく作戦です。

因みに、ABの車検を予約済

オイル交換
冷却水交換に合わせて
必要なら
ブレーキフルード交換の考えでピットイン
ブレーキパッド残が1mmとの事で
フロントパッドも合わせて交換する事になりました。

ブレーキはパッドとフルード同時だと少し安くなります。

お会計は25372円
全て貯まっているポイントで賄えました。
提携している通信会社の費用を全てカード払してるので年間で結構溜まるものです
年一回の恩恵を感じてお支払しました。

ポイントがまだ余っていたのでピット待ちの間店内物色
ソフト99のボデーペンの色見本で

どっちの色がルナーミストに近いか?
記憶を元に、、下かなー
と言うことで586にしました。
スプレーがよかったのだが、、タッチアップしか無いという



12時にWeb予約してなんやかんやで2時間近く掛かり、
お腹も空いたのでうどんチェーンへ寄り道
ガッツリとタル鳥天ぶっかけうどんを食べて帰りました。


帰宅後試し塗り

良い感じでした、
これもポイント利用でしたが、他にも買ったので若干オーバー、、


整備編に続く~

しかし、トップ画像のステアリングの劣化をなんとかしないと、、
劣化したハンドルカバーを外したら
モロモロ、サラサラで所々クレバスが、、
そもそもウレタンハンドルってウレタン塗料で塗装したら治るのか?
どなたか補修方法ご存知ならご教授下さい。
(コメントお気軽に!)

Posted at 2021/10/02 20:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン

プロフィール

「早朝回でエレベーター登るの待ちなんて初めて! #鬼滅の刃
何シテル?   07/21 12:47
シノさんのcarライフ+αなつぶやきブログ 近年はF1の決勝予想がメインコンテンツ化しています (落書きレベルのイメージ画付きです。当たりません) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

急遽入れ替え...計画⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:24:26
ローレルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 14:14:36
“例の” マウントスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 00:07:47

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
買い替えに当たっては 7人乗り、ルーフレール付き、ドラポジが変わらない、サンルーフ付きが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ルックスはモード風ですがターボです (奥様仕様) 気づいたら14年目です アチコチボロく ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
結婚時奥様が乗ってた愛車~ 3年ほど所有し 自宅購入時下取りされていきました… 今思えば ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
MXサルーン 詳細忘れました 免許とって初めて乗った車です 3ATでしたが非常に軽く軽快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation