ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Serg. N. Klimov]
RE:Mikus
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Serg. N. Klimovのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年12月23日
取り敢えず年内を目標に…
貼り替え作業が続々と進行中…やはりバイナルの貼り付けは複雑な部分への貼り付けでありステッカーのサイズがかなり大きいために悪戦苦闘を強いられており、皺になったりしたところが多かったのですが、上からキャラやロゴを貼り付ければ隠れる部分や目立たないところはある程度誤魔化しながら作業を行い、ようやくタイト ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 23:05:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月18日
貼り替え作業開始…
昨日に出力されてきたものを受け取り、今日から貼り替え作業開始しています。 現段階ではリア周り・両サイドのステッカー剥離作業、リアウインドウへの貼り付けまで終わらせており、フロント周り・ボンネットはまだ前仕様のままで手付かずとなっています。 剥離する際にヒートガンを使用すると場所とステッカーによっ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 22:42:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月13日
出力完了、後は受け取りと施工
データ入稿・採寸を行い、業者とメールで細かい調整などについてやり取りを始めて半月ほど…数日前に出力作業完了のお知らせと見積書が届きました。 リアウインドウに貼り付ける猫耳ロリっ娘なミク+リンについては当初はシースルー素材にて出力する予定でしたが、複雑なキャラの輪郭に合わせてカットすることが出来な ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 00:07:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月27日
データ入稿~採寸
前記事にて述べたとおり、昨日は元となる画像ファイルの入稿・採寸~打ち合わせのために業者のある千葉市内に行っていました。 次期デザインは現行仕様よりも更に貼り付ける面積が大きく、大胆なものになるので背景とロゴ・キャラは別々で出力、背景に関してはかなりの大判になるのである程度の分割出力とした上で貼り ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 21:42:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月21日
業者と商談開始…
11月といえば、俺的には何かと無気力になる時期ではありますが、そんな中でようやく次期デザインを完成させ、メディアに書き込んでデータ入稿可能な状態にした上で数日前から業者とメールにて商談を開始しました。 フロント・リア周りはほぼフルラップに近い状態であり、貼り付け作業まで業者に依頼するとかなりのコ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 20:54:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年10月30日
原稿の締め切りまで1ヶ月(違
格好良さの中に可愛らしさを織り込むという目標の下に、先月から開始した次期デザインの作成ですが、提出までまだかなりの期間があり、ちょっとしたひらめきもあったので背景もこちらでデザインすることになりました。 無料配布されている壁紙用の素材の中から一部分を切り取り、自分なりにアレンジしたものを作成した ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 01:10:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年10月10日
涼しいどころか、肌寒かったお台場
5日の痛Gに参戦された皆様、お疲れ様でした! 今回は仲間内による前日の前夜祭にも参戦するために都内に宿泊することに…宿泊先付近の駐車場に車を停めてチェックイン、新鮮な料理とアルコール類を楽しみ、あっという間に前夜祭終了、かなりのペースで呑んでいましたが、予め飲んでいたクルクミンのおかげも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 15:49:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月22日
次期デザインを計画
お台場で開催される痛Gふぇすたまで2週間、予想通り涼しくなってきているので某黄色い悪役のお姫様に変身しても脱水症状の心配はないかと思われます。 おっとその前にエントリーシートを作成しなければ…なんて感じで着々と準備を進めていますが、今回の痛Gで大き目のイベントでの現行の幼女風の仕様は見納めとなる可 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 00:08:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月16日
【長記事につき】1週間ほどの広島遠征【少々重い】
8日の勤務終了後から15日まで実家のある広島に遠征していました。 出発前の最終準備に少々手間取ったので当初の計画よりも遅れましたが、小雨の降る中で深夜割引が適用される時間帯に近所のICから高速に入って静岡の西部に入る頃には雨も止み、すっかり夜が明けた刈谷PAで長めの休憩…満タンの状態から約400 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 01:52:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月30日
こんなのもやってみた
画像は関係ないのですが、コミケも終わったのもあってここ最近の休日は少々暇だったので暇つぶしに、巷でオカルトチューンとしても有名なマグネットチューンなるものをやってみましたw 100均で売っている超強力なネオジム磁石の大小2サイズを用意、取り付けた位置は… ・前後4本のサスペンションの頂上に大小 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 23:57:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今年も帰省を断られている分、長めの休暇を取って東北地方へ…3年ほど前は自前の車で東北〜九州の各地を駆け抜けるとは思ってもいなかった俺…」
何シテル?
09/19 19:30
Serg. N. Klimov
関東地区某所を拠点に活動しているСергеи Климов(セルゲイ・クリモフ)です。 2009年の夏にFD3Sを中古で購入して以来、エアロパーツを中心に...
16
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
注意喚起 ( 1 )
愛車一覧
メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2019年7月19日にお迎えした車両です。 フルノーマルな状態で内外装共に多少の使用感 ...
ボカロFD(Ver. 3.2) (マツダ RX-7)
2010年の終わりに近い頃に遂に痛車化したFD3S改め、ボカロFDです。 最初はミクをメ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation