• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Serg. N. Klimovのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

今月末・来月中旬に向けて…

今月末・来月中旬に向けて…
30日は神奈川県西部へお花見OFF、来月13日には富士吉田の痛車イベントに参戦予定で、それに向けた準備を進めています。 30日には試験的にミクナビに道案内をさせてみるつもりで、感想などについてはそれ以降にレビューの方に追記していく予定です。 音量を実用レベルに上げるためにプラグインスピーカ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

今更ながら…

今更ながら…
これまで車内に於いてiPhoneで音楽再生する際にFMトランスミッターを使用していましたが時折他の車や遠征先の放送局の周波数とダブったり、増設ソケットの位置の関係上、冬場にコートやジャンパーなどを着ている場合はトランスミッター本体の上にコートやジャンパーの端が被さる影響でノイズが多く入ってしまう上 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 14:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

テープLEDを連動に…

先日取り付けたキーレスキットにはアンサーバック機能も付いており、最初は何も接続していませんでしたが、ソニックボイスの音声だけでは何だか物足りない…というわけでテープLEDをアンサーバックの配線に接続してみました。 アキバにて購入してきたもので、ブルーとピンクをそれぞれ2本ずつ…ブルーの方はス ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 17:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

キーレス修正

アクチュエーターは当初、スピーカーを取り付けているプラスチックのパーツの後ろ寄りに取り付けていましたが、アクチュエーター本体の上の方が張り出しており、これ以上切るのも抵抗があったので結局最もオーソドックスと思われるドアハンドルの下に移設しました。 但しステー1本だけではドアハンドルを動かそう ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月15日 イイね!

リア側作業、そしてキーレス取り付け…

リア側作業、そしてキーレス取り付け…
10・11と2日間非番だったので天気の比較的良かった10日にリア側のデッドニング作業を行っていました。 FDのリア側には断熱・遮音用のウールのようなもの(…というよりは掃除機に溜まった埃の塊に似ていますがw)が元々入っており、防音用の金魚蜂フィルターを貼りこむ必要性は低かったのでレジェトレックス ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 01:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

免許更新→デッドニング修正作業

免許更新→デッドニング修正作業
今日は非番だったので午前中に免許更新を済ませて自宅に帰還、午後から運転席側ドアのデッドニングの修正作業を行っていました。 内張りに貼り付けた、集中ドアロック付近に当たる部分のフィルターの厚みを半分ほどに削ぎ、代わりに削ぎ取ったフィルターを小さく切ってドアロックを作動させているワイヤーを裏から支え ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

音質向上計画進行中

音質向上計画進行中
スピーカー交換したらデッドニング…という訳で、比較的安く手に入るものを利用してドアのデッドニングを行いました。 中村屋にて紹介されている熱帯魚・金魚の水槽に使用するフィルターとレジェトレックス(防振シート)を使用する方法を参考に内張り側にフィルター、ドア本体裏側とスピーカー周りにレジェトレックス ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 23:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

交換→調整へ…

数日前の仕事休みの日にリアスピーカーを交換、そして今日はドアスピーカーに使用する丸型16cmの3wayスピーカーが届いたので交換、無事に作業を完了しました。 純正スピーカーはリア側は出力25W・インピーダンス4Ωと記載されておりドア側の方にはパーツNo.らしきものしか書かれていませんでしたがコイ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

スピーカー交換計画

スピーカー交換計画
今月でボカロFDのベースとなっている車も製造から20年、長きに渡って紫外線地獄+夏場の灼熱地獄に晒されたスピーカー、特にリア側は縁から大きく朽ちてしまっており楕円形なのに円形スピーカーのような姿になっていたので思い切って交換・アップグレードすることにしました。 交換するのはドアスピーカーとリアス ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 00:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

すっかり年も明けました

すっかり年も明けました
遅れましたが、С Новым Годом!!(明けましておめでとうございます) 本年もよろしくお願いします。 C85は1日目と3日目に参戦しており、1日目のコスは某着ぐるみと絡んでいる姿が日刊SPA!にて、3日目のコスはお姫様らしい感じのポーズを決めた姿が日刊VOCALOIDガイドにて、それぞれ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 21:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も帰省を断られている分、長めの休暇を取って東北地方へ…3年ほど前は自前の車で東北〜九州の各地を駆け抜けるとは思ってもいなかった俺…」
何シテル?   09/19 19:30
関東地区某所を拠点に活動しているСергеи Климов(セルゲイ・クリモフ)です。 2009年の夏にFD3Sを中古で購入して以来、エアロパーツを中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2019年7月19日にお迎えした車両です。 フルノーマルな状態で内外装共に多少の使用感 ...
マツダ RX-7 ボカロFD(Ver. 3.2) (マツダ RX-7)
2010年の終わりに近い頃に遂に痛車化したFD3S改め、ボカロFDです。 最初はミクをメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation