• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Serg. N. Klimovのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

少しずつ剥離作業

10日前後を目標に例の印刷物が出来上がってくる予定となったので、少しずつ細かいものを中心にステッカー類の剥離作業を開始しています。 剥がし始める地点をドライヤーである程度まで加熱して捲り、また加熱して…と繰り返して難なく剥離、残った糊や汚れはパーツクリーナーで拭き取っていくと何か貼ってた痕跡は全 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 00:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

次期デザインほぼ完成か

"冷蔵庫的要素からの脱出"を目指し、4月末頃からデザイン・レイアウトを開始してから既に2ヶ月弱、ようやくミクFDの次期デザインが完成形へ近づきつつあります。 車体の形状などを考慮しながらレイアウトしていった結果、ボンネットにはクリプトン公式キャラが2種類、側面に至っては3種類も並んだ状態となり、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 01:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

次期デザイン作成中、しかし…

次期デザイン作成中、しかし…
数週間前からミクFDの次期デザインを作成開始、業者の間で使用されている素材集から背景に使用するバイナルグラフィックを選定、レイアウトまで済ませていますが、二次元キャラ絵(人物系)に関しては極端にデフォルメ化されたちびキャラっぽいものを除いて描くのが苦手(バランス悪くなるし、三次元っぽくなる=萎え要 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 17:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

間もなく1ヶ月

間もなく1ヶ月
完全移転から1ヶ月が過ぎようとしており、ようやく現在の生活にも慣れてきました。 生鮮品その他食料品を取り扱っているところが徒歩5分以内の範囲内にあるのでミクFDの稼働率は以前よりも減ってきていますが、ガソリン価格が高騰している分燃料代は±0といった感じです。 昨日は久々にエンジンルームに生えてい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

運転席側ドアノブが昇天

運転席側ドアノブが昇天
FD3Sでは定番となりつつあるトラブルの中でドアに関するもの…遂に、愛車にもその魔の手は襲い掛かってきました。 既にかなり前から運転席側のドアノブ=アウターハンドルの動きが渋くなってきていたのには感づいてはいましたが、その場はグリスアップなどで何とか誤魔化していた程度だったので根本的な解決には至 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 22:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

完全移転完了、そして…

完全移転完了、そして…
先月末から順次、現在の住所へ荷物を移送させ始め、15日に以前住んでいた場所からの撤収を完了、その後も部屋の整頓や各種ライフラインなどの手続き・個人スポンサーへの申し込みなどで追われる日々が続きましたが、それらの作業も終わってようやく落ち着きを取り戻しつつあります。 部屋の整頓が完了したときに全体 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 12:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

移転に向けて…

移転に向けて…
来月一杯で現在住んでいるところから引っ越すことになり、現在引っ越し準備作業を着々と進めています。 みかん箱程度の大きさの段ボール箱orプラスチックケースに分けて荷物をまとめ始めており、非番を利用して移転先に少しずつ運んでいき、冷蔵庫などミクFDで運べないものについては日帰りレンタルでトラックを手 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 20:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

ついに10万km超える

ついに10万km超える
年末年始は超多忙な仕事に追われつつ、UDXでミクFDの取材を受けたり、初の聖戦参加→恒例の鷲宮神社への初詣…といった感じで過ごし、あっという間に1月も半分終わり、20代の終わりまで1ヶ月少々まで迫ってきました。 13日にはオートサロンにてRE雨宮の新製品であるLEDテールライトキットを発注(イベ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 02:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月16日 イイね!

スロットルセンサー交換後の変化

意外に知られていないかもしれない消耗品のひとつであるFDのスロットルセンサーを交換後、すぐに効果が現れています。 先ず低回転時のもたつきがなくなって4速1000回転からの加速もかなり楽になり、又、読み違えていた信号が正確なものへと近づき、不完全燃焼が減ってきたのか、アフターファイヤーも減少してき ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 11:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

ドアミラー交換+スロットルセンサー購入

ドアミラー交換+スロットルセンサー購入
天候が回復したときを狙って少しずつ塗装・研磨・組立作業を行い数日前に完成、今日の午前中にRE雨宮にてドアミラーを交換してきました。 純正よりミラーが小さいので視野は狭まりますが、慣れてしまえば問題はなさそうです。 また、少々前から取り寄せて交換しようと思っていたスロットルセンサーに関してRE雨宮 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 20:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も帰省を断られている分、長めの休暇を取って東北地方へ…3年ほど前は自前の車で東北〜九州の各地を駆け抜けるとは思ってもいなかった俺…」
何シテル?   09/19 19:30
関東地区某所を拠点に活動しているСергеи Климов(セルゲイ・クリモフ)です。 2009年の夏にFD3Sを中古で購入して以来、エアロパーツを中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2019年7月19日にお迎えした車両です。 フルノーマルな状態で内外装共に多少の使用感 ...
マツダ RX-7 ボカロFD(Ver. 3.2) (マツダ RX-7)
2010年の終わりに近い頃に遂に痛車化したFD3S改め、ボカロFDです。 最初はミクをメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation