• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Serg. N. Klimovのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

ドアミラー交換に向けて

ドアミラー交換に向けて
廃車となった車輌から取り外されたガナドール製エアロミラーが手元に届いたので早速取り付けるための準備を始めました。 塗装・研磨までは自分で行い、取り付けに関してはお世話になってるRE雨宮に依頼するつもりで、恐らく今年中には交換を終えることが出来るかと思います。 分解・洗浄、下地処理開始するも悪天候 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 01:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

再生バッテリー

再生バッテリー
ここ最近のこと、ちょっと長めの渋滞に巻き込まれた際、特に夜間になると明らかに電圧低下っぽい症状が出始めた=バッテリーが弱り始めたので交換することになり、電装品も増えてきていることから同時に容量UPも計画していたのでいろいろと調べていたところ、再生バッテリーなるものが…。 何でも特殊な充電方法で中 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 01:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月18日 イイね!

遠征→痛G参戦

遠征→痛G参戦
先月末から今月1日までおよそ1週間広島へ遠征、その1週間後の9日にはお台場で開催された痛Gふぇすたに参戦していました。 広島の実家にいる間はやはり痛車の存在が珍しいのか、登下校の時間帯になると近くの小・中学生の連中の歓声が窓を閉めていても分かるほどでした。 実家にいる家族の反応は予想通り…これで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 01:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

広島へ向けて出発

広島へ向けて出発
今日の夜にミクFDに乗り込み、広島へ向けて出発…予報によると経由地・目的地の天候は問題なし、気温もやっと秋らしくなってきており、高速走行中、特に夜間はエアコン不使用でも快適に巡航できるのではないかと思います。 来月1日の夕方に帰還、更にその1週間後には痛Gふぇすた…2種類のコスで出現するかも…w
続きを読む
Posted at 2011/09/24 13:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月24日 イイね!

寂しかったリア周りに…

寂しかったリア周りに…
数日前にリアカナードを取り付けてみました。 まだ高速で流していないので空力的な効果は不明ですが、よりアグレッシブな感じになったのではないかと思います。 さらにステッカー類も追加中…他には光物も追加してみたいところです…。
続きを読む
Posted at 2011/08/24 15:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

DIYでは初のプラグ交換

今日は昼過ぎにSABにてプラグ購入、交換を依頼するも作業可能な担当者が14時半になるまで戻ってこないらしく、それまで待つか、後日依頼するか、持ち帰りの3択しか残っておらず…歯医者に行く時間に間に合わないために持って帰り、エンジンが生ぬるくなるまで待機(その間に歯医者へ…w)してから、自分で交換して ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 22:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

タイヤ交換完了

タイヤ交換完了
2週間ほど前に購入したタイヤに履き替えました。 まだ慣らしを終えていないのでグリップなどに関してはまだ何もいえませんが、これまで履いていたポテンザRE01Rと比較するとロードノイズは少なく、柔らかい印象を受けました。
続きを読む
Posted at 2011/07/25 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

新品タイヤ到着

新品タイヤ到着
発注していた新品タイヤが到着しました。 今話題のアジアンタイヤの一つ、ATR Sport(インドネシア製)です。 激安なのにも拘らず十分にグリップするなど評判もよい上に、ドリフトしまくってる某後輩からのお勧めもあって購入。 有名ブランドのタイヤだとかなり高価な買い物となってしまいますが、このタイ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 02:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月30日 イイね!

メンテ・車検完了

メンテ・車検完了
昨日、痛チャリにてRE雨宮前を通りがかったときにスタッフの方に呼び止められ、ちょうどメンテと車検が完了してこれから連絡しようとしていたところだったそうなので店内へ…。 数日前に電話にて簡単な説明のあった、ミッションを下ろしたり車検前の整備をやっていったりしていくうちに判明した不具合に関して詳しい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

タミヤFD3S

タミヤFD3S
いつかは製作しようと思っていながらなかなか手をつける余裕がなく、そのままになっています。 愛車がミクFDならばプラモデルの方はリン・レンFDに、エアロパーツなどの仕様も若干変更するのもありかな…と思っていますが、デカール自体がすでに売り切れて在庫なしの可能性が高いために路線変更するかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 01:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も帰省を断られている分、長めの休暇を取って東北地方へ…3年ほど前は自前の車で東北〜九州の各地を駆け抜けるとは思ってもいなかった俺…」
何シテル?   09/19 19:30
関東地区某所を拠点に活動しているСергеи Климов(セルゲイ・クリモフ)です。 2009年の夏にFD3Sを中古で購入して以来、エアロパーツを中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2019年7月19日にお迎えした車両です。 フルノーマルな状態で内外装共に多少の使用感 ...
マツダ RX-7 ボカロFD(Ver. 3.2) (マツダ RX-7)
2010年の終わりに近い頃に遂に痛車化したFD3S改め、ボカロFDです。 最初はミクをメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation